dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰部椎間板ヘルニアと坐骨神経痛になった高校生です。医者には歩く以外の運動はしたらいけないと言われたのですが、体育の初めにストレッチで腕立て伏せや腹筋などをします。勿論、しないのですがその間に何かをしなければなりません。その際に出来るストレッチなどはあるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>体育の初めにストレッチで腕立て伏せや腹筋などをします。



ありえない、そんな運動しちゃダメです。
何もしないで見学です。

>その際に出来るストレッチなどはあるのでしょうか?

無いです、絶対安静です。
    • good
    • 1

なぜその質問を医者に聞かないのでしょう??? あなたの身体の事を知っているのはネットの世界の人間ではなく実際に診察した医者ですよ。


まず一番最初に聞かなければいけないのでは? 医者の指示に従って、その事を体育の先生に事情を話しましょう。 
それ以外に方法はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞きそびれてしまったので( ̄▽ ̄;)
調べても出てこなかったのでどうすればいいのかなと思ったのです。
今度もう1度病院に行き、聞いてみたいと思います。
ありがとうございました┏○ペコ

お礼日時:2016/05/05 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!