dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、Intel H170搭載のShuttle製ベアボーンPCの SH170R6を購入し自作にチャレンジしています。

質問なんですが、今回のH170搭載マザーボードにオーバークロック仕様のCore i5 6600Kを搭載可能なのかを知りたいのです。

もちろんH170なのでオーバークロックするつもりはありませんが、値段がそれ程変わらないので将来的にこちらを買っておいたほうが良いと思ったのです。

搭載可能な場合、何か特別な設定や注意事項などあればご教授ください。

それと6600と6600Kの性能ですがオーバークロックしなければ全く遜色ないと考えて間違いないのでしょうか?

初心者で恥ずかしいですがどなたか詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Shuttle社のCPUサポートリストでは、搭載可能という事になっています。


http://global.shuttle.com/products/productsSuppo …

Core i5-6600とCore i5-6600KではTDPと動作クロックが違う(6600:3.3GHz/TDP65W、6600K:3.5GHz/TDP91W)ので、速度では6600Kの方が高速ですが、6600の方が低発熱で低消費電力です。
小型ベアボーンだと、K無しCPUの方が良い気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

安心しました。慎重に選びたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/11 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!