【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

大学一年生の女子です。入学して1ヶ月位になりますが、友達がいません。
私は、友達を作るのが苦手だし、それを理由に逃げていると先ほど母に電話で説教されました。母曰く、「人間関係なんか煩わしい以外の何者でもない。でも、得るものがあるからみんな人間関係を築いている。母さんも人見知りだけど自分から頑張って作っていったから友達ができた。今からでも間に合う。最低でも5人作れ。」と言われました。確かに正論だと思います。しかし、私は性格に問題があるのか、親友だと思っていた人に「あなたとは親友じゃない、あくまでも知り合いだから。」と言われたり、グループに入ってみたものの、壁を感じて逃げてしまった事がです何回かあります。一人だけ親友がいますが、その子とは大学が別々だし、その子にはその子の友達がいるので甘える訳にはいけないと思っています。今まではその子に依存していたと別々になってから実感したからです。母に過去の事を話してみましたが、「過去に囚われている。」と言われました。(言い訳をさせてもらいますと、親友だと思っていた人に知り合いだと言われたのはかなりショックでした。そんなことを思われる覚悟で挑むほど私は強くありません。)
部活は入ろうと思っているのが2つあります。ゴールデンウィーク明けに入部しようと思っています。
正直、大学生活は友達がいなくても楽しいです。大学の学問がこんなに楽しいとは思っていませんでした。また、友達に関しても「部活に入ったらできるかな。」位にしか軽く考えていませんでした。母には「勉強ばっかりで頭でっかちの人間になる。」と言われました。
私としては、最初は友達ができるか不安でしたが、大学の学問が楽しくて友達がいなくても気にならなくなり、部活に入って気の合う人がいればいいかな、できなかったらそれはそれで仕方ないと気楽に考えていたんですが、母に友達5人作れといわれ、気が滅入っています。
母の言っている事は正しいと思います。私の考えは甘えているのでしょうか?やっぱり友達のいない人は学問に熱中して学問を極めたり一人の時間を楽しんでいても人格に問題があるのでしょうか?友達はできたらいいと消極的に考えるのはおかしいのでしょうか?
私は、友達が一人しかいないのもあってか一人で過ごすのは全く苦痛にならないタイプです。一人でご飯を食べても美味しいなとしか思いません。中学生の時は友達は何人かいましたが今は疎遠で一部とTwitterで繋がっている位です。中学生の時、友達と遊んで楽しめましたが、親友繋がりでできたので単に運がいいだけかもしれません。
長文で、大学生が書いたとは思えないまとまりの無い文章ですが回答よろしくお願いします。
今の人間関係の状況は、
・すれ違えば会釈をする程度の人は何人かいる。
・現在マンションに下宿していて、隣人とたまたま同じ学部で同じ学問の分野に興味があり、何回か話したことがあるが友達ではない。
・友達を作るのを考えるのに疲れた。

A 回答 (3件)

大学院生、大学生の子供の母親です。

姪も今年大学生になりました。
どういう真意で「友達5人作れ」なんて言ったのかなあ?とお母様の気持ちを考えつつ読みました。
たぶんあなたが友達がいなくても苦にならないタイプの子だからでしょう。
友達ができないと悩んで大学を辞めてしまうような子もいるので、それよりは学業に専念できるぶんずっと良いと思いますが。
要するにもっと社交的になりなさいという事なんでしょうね。

だけど、どうなのかな?と思います。
私たち母親世代の頃とは時代も情勢も違うんですよね。
今どきの大学生は真面目でそんなに遊ばないし、バイトで忙しくてサークルも出来ないような子も多い。
奨学金借りて必死に大学通ってたりしますからね。
みんながみんな、友達たくさんいるわけじゃないと思いますよ。
まだ一ヶ月ですから、焦る必要はないと思います。

うちの娘の話に出てくる友達の数を数えてみると、まあ確かに4~5人は仲の良い子がいたみたいです。
でも本当の仲良しさんは一人か二人かな。それも「親友」かどうかは?です。
小中高とそれぞれに仲良しさんはいて、とくに社交的でもなく人見知りでもない普通の娘です。
今は院生なので女子は自分の他に一人だけだそうで、その子と仲良くやってるようです。
娘も学業には熱心な子で、だからこそ友達にも教授にも一目置かれてる部分があるようです。
大学生ってやはり学業ありきなのだから、思う存分やりたいようにやったら良いと思いますよ。

大学って4年間もあるんだし、そう焦らなくても良いのではと思いますよ。
ただお母様の気持ちとしては「あなたは積極的に友達を作りなさい」と言いたいんでしょう。
大学での人脈が将来ものを言うことって多々あるので、交友関係は広いに越したことありません。
でも本当に分かり合える心の友は、一人いれば十分じゃないかなという気がします。
友達が少ないと異性との縁もうすくなり勝ちなので、社交的であって悪いことはありません。

大事なのはヘンな壁を作らないことだと思いますよ。
友達を作らなきゃと気負う必要はないけど、人との関わりを大切にする気持ちは持ちましょう。
一生涯で少しでも深く関わる機会のある人間って何人いると思いますか?
毎日何万という人に会うというのに生涯かけても100人にも及ばないかも知れません。
袖振りあうも他生の縁と言いますが、あなたに出会ったというだけでその人は特別な存在なのです。
その出会いを大切にするところから、すべてが始まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私は友達がいなくても苦にならないタイプです。母にはしょっちゅう心配されています。

お礼日時:2016/05/06 07:07

大学での勉強が楽しいなら、無理をして友達を作るために部活をやることもないと思います。


勉強を極めていけば、それを通して友達も出来ると思います。
5人作れというのも、親友が出来たのなら私は1人でも構わないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今はまだまだ基礎科目の辺りですが、専門に進んでいけば気の合う人も見つかるかもしれないですね。

お礼日時:2016/05/06 07:06

あんこもちさんの聞きたい回答にはなってないかもしれませんが、とりあえず思ったことを書かせてください。


まずはあんまりお母さんの意見ばかり鵜呑み?にしない方が良いかもしれません。
決してお母さんの言ってることが正しくない!とは言ってませんが、そんなに焦って作るもんじゃない気がします…
最初っから友達になりたい!ってガツガツした感じで近づいても、もしかしたら相手側はびっくりするかもしれません…
のんびりでいいと思います。自然と話せる相手が出来ると思います。わたしも高卒で入社した会社は、誰も知らない人ばかりでした。孤独で寂しい…3日間の研修がありましたが、まともに話せる人もいませんでした。
でも、同じ部屋になった子と少しずつ会話を交わしていくうちに次第に話せる相手が増えていったんです。その同じ部屋の子は今では親友と呼べる大切な友達です。
無理に焦らなくていいと思います。まずは、会釈から!
ぜんぜんいいと思います!そこから徐々に挨拶へ…何か持ち物で気になるものがあれば、そこから会話を増やしてみるなど…
少しずつで大丈夫ですよ!

長々と失礼しました…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。焦ったら空回りしてしまうのでマイペースでいくのが一番いいですね。

お礼日時:2016/05/06 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!