
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
原付=スクーターなら、、、他の回答者様のとおり、センタースタンドが干渉しているため、センタースタンドを立てないとキックがおりません(じゃまなら外すことも可能ですが)。
安定を考えるのであればセンタースタンドを立ててからやったほうがいいですが、慣れてくれば、座りながらでも50cc程度ならできますよ。No.3
- 回答日時:
その原付きがスクーターなのかギア車なのか…
はたまたセルスタートなのかキックスタートなのかによっても違います。
スクーターだったらセンタースタンドを立てないと物理的にキックが降りません。
サイドスタンドしかないなら払ったほうがいいです。
サイド出したままキックすると折れやすいバイクがあるので…
セルスタートなら好きにすればいいですがスクーターなら誤発進防止のためにも跨がらないでかけるならセンタースタンドを立てたほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
ハンドル握ってるか手をかけてると思うから間違えてアクセルふかしてしまうと危ないから立てたままが安全だと思いますよ。
間違えてアクセルまわして原付が飛んでいったことあるしね
No.1
- 回答日時:
50ccならキックは軽いのでそこまでは必要ないでしょう。
125cc以上の4サイクルならスタンドを立てたほうが確実です。
250cc以上の単気筒なら面倒でもスタンドを立てますね。
逆にインラインフォアのナナハンは一気筒が点けばかかりますので、
意外と簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プーリーが端まで使いきれてない。
バイクローン・バイク保険
-
2ストの走り方を教えてください!!
輸入バイク
-
セルでもキックでかからない 対処法
国産バイク
-
-
4
普通二輪 センスある人はスイスイなの?
輸入バイク
-
5
原付のドライブベルトの寸法を教えてください
国産バイク
-
6
原付二種(黄色ナンバー)を原付一種に戻すには?
輸入バイク
-
7
50歳親父が一本橋で落ち込んでます。
バイク免許・教習所
-
8
全波整流
国産バイク
-
9
大型ライダーから見た4mini
輸入バイク
-
10
グランドアクシス100の加速の谷を解消したい
輸入バイク
-
11
バイクのレストア中です。 フレーム再塗装の際 どんなさび止め剤がよいですか?
輸入バイク
-
12
50cc NS-1軽量化について
輸入バイク
-
13
スクーターのウェイトローラーについて質問です。
国産バイク
-
14
フルスロットルで最高速あたりになると
カスタマイズ(バイク)
-
15
海外製のバイクに並列4気筒がないのはなぜでしょうか? 日本にはたくさんありますが、海外は単気筒パラツ
輸入バイク
-
16
スクーターの整備に電動インパクトレンチの使用は大丈夫ですか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
中年のおっさんです 原付バイクを買いました、貧乏で車は買えません。 改めて、原付バイクに乗ってみたら
その他(バイク)
-
18
普通自動二輪、教習中に教官に無理と言われました。
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現状渡しとは・・・
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
「石刷り」をしろと言われたの...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
250cc位で20万の中古バイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
朝1からバイクのエンジンかけ...
-
ネジを無くしたのですが大丈夫...
-
GAZIのサスペンションにつ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
アクセルを回してもバイクが走...
-
レッドバロンはクレームを受け...
-
ヤマハ ベルーガ
-
中古のバイクを買おうと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報