
マンションの隣の子(♂)は幼児の頃からよく泣き叫んでいました。
3歳ごろだったのでそういう子かと思っていたのですが、
小学校高学年になった最近でも、よく絶叫して幼児のように泣き叫ぶ声が聞こえます。
当初は別の部屋の誰かかと思っていたのですが、ベランダ越しに覗いてみると
泣き叫びながらクッションを投げつけて脚をばたつかせるところが見えました。
たぶんソファーに仰向けになって絶叫していると思います。
今日も夜11時ごろまた泣き叫んでいます。
何度か、「もしや虐待?」と通報しそうになりましたが
別に親の怒鳴り声などはいっさい聞こえないので
子供の方の問題かと思って踏みとどまっています。
それで質問なのですが、発達障害とか何かの要因でこういうことが有り得るものでしょうか?
今後のこともあるので参考意見を伺いたいのでよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
発達障害などの可能性はあるのではないかと思います。
かんしゃくを起こして泣き叫ぶというのでは「自閉症」などがあります。(他にもありますが…)
先天性の脳の中枢機能の障害が原因ではないかと言われています。(原因のハッキリした解明はまだされていません)
症状としてことばの発達の遅れ、コミュニケーションの困難さ、反復行動、感覚の過敏性(または鈍感性)などが見られます。
言語理解に困難を生じるため「言って聞かせる」ということが通用しにくいです。また、意思伝達の困難さにより泣き叫んでしまうことも多々あります。
体力的には同年齢の子どもと変わりはないのですが、力加減をすることが困難なため、瞬発的な行動をとることもあります。そのため、高学年以降で暴れてしまったりするとタンスなどをひっくり返してしまう場合もあります。(一端暴れ始めると止められないため、本人の気分が落ち着くまで手出しをしないという方針を採っている療育方法もあります。)
自閉症に関しては「光とともに」というマンガがわかりやすいです。
親御さんの方から言ってこられたらそれで良いのですが、下手に詮索するのも気の毒ですよね。(田舎の方や昔の人の考えでは一生家で閉じ込めておくという方もいらっしゃるので…)
挨拶程度の交流があれば理解も出来るのですが…
虐待などを疑って警察を呼んでも通報者はばれません。
参考意見となれば幸いです。
ありがとうございます。
お母さんとは顔を知っててご挨拶ぐらいするのですが
もし通報して誰かが面会に行ったら、両隣のどっちかってすぐわかりますよね。
声が聞こえるのって隣ぐらいですから。
息子さんもすれ違ったくらいじゃ変わった所はないですし、難しいところです。
ここは下の女の子も、怒られて締め出されて
マンションの玄関扉を蹴って「開けてっ!」とか言ってたことがあって
迷ってます。
No.1
- 回答日時:
虐待が疑われる場合の通報は市民の権利ではなく義務ですのでなんら踏みとどまる必要はありません。
高学年で泣き叫び暴れるのであれば、おっしゃるように発達障害も疑われます。
親御さんの怒声が聞こえないのなら、すでにそのように治療・指導を受けていらして大声でしかりつけたりされないのかも知れません。
間違いだったっ場合、子育てに悩んでいるであろう方を更に悩ませてしまいそうで気は引けますが、
あなたが通報したことはばれないので、通報してください。
通報先は、児童委員・民政委員・社会福祉事務所・市役所・児童相談所・警察などで、通報しやすい所でいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声。もう我慢できません
その他(暮らし・生活・行事)
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
その他(暮らし・生活・行事)
-
2歳半ぐらいの子供がキーキーした奇声をあげている場合、近所などに配慮して窓などは閉めたりしますか?
子育て
-
4
一戸建てなのに騒音だらけでの隣家に悩んでいます
その他(住宅・住まい)
-
5
子供による騒音:訴えようと思っていますが・・
その他(住宅・住まい)
-
6
隣人の外遊びにストレスを受けています
一戸建て
-
7
分譲マンション上階の自閉症(多動)のお子さんの騒音被害
その他(住宅・住まい)
-
8
男の子がいる家はこんなにうるさいの?
幼稚園・保育所・保育園
-
9
ご近所付き合いで失敗しました。 発達障害があり、パニックになると叫んでしまう事があります。0歳児の子
発達障害・ダウン症・自閉症
-
10
戸建てで、ご近所さんの事が嫌だなと感じる経験はありますか? うちはタバコと、開け放った窓から聞こえる
一戸建て
-
11
一軒家でも声がかなり聞こえることを知って自己嫌悪です。 建売の一軒家を5年前に購入し4歳の娘がいます
一戸建て
-
12
マンションで自閉症(?)の子供を持つ入居者との関係について
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
知的障害の方の声で困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
マンションに知的障害者と思われる方が住んでいるのですが・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
幼児がいる隣家の騒音への怒り・仕返ししたい
子供・未成年
-
16
マンションに住んでます。隣人に子供がうるさいと注意をうけます
妊活
-
17
隣家の足音について
その他(住宅・住まい)
-
18
4歳の子供が奇声をあげます。
子育て
-
19
大人の発達障害?困った隣人への対応
大人・中高年
-
20
庭で昼間子供が遊ぶのは騒音になりますか?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
連絡の取れない成人をさがす方...
-
5
隣の子供の絶叫・発達障害?
-
6
家に石を投げられる
-
7
学校の近くで選挙演説や選挙カ...
-
8
不法滞在者を入国管理に実際に...
-
9
ハニートークから352万円の請求...
-
10
騒音問題で質問です。
-
11
歩道上の看板設置に困っています
-
12
これは駐車違反の問題か?もし...
-
13
街頭補導を受けました
-
14
不正受給の温床は風俗業界だと...
-
15
近所迷惑はどこに相談したら・・
-
16
自然環境破壊的行為
-
17
店の前にいるホームレスさんに...
-
18
バイトのミスにの報償責任について
-
19
両替をお断りしたら暴言を吐か...
-
20
一度捨印をもらっていて訂正し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter