アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在61歳の男性です。双極性感情障害と診断されて13年に
なります、私は13年前は大手メーカーの常務でした。病気が元で会社を辞め現在に至っています、診断では双極性感情障害の1型ということでした。病気になり始めは休養をとって休んでいましたが、半年を過ぎるといろいろと声をかけて下さる会社が多数あり、ある会社に役員として入社しました。その時は躁状態で非常に活動的で仕事
をこなし会社も評価が高く良かったのですが1年を過ぎる頃より仕事にのめり込み社長権限と同等の進め方をして社長の不評を買うようになりこのままでは2頭政治になるので、取締役を任期途中で解任されました。1年半と短い期間でしたがかなりの退職金は頂きました。その後、勤めた会社では小さな会社でしたが専務として勤め始めました。最初の内は仕事も順調にこなしワンマン社長も喜んでいましたが、鬱状態に入り別人の様に元気が無くなり評価も日に日に下がり、会議でも最近はどうしたんだという意見が多数出て来て辞める自ら申し出ました。その後1社勤めましたが1月持たず辞めました。
医者からも仕事は無理と言われそれ以降は無職です。その頃障害者2級の年金が開始始めました、年金生活は今までの収入と大きく違い生活は一変致しました。引きこもりになり(7年間)家の中で躁と鬱
繰り返し薬が無いとおかしくなってしまします。服用しているのは炭酸リチウム200㎎・ロラゼパム錠0.5㎎・フルニトラゼパム錠2㎎・ニトラゼパム錠10㎎・ルネスタ錠1㎎2錠です。最近は躁状態が長く続き別人の様な人格が表れています、妻と2人暮らしですが妻も怯えて見放されそうです。
自分でも鏡を見るとびっくりするほど顔が鬼の様な形相です、見知らぬ人にも話しかけ絡んでしまします。ゴルフにも行くのですが前の組ともよく揉めます、プレーが遅いとクレームをつけつかみ合いになった事も有ります。この前年金事務所に行く用事があり行きましたところ、私は3番目の受け付け順でしたがその後5人程遅くきた人物が受付で大声で騒いでいました。5分位するともっと大声で責任者出て来いと大騒ぎ事務所は騒然として、しばらくはこいつ俺と同じ病気だなと見ていましたが、急にスイッチが入り、うるせい大人しくしろ皆迷惑していると大声で叫んでいました、相手はなんだこの野郎とつかみ掛って来ましたが抑え込みこちらの迫力が圧倒したのか急に大人しくなりそれで済んだのですが
やって仕舞ったと少し後悔しました。年金事務所の所長がお礼を言いに来て事は済んだのですが、帰りの
電車では2人分の席を1人で足を組座っている奴をマナーが悪いと注意というよりか脅してしまい。
つい先日にはショッピングモールで買い物したのですが、買ったパンツが履いて2日目に脇のミシン目
が解れ交換に行きましたが、自分でも意識なく凄い脅し文句が口から出て来て、応対した店員は飛び上がって驚いていました、パンツのすそ上げに30分掛かると言われ5分でやらせました。店長を呼び
商品券を要求謝罪させ、俺の顔を覚えておけと捨て台詞をはく始末。妻に話すとまるでヤクザだと外出禁止になりました。近頃は誇大妄想・幻聴・幻覚も現れてきました。統合失調症も併発してるのではないか心配です。今は2級ですが1級ではないかと言う人もいます。現在は今までにないくらい上がっていますが、後1・2カ月で急降下の様に落ちるのではと心配です。落ちると1日中寝ている死人の様に
なってしまいます。今は上がっているので睡眠は3時間程度です、でも疲れは感じません。スケジュールも1年分ぎっしりと埋めました、そのスケジュール道理に動かないと気が済みません。外出禁止なのでストレスが溜まって来ました。どうしたら良いのか教えて下さいお願いします。また等級変更は可能なのかも査定して下さい、宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

腸内環境を整えてください。


薬は対症療法で、抜本的には治りませんし、腸内環境を悪化させてしまいます。
また、ストレス対応に例えば座禅を体験することなども良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。腸内環境は便通も良く悪くはないと思います、座禅は体験してみたいと思います。有難う御座いました!

お礼日時:2016/05/01 12:20

まずは、現在の状況をご家族からでも主治医に伝え、お薬の調整あるいは入院治療などを考慮する必要がありそうですね。


今後の生活に影響が及ばないように早めに対策をとられることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。先日の診察の日、妻が今日書いた事を主治医にすべて伝え処方が大幅に変わりました。炭酸リチウムは2倍・その他安定剤が2種類増え昨日から服用を始めました。入院は過去に何度もしているので慣れていますが、他の患者と揉めないか心配です。
連休中は外出は控えて薬が効き始めたか様子をみます。

お礼日時:2016/04/30 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!