プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日 二人組のお客様が商品をもってきて、確認証が必要なことになり、車まで取りに行ってくると、未会計の商品を置いてレジを離れました。 その間次のお客様何人か会計しました。戻ってきたら 受け皿に500円置いたのにない!と騒ぎだして、商品は預かったが お金はお預かりはしてないと伝えると 「確かにおいた!ポケットにない!」「お前が間違ってる!」「次の客に盗られた!」と言い出して、 では調べますのでお待ちください。というと「また待たせる気か
!」ときたので、前にお釣りを返した、返してないで店長にその場合はお客様を信用して少額の場合はすぐお返しする。という説明を受け、今回500円はお預かりした程で会計しました。点検をすると 違算−500円でした。この場合どういう対応が適切だったのでしょうか。監視カメラをみてもちょうど受け皿の部分は写ってなく 置いたのも次のお客さんが盗ったかどうかもわからない状態です。仮にその場で点検したとして違算が出ていなくても 「次の客が盗った!」と言われればどうしようもない。と もし盗られたとなればこういう場合どうなるんでしょうか。調べたら お店側の責任だとも、盗られた側の責任だとも書いてありました。なんというか、情けないやら すんなりそのまま会計してしまった自分を怒鳴りたい気持ちやら、もし本当に置いていたのならとか考えたり。すみません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スタッフが常駐して必ず目の届くところに気が利く状態であっても、


「一度お返ししますね^^」とか
突っ込まれたら「トラブル防止のためです^^」と最初に言います。
ですが、上記の文章から推測するには・・・

スタッフA=別なレジで接客
スタッフB(ご質問者さま)=持ち場を離れ、車へ。その後トラブル発生
お客様 A=クレーム発生者
お客様その他=別レジ+後続一般客数人
と考えます。

ーーーー
上記から考えると、端からお金を支払いたくはお客様だと思いました。
ずるい人間は少なからず発生します。
だとすれば、次回からは要注意で覚えておく。
今回の「ミス」を考えるとすれば、二人組のお客様の意図的かどうかは不明ですが、商品やレジまわりにはお金がない事を「他のお客様や他のスタッフに口頭で伝える」と言うことが無かったことです。

例えばスタッフAさん宛てに口頭で『ささきさーん「確認証」発生しましたー!レジ離席しまーす!レジ周り、キャッシュトレイともに現金ゼロでーす!ありませーーん!いってきまーす!他にお待ちのお客様ーー!お時間掛かりますので、向こうのレジへお並びくださ~い!ご迷惑お掛けしてすいませーーん。テヘペロ。』(大声で)などです。

ずるい人だと、目の前からスタッフが居なくなる。→「1万円おいたじゃないか!!置いた直後に席を離れたじゃないか!!なんで、オレが悪いんだ!信用できないのか!」と逆切れします。それが手ですから。。。。

信用してはいけない人間に限り、「オレのことを信用できないのか!!!」と怒鳴り散らして威嚇・脅迫・強要してきますから。
ーーーー
では、もし本当に置いていたら。
記憶が正しければ、お店側の責任とも記憶がありました。。
だとしてもスタッフが居ないのを見計らって「お金を置く」というのも人としてどうかとは・・・・思いますよね。。。。
ーーーー
そうなると、
・トラブル防止に繋がる仕事のやり方。
・トラブル防止に繋がるお金の授受の仕方です。
お釣り「9000円をお返しするときに、目の前で数えたり、数え終わったものを更に1cmずつずらして返金したり」するのはそのためです。
重ねて返金した場合、「1枚足りないんだけど!!」の流れになります。

ーーーー
納得は出来ないかもしれませんが、今回は500円で済んだので「薬になった実社会の勉強とお金」と言うことで覚えておいたほうがいいと思います^^

もし、仮に、500円を置いたのであれば・・・・
警察に行こうが、指紋をとられようが、裁判をしようが、防犯カメラをチェックされようが、何をされようが、「動じません^^」=事実はひとつですから。
ましてや逆切れなんてしません。する必要もありませんから^^

そんなものですよ^^

ーーーー
参考までに。
豪州のスーパーや大型店では、外に出る際のドアの前に私服警備員がいます。
それは「万引き防止」の為です。(ボランティアの定年退職組みと記憶)
デイバック、大きなバックを持っている方に声を掛けてバックの中身を見せてもらってから店外へお見送りをします。学生・大人・国籍はランダム。

勿論、万引きなんて犯罪はしない市民の方々なので、「sure!勿論どうぞ!^^」とバックの中身を見てもらいます。そして、笑顔で「お仕事お疲れ様です^^ありがとうございます!^^」とお互いに労をねぎらって店舗を離れます。笑顔でw

どうです?同じ人間としてですが、日本の対応と全く違うでしょう??^^
そういうものですよ^^人間って^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その時カウンターの中の店員は私一人で 他の店員は売り場に出てる状態でした。普段はお客様が用事で離れる際1000円など置かれてるの確認すると引き留めてお返しするのですが、その時は手元をみていて 次の対応をしてしまいました。お客様がその場を離れる時点 受け皿と周りの確認徹底していくことにします。。例えその場でお返ししたことを確認してたとしても、数十分立って虚言を吐いてきた場合 人間と人間の口頭での確認だけで、監視カメラは使えないとなると どうなるのか不安になることですよねこういうのって。。

お礼日時:2016/05/01 08:37

この場合には店長の言う通り、少額なら受け取った事にするのがベストですね。

上の文面から推察するに、別のお客さんが受け皿においてあった500円を盗んだとも考えられます。仮にそうだとしても、この場合にはお金を管理するのは店側にあるので、責任は当然店側ということになります。ここで大切なことは、もしお客さんが500円を受け皿に置いたならば一旦お客様にお返しします。と言ってから次のお客さんの対応をするべきです。今回は500円と言う少額で済んだからいいものの大金であれば済まされませんよ。
    • good
    • 1

店長に報告し指示を仰ぐのが適切な対応。


または事前に説明を受けているならそれが適切な対応となる。
したがって、対応に関してはあなたの対応法で良かったのですよ。

しかし未然にトラブルを回避できなかった原因は、
その時に置いた事を確認しなかったあなたにある、そして監視カメラが捉えていないという店側にも大きな過失がある。

確証が得られなければ水掛け論なのだが、果たして客は監視カメラに証拠が残る可能性があるのに、狂言を言ってまでトラブルを起こすだろうか?
    • good
    • 0

店長の言う通り、少額なら受け取った事にして、会計を済ますのが正解です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!