dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、気温が上がったり下がったりで
半袖を着せようか長袖を着せようかとか
結構悩んでいます。

下着は汗を速乾してくれるタンクトップ
パジャマは半袖半ズボン(長ズボンのときもあります)で
タオルケットをかけていますが
汗をかくことも多いのでまめに拭いてますが
お風呂に入った後だからさっぱりしたのに
かわいそうだなあとおもいます(T_T)

汗をかくから半袖でいいだろうと着せても
少し経って腕を触ってみると冷たくなっているし
換気をしようにも寝ているから風邪をひいては
困るしできないなあ。と毎日悩んでいて
先輩ママさんにお伺いしたいです。

お昼寝のときと(最近は夏のように気温が上がっていますよね)
夜寝るとき(肌寒くなっていることが多いとおもいます。)
についてお聞きしたいです。

住んでいるところは東京に近いです。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 最近汗をかくことが多く暑いのだろうとおもい
    先日汗を速乾するタンクトップと半袖半ズボンの
    パジャマを買いました。

    厚めの半袖の下着の上に薄い長袖を
    着せたり薄い半袖の下着の上に半袖を着せたり
    調節してタンクトップじゃない日もあります。

    みなさんこんな感じなのでしょうか?

    何かこうするといいとかありましたら
    教えて頂けると助かります。

      補足日時:2016/05/19 17:56

A 回答 (2件)

最近寝るとき暑いけど明け方涼しいですよね。

(埼玉北部)

入眠時に汗をかきやすいのでシャッター閉めて網戸の状態で寝かしつけてます。
場合によっては扇風機とうちわ活用。

服装はメッシュのランニングシャツに薄手の長袖長ズボンのパジャマに腹巻きで寝ています。
それにタオルケットや毛布で調節してます。
    • good
    • 0

私の場合ですが


最近だと
タンクトップの下着
半袖、半ズボン
で寝かしています(^-^)
赤ちゃんは
足や、腕が冷たくても
お腹さえ冷たくなっていなければ大丈夫だそうですよ(*´︶`*)
汗は仕方が無いですね(´•ω•̥`)
可愛そうですが
温度調節を自分でしていると思って見守ってあげてください(⑉• •⑉)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!