重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

27
支点を左から15cmのところにあわしてモーメントの式をつくったら−5センチとでてきてどーゆうことですか?
支点を一番左にあわしたらできました

「27  支点を左から15cmのところにあ」の質問画像

A 回答 (3件)

「0」点をどこにしました?モメントの向きは?


0点の位置によっては負数はありうる。
モメントはベクトルです。
正方向のモメント、負方向のモメントは考慮してますか?
    • good
    • 0

左端を回転中心とすると


カのモーメントはた回りに

10・15+25・20-15・30=150+500-450=200 Ncm

上下のカの総和は同じでなければならないので
その力は 15+15+20-30=20 N(下向き)

カのモーメントが釣り合うには

200 Ncm = L x 20 N (Lは棒の左端からの距離)

故に L = 10 cm
    • good
    • 0

左端から10cm の所に下向きに20N

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!