
今日、コンビニ(ポプラ)の面接を受けました。
その時に、クリスマスケーキ、恵方巻き、うなぎの時期になるとノルマを課され、こなさないといけないようです。自分で買う、知り合いに買ってもらってもいいといわれました。大した量じゃないといっていました。
はっきり言って自分で買いたくありませんし、知り合いにもたぶん買ってもらえないと思います。
店長にはどういう風に断ればいいでしょうか。
私は、予約とれた?と聞かれたら、「いろんな人に声をかけているんですが、買ってもらえないです(>_<)でもがんばって声をかけてみます!」と言ってごまかそうかなと思っています。
それか、もうバイト自体を断ってほかのバイトを探そうかなと思っています。
余談ですが、ノルマをこなさなくていい店の見分け方ってあるんですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニオーナーです。
これはもう店によりますね。
面接で話が出るくらいだと、無理だでは済まないでしょう。
はっきりした見分け方はありませんが、予約商品の宣伝を、本部所定のポスターを貼る以外何もしていないお店とかだと、あまりやる気がないでしょうから、店員に対するプレッシャーは無い可能性が高いでしょう。
なお、直営店のほうが緩いということはありませんし(むしろ逆)、大手チェーンの直営店が少なく見分け方も難しいので、あまり意味のある考えとは言えないでしょう。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
セブンイレブンで店長見習いをした者です。
ノルマはありますが、別にノルマを達成しなくても良いのです。
営業の正社員ではないのです。
お客さんに声を掛けて予約してくれたらラッキーと
思う程度で十分ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
仕事も縁ですか?
-
正社員からパート
-
パート、アルバイトの休み
-
8時間以上の勤務について
-
日報の書き方について
-
ジャパネットたかた不合格
-
パートを辞めるべきか
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
アルバイトの日報について
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
バイトを2つ応募していて もし...
-
ウーバーイーツの配達について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両替をお断りしたら暴言を吐か...
-
私は今日、バイトで+9000のミス...
-
始末書の書き方
-
オープニングスタッフ皆さんな...
-
スーパーの常連の客のクレーム...
-
コンビニでミスをしたんですが...
-
バイト。店長に客の前で怒られる
-
出戻りはありでしょうか。
-
セブンを2個掛け持ち。
-
コンビニのバイトしています。 ...
-
コンビニバイトの違算金
-
バイト中のミスに対する弁償
-
バイトのミスについて質問です...
-
バイト先(コンビニ)の言い方は...
-
レジ アルバイト
-
バイトでとても怖い思いをしま...
-
バイトのミスにの報償責任について
-
大変困っています知恵を貸して...
-
バイトで大失敗して行きたくな...
-
高卒したばっかのフリーターで...
おすすめ情報