電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通勤で電車とバスを利用してますが、電車で人疲れした後、またバスでも人疲れで精神的に結構やられませんか…。バスから自転車に変えようと考えていますが、毎日バスを利用してる人はどのように感じてますか?

質問者からの補足コメント

  • バスに座れないのが苦痛なのではなく、人との距離が苦手で精神的に苦痛なんです。
    例えば、自宅から最寄りのバス停に並んでるときに、近所の人がいたりだとか、二人席に座るときの隣の人との距離とか…。女が合わないように本を見たりスマホ見たりしてるんですけど…目のやり場に苦労してしまいます。

      補足日時:2016/05/11 13:04
  • バスに座れないのが苦痛なのではなく、人との距離が苦手で精神的に苦痛なんです。
    例えば、自宅から最寄りのバス停に並んでるときに、近所の人がいたりだとか、二人席に座るときの隣の人との距離とか…。女が合わないように本を見たりスマホ見たりしてるんですけど…目のやり場に苦労してしまいます。

      補足日時:2016/05/11 13:04

A 回答 (6件)

ずいぶん前はバス使ってたけど、私もバス嫌だね。


精神的にやられるってのはよく解る。
座れりゃいいけどいつも席が埋まってる状況だと立たなきゃならんからね。
その上電車よりもカーブや停車でGがかかるから立っていても電車より快適じゃない。
だもんで待つのと混雑が嫌で自転車通勤にした。

それでも雨の時は結局バス使ってたけど。
で、雨の時って蒸すし利用者も増えるしってんで、一番バスに乗りたくない時に乗るハメにはなるよ。
雨の日でも自転車OK!ってんなら良いけど危ないから、雨天時の自転車通勤はあんまオススメはしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待つのと混雑がいや、同じですね!
これから暑くなりますが、雨の日以外は自転車にすることにしました。疲れる&暑さより、バスの苦痛の方が勝ってると思ったので。
雨の日は危ないですからね…。この日は我慢してバスに乗るということで頑張ります(。>д<)

お礼日時:2016/05/14 14:59

No.4です。


電車はよくて、バスだと目のやり場に困るのでしょうか?
ぼーっとしててもいいですし、外を見ててもいいと思いますよ。
そういう意味なら、バスのほうが人と向かい合わせになることもないですし、私はむしろ楽に感じてましたが。

電車のときはどうしていらっしゃいます?
バスでも気にしなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車でも気にしてバスでも気にするので疲れるんです。ぼーとしてると、誰かと目があって不快感をあたえてしまうので避けてます。
だから見たくもないスマホをみるしかないんです。

お礼日時:2016/05/11 19:57

やられません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人は気になりませんか。。

お礼日時:2016/05/11 19:58

以前はバス通勤でした。


15年くらいしてましたが、それが当たり前でしたし、得に苦痛とは感じませんでした。
まあ、混雑具合が電車よりマシだったのもありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もかれこれ10年になりますけど、引っ越ししてから自転車からバスに切り替えて結構きてます。
自転車は、朝大変ですけど、帰りは漕ぐことでリフレッシュでしてたのかもしれません。

お礼日時:2016/05/11 19:59

自転車の方が体力をより消耗するのでは。

私の場合には電車もバスも座れるときは、しっかり座っています。また雨や雪の時も考えると自転車だと無理ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体力の消耗より、バス待ちと車内で他人に気を使う方が嫌なので、雨や雪の日以外は自転車にすることにしました。

お礼日時:2016/05/14 15:02

座れないと苦痛ですねー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

座れないのは全然苦ではないのですが、人が多いどこに目を向ければいいのか、それが気まづいです。

お礼日時:2016/05/11 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A