dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急m(_ _)mお願いします。アクトス。


多嚢胞性卵巣症候群のため
不妊治療をしています。

先日お薬をもらいました。

アクトスという、血糖値を下げる薬です。


尿検査をしたところ
排卵したあとに上るべき数値が全く上がっていなかったことから、卵が入ってないのか、という話になりました。


そのため、血糖値を下げると男性ホルモンも下がるということで、糖尿病の治療にも使われる、アクトスという薬を、朝ご飯を食べた後、半錠飲んでいます。


ここからが本題なのですが、、、
今日の朝、薬を飲み忘れました。

昼までに気づいたら飲んでくださいと
調べたら出てきたのですが
仕事の都合上
家に帰れるのが夕方になります。

この場合どうしたらよいのでしょうか。
夜に飲んでも大丈夫なのでしょうか。

通っている病院が今日お休みで
電話で聞くこともできません。

どなたかわかる方いましたら
教えてください。

A 回答 (1件)

1日ぐらい飛ばしてしまってもどうってことは無いです。

明日またきちんと飲みなおせばいいです。
ていうか、そういう時のために1錠か2錠分(半錠ということは割った錠剤の袋詰めですか?)携帯しておけばいいんですよ。

ただ、飲むことを習慣づけていないと、1回忘れたらそのうち3回忘れ、そうしたらもう飲んでも飲まなくてもいいや、と言う風に転落していきますので。
治療の効果を発揮するのも台無しにするのも自分次第だという事をお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ちなみに、薬は普段ずっと携帯しています。その携帯している薬を忘れてきてしまったのと、もう薬は何年も飲んでいるので、習慣はついています。

今回はバックを忘れて家を出てしまったのが原因です(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/11 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!