
No.7
- 回答日時:
海底都市と言う事ですと、それだけの容量の物体が海の中に入ると言う事になります。
となると同量分の海面が上昇する事になりますから、低地がそれだけ海に沈む事になるでょうから、陸地に溢れた人が単純に
海底都市へと言う事にはなりません。
また、海流も変わるでしょうから地球環境にも影響は出るでしょうね。
その影響がどう言う方向に出るのか判りませんが、海流が変わる事で表層面と深海面の海水の対流が無くなったり衰えてしまえば
海面温度が上がる事で温暖化も進み、気象変化もあるでしょうから地表面の砂漠化が加速するかも知れません。
それ以外としては資源の問題。
海底都市を建設する為の資源があるのか?と言う事にもなるでしょう。
まだまだ有るでしょうが、それらを考えれば未開の地である宇宙への進出の方が効率的なのかも知れません。
その第一候補が火星ですが、何も火星表面にコロニーを作る必用は有りませんし。
既に冷えてしまって地殻活動も無い火星ですから、過去活動していた頃に形成された溶岩トンネルを利用したりしてコロニーを
建設すれば、有害な放射線を含む太陽風からも守られますし、火星の衛星であるフォボスとダイモスは何れ火星に落下しますので
それらからの被害を最小限とするためにも地下都市と言う事になるでしょう。
それと資源。
現在の技術では宇宙に出る事は簡単ではありませんが、海底都市と宇宙進出を考えれば宇宙進出でしょうね。
だからと言って海底都市が出来ないと言う事ではなく、海流に影響を与えない地域を選んでの海底都市計画は進めるでしょうが、
今後増えていく人口対策には焼け石に水となるでしょうから、結局は宇宙へ出ると言う選択肢が主流となるでしょう。
No.6
- 回答日時:
もしも戦争がなければ今の2倍ぐらいに人口が増えても大丈夫です。
世界には地雷がまかれているので農作業が出来ない土地がいくらでもあるのです。中東だって昔は豊かな土地だったのです。今の土木技術で豊かな農地にすることは難しい事はありません。アフリカにも南米にも農地にする土地はいくらでも残っています。
No.5
- 回答日時:
>人類は宇宙に飛び出す前に海底都市を作ると思います。
銀河鉄道999、や宇宙戦艦ヤマトで異常に有名になった松本零士さんは、以前から海中居住を先に考えるべきだと云う研究者の意見を引用されています、達観だと思います。
>なぜ人類は海に住むより宇宙に飛び出ないといけないという思考の人が多いんですか?
非常に簡単に言うと、太陽や月を見たことが無い人がほとんどいないのに比し、海を見た事の無い人はその何千倍も多いからでしょう。日本の様に三日歩けば海にぶつかる島嶼国家は少なく、アフリカ、南北アメリカ、インド亞大陸、ロシアに住む人の多くは一生海を見る事が無いのです。
なお、
>今後、地球は世界人口の増加で地球上だけでは全ての人類は生活出来なくなる
というマルサス型の人口爆発は多分起こらず、人口が増えるのはアフリカだけで、既に他の地域では長寿型の人口増加が総人口の増大を支えています。南アメリカのジカ熱やアフリカの莫大な種類の感染性疾患によるパンデミックにより、人類は十万にまで減少すると云う説があります、眉唾物ではなく過去そのレベルにまで追い詰められた考古学的遺跡があるからです。
No.3
- 回答日時:
人間が生きるには、住む場所があるだけでは不十分であって
食料とエネルギーが必要です。
海底に都市を作っても、そこに住む人のための食料とエネルギーが
作りだせないままでは生存できません。
住む場所を拡大するだけなら、わざわざ海底に都市を作らなくても
住居を高層マンションにすれば済むことです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 人類が本気で「火星移住」を計画しているようですが、そんな事して意味あるのでしょうか? 8 2022/05/10 23:50
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の外側を、世界初、理論と数式で、発表する。 3 2023/03/05 12:26
- 宇宙科学・天文学・天気 アメリカ等が大嫌いな陰謀論者等でアメリカNASAは月に行っておらず地球の撮影所で月面に見 1 2023/02/04 20:50
- 哲学 悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔崇拝者どもが支配してきたほぼ罪人悪人しか生まれてこない刑務所 3 2023/03/14 09:08
- 宇宙科学・天文学・天気 月は宇宙人の宇宙コロニーの可能性は無いですか? 地球の様子を観察する為にやって来て、こっそり地球の衛 6 2023/06/07 14:46
- 超常現象・オカルト 宇宙や未来を考えるとキリがないくらい不思議な感覚に陥ることありませんか? 例えば、なぜ宇宙というもの 2 2022/08/22 01:29
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 哲学 世界が平和になるには? 8 2022/10/18 23:07
- 超常現象・オカルト ミステリーサークルは地球人類が何らかの目的で1晩で作り上げたと考えている人々は千人でも 4 2022/09/15 17:40
- 哲学 宇宙の星の数は「京」の単位あるそうです。ならば、この宇宙の外にも。 9 2023/05/18 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生が複数回あればいいなと思...
-
宇宙が始まる前は何が存在した...
-
天体物理学で、一番の難問は、...
-
天文学と経済 私は、ちゃんと学...
-
劇場版マクロス〜愛・おぼえて...
-
【科学・天文学】深夜に見える...
-
ビッグバン以前の宇宙は小さか...
-
ダークエネルギー:宇宙の膨張...
-
銀河 銀河系の数
-
もし宇宙に!
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
膨張宇宙では、エントロピーの...
-
皆既日喰を仲立ちとし、卑弥呼...
-
今自分の居る宇宙とは別の宇宙...
-
宇宙の膨張速度
-
宇宙空間の真空度はどのくらい...
-
オルバースのパラドックス
-
月齢について
-
天文学の大学?
-
今度は大丈夫?H2ロケット・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報