dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月末まで所謂人夫出しで働いていました。
年末頃から給料が支払われず
再三お願いしたのですが
払われずじまいだったので
メールでのやり取りで
辞めさせてくださいと頼んでいたのですが
無理、辞めたら探しだすから覚悟しろ
等の脅しをかけられました。
正直お金はいいのでとりあえず
手を引いてほしいです。

話し合いの場を作ると提案したところ
返事が帰ってこなくなったので
辞めさせて頂きますと言って
職を変えたのですが
今日になって本気で探し出すと
メールが来ました。

建設業の人夫出しが違法と言うのを
ネットで最近見かけたのですが
それだけでなく給料や交通費の未払い
恐喝などで起訴などできないのですか?

会社登記はしてなくて
雇用契約も交わしていない


説明が下手なので分かりにくいとは思いますが
なにか打開策があればご教示願います。

A 回答 (2件)

>建設業の人夫出しが違法と言うのをネットで最近見かけたのですが


>それだけでなく給料や交通費の未払い恐喝などで起訴などできないのですか?

質問者さんのおっしゃるとおり,建設業の人夫出しは労働者派遣法に違反する可能性が高いです。
ただ,立件するのはなかなか難しい事件であるため,ある程度の規模で組織的にやっているケースでないと立件されにくいのが実態だと思います。

給料や交通費の未払については労基署は相談に乗ってくれるでしょうが,こちらも普通は刑事事件にはならないですね。
恐喝は,録音等の証拠を残して警察に相談すれば立件可能な場合もあると思います。

質問者さんの希望が「正直お金はいいのでとりあえず手を引いてほしい」というのことなら,今後,恐喝まがいの行為が続くなら録音するなどの証拠を残して警察に相談する,それ以外のことは放っておくというのがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 2

人探しそのものは違法ではありません。



しかし付き纏いは違法なので、ストーカー被害届を警察に提出してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!