プロが教えるわが家の防犯対策術!

うちの猫はご飯もよく食べるし走り回ったりすることもあるので元気で、なにか症状がないと診断はいらないと思っていましたが、ネットで毎年健康診断はしたほうがよいと見て初めて血液検査を受けてきました。なので、診断結果の見方が分かりません。いろいろな数値が書いた紙を渡されたのですが何を気を付ければいいのか分かりません、、。なのでアドバイスをいただきたいです。ちなみに医師からは、肝臓と腎臓が弱っているといわれ、腎臓の薬と肝臓に良い餌を貰いました。日頃気を付けたほうが良いことやしたほうが良いことなど教えてください。何方かお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 診断結果です、何が悪いのかもよく分かりません、、、。

    「12歳の猫についてです。」の補足画像1
      補足日時:2016/05/13 22:26
  • うーん・・・

    測定値(正常値)
    GPT 78.1( ~70)
    GOT89.1 (~43)
    グルコース66 (79~131)
    クレアチニン1.31 (~1.3)
    尿素窒素23.2 (~20)
    ヘマトクリット38% (40~55)
    赤血球789万(550~1000万)
    白血球4200 (6000~13000)

    GPTとGOTが正常値を越えてます。GOTが正常値を結構越えているのですが、この二つが正常値を越えている原因はなんなのでしょうか、、。
    クレアチニンと尿素窒素も少し越えています、下げるにはどうしたらいいでしょうか。

      補足日時:2016/05/13 22:38

A 回答 (2件)

主さんの猫ちゃんの通院しているクリニックは


私の通っているクリニックより
数値の上限が低く設定してあります

例えばクレアチニン(cre)の正常値の上限は
うちのとこは1.8です

腎臓に関しては
クレアチニンが1.8~2.2近辺は軽度の腎不全と言われます
主さんの猫ちゃんは1.3で年齢相応なのかなという印象
1.6以下はまだまだ正常の域と言われたりします

しかし、腎不全に関しては
クレアチニンやBUNの数値になかなか反映されず
腎不全が進行してからやっと数値に出てくるらしいので、

年齢相応の低タンパク、低ナトリウム、低リンの食事で、はやめにケアしておきましょうというクリニックの方針なのかと感じます

クレアチニンとBUNを下げるには
高タンパク、高リンを避けて、水分も適度に摂取させて
ウェットならタンパク質10%以下 ナトリウム0.1% リン0.1%辺りのフードがいいかな



GOTやGPTは肝臓の数値ですが、
肝臓の数値はいろいろな要因であがりますので
なかなか一つに確定し判断できるものではないと感じます

ネットでもいろいろ情報がありますので
肝臓の数値が上がる要因を調べてみてください
多種多様な要因で上がるということがわかると思います



私の所の猫も肝臓の数値が高いのですが
原因の特定はできていません
一般的にはエコーや生検で特定したりします

肝臓病用の療法食を処方されたとのこと
定期的な通院をしておきましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

腎臓の数値も高くて不安でしたが、年齢相当でもあるのですね、少し安心しました。ありがとうございます。腎不全は分かりづらいのですか、怖いですね、、、もっとしっかり調べて検査もしてみます。とても参考になりました、ありがとうごさいます(^-^)!

お礼日時:2016/05/19 13:50

何個か挙げますね


1.
体重測定
体重減少がないか主さんがご自身の体重を計るときに、猫ちゃんを抱いて体重計に乗って
主さんの体重を引くと猫ちゃんの体重がわかるので
体重測定をすることを習慣になさると良いですよ

それから
2.飲水量の計測
飲みきれない位の水300mlを器にいれて24時間後に計量カップに戻して飲んだ水の計測を行います

3.尿量の計測
ペットシーツを使って24時間後に重さを測ります
ペットシーツを嫌がる場合やコストの問題がある場合は
猫砂の塊の大きさと個数で推測します
猫砂に計測した水20ml 30ml 50mlなどをそれぞれ垂らして塊の大きさ見本を作っておき、それと比べるなど

これらは変化の推移が見れるのでよもやの時におかしいと気づきやすいです
急にお水を飲む量が増えた
体重が減ってきたなど受診する目安にもなります

スマホのアプリにグラフアプリもありますので活用すると楽です

それから猫はよく吐く動物だと思われていますが
オレンジ色の嘔吐物
白い泡まじりの嘔吐物

これらは一例ですが、フードの吐き戻し以外にも吐くようであれば病院へ


食欲がなくあまり食べない状態が続くと肝臓に良くないので食欲はあるか気にしてあげると良いですよ
食欲がない元気がないなどあれば病院へ

目や口の中が黄色くなっていないか観察もしてあげてください
もし黄色くなっていたら早めに病院へ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます、体重は少し軽いと言われました。定期的に計ることにします。水も飲む量増えたかな?と感じているので是非その方法でやってみます。尿のことや嘔吐も気にしてみます。うちの猫には長生きしてもらいたいです(ToT)!とても参考になりました、ありがとうございました!(^-^)

お礼日時:2016/05/19 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!