
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
録画可能番組数はテレビ側の制限でしょう。
番組結合とかは出来ませんか?出来れば同じ番組をまとめてしまえば録画出来ると思います。早速の回答を有難うございました。
結果的に諦めることになりましたが、理由が明白になり、このことに関して頭がすっきりしました。( 5,6年前に購入したテレビなので、多分「番組結合」の機能はないと思います。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- テレビ テレビと外付けハードディスクの事教えてください! 録画機能のないテレビと外付けハードディスクで、1番 5 2022/10/23 15:09
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 録画機能のついているブルーレイレコーダーが欲しいのですが、想像よりも値段が高くて驚きました。 家電量 11 2023/04/09 00:05
- CS・BS うちはBSが無い、 8 2022/10/02 12:51
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
USBスロットがないテレビに...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
地デジを録画した画像をキャプ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
皆さんでこのような症状の方い...
-
デジタルチューナーのついたTV...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
ワンセグフルセグがとても高機...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
ドラマの視聴率
-
STB JC-3500を使った録画
-
テレビ用の外付けHHDの録画可能...
-
日立の録画機能つきテレビのハ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
USBスロットがないテレビに...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
録画が勝手に消えます
-
テレビ録画した番組 SDカード ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビから外付けHDDに録画した...
-
CD-Rに録画できますか?
おすすめ情報
すみません。HHDではなくて、多分 HDD(ハードディスクドライブ)の間違いでした。