都道府県穴埋めゲーム

お陰さまで卒検も一発で通り普通自動2輪MTを取得することが出来ました
コースは何度も覚えこみ、前日の見極め教官の謎のBコース推しトラップにもかからず
無事Aコースをこなすことが出来ました。

バイクはまだ考えてなかったのですが…
250にしようと思っているのですが、全くの初心者におすすめの一台はありますでしょうか?
自分はスピード狂ではなく、自然や風情のある町並みの中をまったり走ったり
細い山道を走ったりしたい感じです
そうなるとネイキッドやカウルタイプよりもセローがいいのでしょうか?
農道やスカイラインでぶっ飛ばすような走りには興味はありません

A 回答 (10件)

赤ZGP限定解除組です。


おめでとうございます。m(_ _)m

当時の事と置き換えますね^^
1、当初はVT250Z白を購入。これはロードタイプです。
国道アスファルトの乗りやすさから考えたらロードも宜しいとは思います。

2、排気量:250ccまでは車検がありません。
今後の日本経済も考えて収入が上がるまでは250ccまでが良いと思います。

3、ZGP、豪州ではXT600を乗ってました。
やはり、昨今の震災(道路の段差10cm、砂利道、道路幅1m弱)を考えると個人的にも225ccのセローがベスト。と考えます。高速道路も可能です。セローもひそかに狙ってますがw昨今は高いですねw

他にも今流行りのタイプや、同じ山バイクの韓国車?もありますが日本車がベストですね^^理由としては日本車+人気車両は、いざという時の「部品」が直ぐに手に入ります。
北海道をツーリングした際、Z750GPのセルモーターが故障。釧路のKAWASAKI中古店へ持ち込んで事情を説明。 Z400FXが残っており同じ同系統部品と確認。丸1日で代替部品に交換し再びツーリングを再開。
この様な事も可能な為です。

燃費も良いですよね^^

また、キャンプなどでは後ろのシートにテントとポールを固定=骨組みがわり。その上に個人の私物のバック。デイバックを背中にしますが、背負ったまま私物のバックの上にデイバックを乗せれば背中の重さは気になりません^^

ーーーー
4、また山バイクは上体を起こした状態で乗る事が可能です。
よってロードよりは軽めに設計されております。立ちゴケした時も起こしやすいでしょう。

***
もし購入した際は下記もお願いします。

・交通法規を守る=ご自分の命、2ケツの彼女さんの命も守ります。

・300m先500m先の安全確認、後方や左右、200m先の交差点も予測的運転+安全確認です。トラックが後方から飛ばしてきたらご自分の「避難場所=車間距離」を多めに取って、トラックが割り込んでも良いようにする=当て逃げ予防です。

・なれるまでは高速は無理せずに^^

・グローブ、ブーツは可能なら牛革。
おしゃれなナイロン生地グローブでコンクリートやブロック、アスファルトに手をこすってみてください。直ぐに穴があきます。
DIYなどの牛革300円でもいいので同様にこすってみてください。殆ど擦り傷だけです。これが時速50km60kmで壁に接触した際は・・・・・
自ずと答えが解ると思います。m(_ _)m
砂利道の転倒も同じです。打撲だけで済むのか、肉もえぐられるかです。

ーーーー
ようこそ^^
愉しい二輪の世界へ^^

あ、参考までに^^
二輪はどこでも友達が出来やすいです^^
ソロツーリング同士、同じ目的地、同じ車種、キャンプ多々
どんどん声を掛けてツーリングを愉しんで下さいね^^

アウトドア系で困ったらなんなりと呟いて下さい^^
出来るだけ噛み砕きますから^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ、車種選びから乗り方の安全についてまでアドバイス頂き
ありがとうございます。
車と違い、事故は命にかかわることを今一度認識して安全運転に努めます
セローはやはり少し高く感じてしまいますよね
革製の物がやっぱりいいのですね、ぜひ探してみます
また色々アドバイス宜しくお願い致します

お礼日時:2016/04/30 19:14

メーカーにこだわりが無ければ単気筒のヤマハのセローやツインですがホンダのVTR当たりも良いと思います、実際にOFFロードも走ることは無いと思いますが林道なども走って景色を楽しんだりするならセロー、舗装しか走らないのであればVTRでも良いと思いますがどちらもその気になれば結構速く走ることも出来ます。



私はどちらも所有経験は有りませんがVT系のエンジン搭載車は一時期所有していてその良さは知っています、でもフラットなダートも走るとなるとなるとやはりセローが良いと思います(今はビッグOFFですが)やはり気軽に乗れて山道や多少のOFFも走れるセローは気になります。

後は質問者のバイクの好み次第ではないかと思いますが高速などを積極的に使用するなら250よりも少しでも排気量は大きい方、またカウルも無いよりも有る方が圧倒的に楽です(寒い日や雨だと特に)ネイキッドと行ってもVTR位だと軽いし4発やカウル付きよりも遙かに気軽に乗れますよ。

と、言うことで私は舗装だけならVTRも候補に入れて考えたらと思います、実際に私はSS系のバイクでも林道を走ったりしていたことが有りますがかなり神経使いますし周りから見たら・・・以上参考になるか解りませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
オンロードだけならセローには行かないと思うのですが、
自分はどうも未舗装の林道などが好きなようで
非常にそそられます。となるともうオフ車しか選択肢はないのかなぁ・・・となるとセローが思い浮かんだ次第です
高速使ってあちこち行くよりは、下道で移動可能な範囲で
地元圏をまず走ってみたいので、よく言われている高速性能はまぁいいかなぁと・・・
VTRも少し調べてみたいと思います

お礼日時:2016/04/30 19:17

セローはオールマイティでよいバイクです。


転んでも、バイクのけがは、ほとんどありません。
ただ、もう日本には通り抜けができる未舗装の道は
ほとんどありません。
唯一の欠点はオフロード車特有の
フロントがアップフェンダーなので、
雨の日は足元がつらいです。
セローぐらいトリッキーのようなダウンフェンダーの
オプションがあってもよいと思うのですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
セローは丈夫で壊れにくいのですよね、それも魅力的です
燃費もいいようなので、それもメリット大きいと感じます
仕事柄山に関わっているので、実はいろいろな道に入るのですが、
この先はどうなっているのだろうと気になる林道が幾つもあるというのが
実は動機の一つとして大きいです、車ではきついような道もあるので。
ただ、あまり荒らすようなことはしてはいけないことも承知しております

お礼日時:2016/04/30 19:20

ではスズキのビッグスクーターである バーグマン。

50cc排気量が小さく成った事でボディが少し小さくなり、取り回し我し易く成っています。益々大型化して、腕っ節の強い男性でも扱いに難儀する250ccのスクーターと違い、近所への買い物から(スーパーという意味ではないです)、高速使った遠乗りでも対応する便利物。125ccではバイパスすら走れないが、かといって余り大きいと困る。そんなサイズです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
実は125くらいのまたがらないタイプのスクーター?も
近所周りの足としてはほしいなぁと思っております
実際は2代も買える余裕はないですが・・・
125だって回ろうと思えばどこへでもいけますもんね
参考にさせていただきます

お礼日時:2016/04/30 19:22

そうですね…車種は最近のものはあまり知らないのですが。



エンジンは単気筒かツイン。
ツインはVでもパラレルでもお好みで。
エンブレが単気筒はややキツイですが、その辺は慣れと好みの範疇だと思います。

私はATじゃなくMTが良いと思います。
車でもそうなんですが…ゆっくりと低速(定速)で走りたいとき、ギヤは固定されていた方が良いんですよね。
逆に感じますけど、ATは勝手にシフトを繰り返すので、なんとなく気ぜわしいものです。
半クラとリアブレーキの調節が出来るようになれば、MTの方が良いです。
乗馬の走法に似た感じです。
また、極低速域は、タイヤが大きな方が有利です。

今はどうなのでしょうか、わかりませんが…いわゆる「アメリカンタイプ」と昔言われていた…ハンドルがアップハンドルで、ステップはクランクケース横くらいの位置にあるような、そういうものが一番、そういった要素には向いていると思います。
お尻もあまり痛くなりませんし(腰は痛むけど)状態が直立に近いので、情報量が多いですね。
前傾だとどうしてもそこがスポイルされやすい。
オフローダー(とは言わないのかな?)も、同じ感じですが、やや腰高なのがどうなのか?。
その分、軽量なのは良いのですけどね。

私ならカワサキのエストレヤかな?。
カワサキが好きなら、ということですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分は静かなのが好きなので、単気筒の甲高いエンジン音は正直あまり好みでないし
自分が不快に感じるので、周りの人に嫌な目を向けられそうで少し気がひけるのですが、
しょうがないのかなという気もします。場所によってなるべく静かに走るように心がけたいです
エンブレは慣れればなれてしまうのかなぁという気もするのですが、どうなのでしょうね
カワサキは少しバイクに精通してからのほうがいいのかなぁという印象を受けますが・・・

お礼日時:2016/04/30 19:26

まぁ無難というか一番人気なのは yamaha YZF-R25 だと思います。

個人的にはABSの付いたものを選びたいところです。
これの対抗はninja 250とCBR250Rですが、後者は単気筒がネックでしょうか。250ccはmoto3クラスで単気筒なのでこれに合わせたと思われますがイメージは悪いままです。街乗りなどでは逆に良いのですが、こういうのはなかなか評価されないところです。
ネイキッドのMT-25は私はあまり評価していないので、これならkawasaki Z250かホンダの何だっけ・・を選びたい感じです。

250ccで縛ると、乗りたい系統のバイクが2種類しかないといった状況に追い込まれますので、400ccや、250ccより下の排気量(150ccとか125cc)などにも目を向けてみると良いと思います。

オフは、よく分かりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
今オン車で人気があるのはR25、ninjaあたりのようですね
やはり性能、見た目的にも無難ですよね
CBRは意外と単気なのですね、街乗りなひと向けなのでしょうか
もしオン車で選ぶなら、やはりその辺りに行き着くのかなぁという気がします
書き忘れていて申し訳ないのですが
自分の場合、未舗装を走りたいというのがあったので
オフ車しかないのかなぁという気がしています。
125のオフ車も少し検討してみようと思います。取り回しは楽なのに越したことはないですよね
原付はパワーないけれど、楽といえばほんとうに楽なので…。
400は自分は少し非力なので、オーバーパワーかなぁという気もするのですが、
憧れではあります

お礼日時:2016/04/30 20:05

免許取得おめでとうございます。


ゴツゴツしたオフロードや、泥道を走らないのであれば、400ccのカウル付きをおすすめします。

初心者は低排気量から、という考え方も一理ありますが、初心者にこそ排気量の大きい車種、というのが持論です。
半クラッチにしろ低速バランスにしろ、排気量が大きい方がコツはつかみやすく、安定もしやすいですから。
重い車体で慣れれば、軽い車体は当然楽々と扱えますが、軽い車体で慣れてしまうと色々なものがおざなりになってしまいがちです。ニーグリップ不足やリアブレーキの使い方がラフでも、ごまかせてしまうのです。
後々の成長を考えるなら、最初に苦労してでも重くてパワーのあるバイクを扱うべきです。

そういうわけで、移動の際に快適なカウルが付いていて、400ccであれば車種はある程度固定されるので、
中古で購入されるのが良いと思います。例えばZZR400のN型なんかは旅において最高の相棒になるでしょう。
お店の選び方は、聞いてもいないのに初心者に色々な事を教えてくれるようなお店が良いでしょう。
売ったらバイバイ、みたいな安売り店にはお気をつけ下さい。家から遠いのもやめとくべきでしょう。

いろいろと言いましたが、自分が欲しい!と思ったバイクがあれば、それを買うのもアリです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
ネットで色々なアドバイスをもらえたおかげで、なんとかストレートで取得することが出来たので
教習料金的には助かりました。
車種選びのアドバイス参考になります。
最初に難しい物を扱えば、運転はきっとうまくなるのでしょうね
とても納得できます
そして最初は中古で乗り潰すつもりがいいのかもしれないですね
今回自分の場合、オフロードをトコトコ走りたいという希望があって
オフ車しかないかもしれませんが、乗るのに快適な400で旅というのも
いつかはしてみたいと感じております。カウル付きは見た目だけでなく移動が楽というメリットが有るのですね

お礼日時:2016/04/30 19:39

こっちの世界へようこそ。


初心者用に作られているバイクは存在しません。なので、お好きなバイクに乗ればいいんですよ。誰かに「これに乗れ」なんて言われて乗るバイクなんて、楽しくないですから。雑誌やメーカーのカタログを眺めてもいいし、バイク屋巡りをしてもいいですし。

質問者さんの走りのイメージからすると、デュアルパーパス(オフロード車)が向いているように思います。
セローが好きならセローに乗ればいいです。砂利道もへっちゃらですし、滑りやすいダート走行に慣れれば、舗装路で多少タイヤが滑ったくらいでは驚かなくなります。また少ないパワーをどう有効に使うか(緩い下りで加速しておいて、登りの入り口で一気に追い越しするとか)という頭を使った走り方も体験出来ますから、バイク操縦のスキルも身につきます。
オフ車ですと転けて傷ついても勲章みたいな物ですし、単気筒なら多気筒より維持費も安く済みます。
小回りも利くので、旅先で街の中を探検するにも向いてます。前輪のホイールサイズが大きいのでトコトコと20km/h位で走っても安定します。
欠点は、パワーが少なめですので、マスツーリングなどで大排気量車に付いていくのは少々苦しいとか、高速道などで向かい風や登り坂になると速度を維持するのがきついとか、シート着座面が小さいため一時間以上走っていると尻が痛くなることがあるとか、そういうところです。

とにかく、質問者さんが惚れたバイクに乗ればいいです。
惚れれば、欠点だってかわいく見えてきます。


蛇足ですが、バイク屋選びは意外と重要です。
初心者にも親切なお店を選びましょう(初心者ツーリングを企画したり、つまらない質問にもきちんと答えてくれる店を推奨)。客を選ぶ店とか、飛ばし屋ばかり集まる店とか、オイル交換くらい自分でやれとか、バイク屋は小規模な店が多いので、四輪ディーラーより店主のキャラや経営理念が色濃く出ますから。

健闘を祈る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何分初心者なのであれですが、宜しくお願い致します
大切なことを書き忘れていて申し訳ありません。
未舗装の林道も主な走行路としてありました。
いろいろなサイトなどを見て、やはり高速巡航や
シートの快適性などではやはり劣るのかなという印象ですが
その分オン車では行けない林道を走る事ができる
これに尽きるのかなと思います
今は市内や隣県程度のあちこちの林道や山に行ってみたい感じなので
セローくらいでも体調を整えれば日帰りくらいなら耐えられるのかな・・・?

店選びは大切なのですね。初心者でもぞんざいにしない・・・
神経を少し敏感にして、ディラー系列であってもそのような空気を感じたらやめておこうと思います
本当に初心者なので、対応してもらえないと困ってしまいます

お礼日時:2016/04/30 19:46

初めてのバイクは250ccをお勧めします。


資金的にも余裕が生まれますし、取り回しもらくです。
しかし、あなたの体格にもよります。身長が175cm以上あるような大柄な人でしたら、250ccでは小さく感じますので、400ccでもよろしいかと。
250っちゃ身長が170cmぐらいの人がぴったりする感じですね。

さて、普通にまったり走るのでしたら、
オンロードのネイキッドが一般的です。セローなどがオールマイティーのように思われがちですが、案外オフロード系は、乗り心地、取り回し、快適性などは、いまいちだと感じます。ポジションのゆっくりとしたオンロードのネイキッドは、どちらかというと、快適にのんびりクルージングに向いています。
もちろん、いざというときにスポーティに走ることもできますしね。

思い出してもらうと、バイクの免許を取るときに乗っていた、CB400は乗りやすかったのではないですか?
250ccで、あういう感じのバイクを探せばいいのです。

そして、エンジンは単気筒よりも2気筒の方が振動も少なくて、マイルドな特性です。スズキのGSRとか、川崎のZ250とか2気筒のカウルじゃないタイプがいいかと思います。私の好きなKTMのDuke250もお勧めですが。(単気筒ですか)ホンダのVTRなんか、これまた熟成されて、中古で探すならお勧めです。
めちゃくちゃ乗りやすいですよ。

たぶん、あなたは、林道やオフロード(未舗装の山道)は走らないと思いますので、オンロードのネイキッドがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
170で55くらいで少し華奢なので、250がぴったりでしょうか?
教習車は最後まで押して歩くのに腰が引けてしまいました
オンロードのみであればセローを選ぶメリットは
正直そんなにはないのかなという気がします
やはりスピード(適度な)、乗り心地の快適さでは
オンロードですよね・・・
ただ自分の場合、未舗装の林道を走りたいという希望があり
獣道をトレイル的に、とまではいかないのですが、
未舗装林道、スーパー林道、峠などとにかく山や自然が好きなので
となるとオンロードは無理なのかなとなってしまい
考え方たとしては、セローなどのオフ車で、どこまでオンロードを快適に走れるか
そこを妥協していく考え方になるのかなという気がしています
まぁ下道一般道を、普通車に送れなく走れれば十分なのですが。
他のバイクさんは抜かしたいならどうぞ、の精神で参りたいと思っています笑
ただネイキッドタイプもかっこいいですよね
もし、ゆくゆくバイクに慣れ、遠出したくなった時には
オン車という風にしようかな、と購入の方向性が見えてきました

みなさまありがとうございました。

お礼日時:2016/04/30 19:55

山道をトコトコ走りたいなら


ステップに全重心をあずけあられ
オフ用のブロックタイヤで
幅広のハンドルがほしいです。
砂利道もあれば、路面が荒れていて
轍や穴ぼこだらけのところもあります。
オンロードタイヤしかもカウル付、
さらにハンドルが低位置だと
とても走れません。
木などが道をふさいでいて、車体をななめにしないと
通れないなんてこともよくあります。
セローだとノープロブレムです。
欠点はアップフェンダーだけだと書きましたが
シートは幅が狭くて、2時間でもつらくなります。
(ずっと中腰で走るってのも手ですが。)
高速道路で長距離移動はつらすぎます。
ただ、都会等で、緊急避難的に高速道路を使う分には
何ら問題はありません。
一般道では、フルパワーを出しておれば、すぐ免許証が
悲惨なことになると思います。

セローでなら雪道や、泥濘道、砂地、小川、階段 およそ人が通る道路と名がつくところであれば、たいていのところは大丈夫です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、オフロード者はハンドルが横に広いなぁという気がしていたのですが
やはりそういう理由があるのですね
やはりオン車でダートは厳しいですよね、残念ですが。
3センチ高いアクセサリーシートが有るようですけど
幅は変わらないようなので、あんまり座り心地は改善しないのでしょうか。
高速使って遠方に行くことはまずないのでそこは大丈夫です
一般道は50キロ制限程度までなら過不足ないのでしょうか
原付だとまともに走れたものではないので、よく裏道などを通っていました。
高速は使わないとしても紅葉の時期など、2,3時間程度の一般道で名所などには行きたいですが
どうなのでしょう。やっぱり辛いのですかね
セロー、フラットダートだけでなく思ったよりもハードなところも行けたりするのでしょうか。。
一般道や高速を飛ばすよりも、脇道や狭い道にするっと入りたいタイプの自分には
やはり会っているのかもしれません
とはいえ、オン車もすれ違うたびいいなぁと感じるので結局両方欲しくなるかもしれません
オン車は中古で安めのを、ゆくゆくは探してみたいです
セローは30週年カラーがあるようなので、それが気になっていますが
新車だと60近くなるのでしょうかね。車のローンがもうすぐ終わりでやれやれと思っていましたが、まだ楽にはなりそうもないです

お礼日時:2016/05/01 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!