【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

数年後に退職を控え5歳の女児を持つしがない父親です。
今の妻とは7年ほど前に再婚しました。
妻には、知的にも肢体にも不自由な子が居たのですが、彼女を支えるつもりで結婚したのです。
当初、彼女は綺麗好きなだけだと思っていたのですが、家では潔癖性かつ完璧主義で、小物をテーブルの上に置きっ放しにした時など叱られ、結婚後から喧嘩が絶えなかったのですが、最近になって自己愛主義者ではないかと疑っています。
今まで、喧嘩をして「あんたなんかと結婚して最低の人生だ!あんたは最低の人間だ!出て行け!」と言われ数回車中泊したこともありました。
喧嘩すると、何日も口を聞かなくなります。話しかけると「話しかけないで、あんたとは他人なんだから!」とか通常では考えられない罵声を浴びせられます。
娘も「ごはん、早く食べないと片付けるよ!」とか叱られています。
くだらないことで口論となりキャンキャンと攻められブチ切れてDVにもなったこともあります。
最近は、喧嘩を始めると5歳の子が直ぐに飛んできますので手は出していません。
妻には、俺は手で暴力を振るってしまっているが、お前は言葉の暴力モラハラだ!と言っています。
先だって大喧嘩になり、離婚話となった際、妻の方から「やり直すことできる?」と言ってきたので理由を聞くと「〇〇ちゃん、私のこと嫌い!って言われた」ということが堪えたらしいのです。
その後から妻はこまめに優しく甘やかしており、本を読むことや、欲しいがままに飲料水をやったりしています。ご飯も時間が掛かっても叱っていないようです。完全に守りに入っているようです。
しかしながら、キャッキャと遊ぶことはなく静かにしていることが多いのです。
娘にとっては優しいママとして目に映っているようですが、私と話すときは妻の顔色をうかがいながら話しているようで、私としては、妻が「パパと遊んだら、何もしてあげないよ」とか何か言われ叱られるのではと警戒しているのが解ります。
妻が付近に居なくて、私と娘だけの時は、娘は大いにはしゃぎ5歳児らしく絡んできます。妻が現れると瞬時におとなしくなってしまうのです。
娘は、妻のことを怖がっているのか、それとも私たちが喧嘩することを恐れているのか、解りません。
どちらかも知れません。

そこで皆様のご意見を聞きたくて投稿しましたのは、子供のためにも離婚しないで仲良くやっていく方法はないか?どこかに相談できるところはあるか?
離婚することになったら、子供はどちらが引き取る方が良いか。
冒頭にも記しましたが私は退職を待つ身。経済的には妻が引き取った方が良いかと思うのですが、妻と居ると今は優しいけどそのうちガミガミ言い出し、挙げ句の果ては「言うこと聞かないとパパみたいに追い出すよ!」とかなんとか脅し始め、娘がひきこもりっ子とか自閉症とかになるのではと心配しています。
皆様の御意見を賜り参考にしたいのでよろしくお願い致します。
長文ですみません。

質問者からの補足コメント

  • すみません、説明が足りませんでした。障害の子は、妻の連れ子で、5歳児は私との子です。

      補足日時:2016/05/20 12:40
  • へこむわー

    いろいろ、ご指摘・ご意見ありがとうございます。
    障害のある子は平日の昼間は施設に預け、夜は半々で妻の実家と自宅で寝ています。妻の連れ子である障害のある子は、別に私がこの子に関心が無くて触れなかったのではありません。ただ、昼間は施設の他は実家に預けおじいちゃんが面倒を見てくれており、自宅に帰ってくる日でも、ほとんど寝に来るだけなので喧嘩を見せることはありません。私たち夫婦の、まっただ中にいる5歳の子が意思表示をしているので可哀想でならなかったのです。文章能力に欠けてすみません。
    また、妻との話し合いなのですが、また、一方的に貶すことになりますが、半端じゃなく頑固者で私の意見など聞く耳持ちません。意見を言うものなら口を利かなくなります。話し合いができるならとっくに話し合っています。離婚する・しないではなく相談の機関?離婚するとしたら、どっちが5歳児を育てた方がよいか?のご意見もお願いしたい。

      補足日時:2016/05/20 22:30

A 回答 (9件)

奥様は仕事は?親の財産は?要は障害のある子と5歳を抱えてやって行けますか?あなたの年金支給は何年後ですか?引き取った場合、やって行けますか?定年後の収入の算段をすべきです。



障害の方は、養子縁組してないですよね?酷な言い方ですがしない方がいいでしょう。他人の子です。
    • good
    • 0

>離婚するとしたら、どっちが5歳児を育てた方がよいか?のご意見もお願いしたい。


意見でよいですか? 離婚争い・親権争いはしたことがありませんが、幼い子供の場合は母親が有利でしょうね(”有利”=”相応しい”でしょう)。多少、母親に難があったとしても、不適切だと客観的に判断できるほどでない場合は難しいと思います。母親・父親が不仲であったとしても不仲の原因がどちらにあるかではなく、子供がどの様にすれば幸せになれるかになるかと思われます。子供が幼いこともありますし「娘にとっては優しいママとして目に映っているようです」のようにも書かれていますので母親側が有利でしょう。収入の面であっても、収入のある母親側、収入のない父親側では、どちらが不利になるのかは想像できると思います(まぁ、奥様の収入が低くても養育費として質問者さんに請求する事もできますけど)。母親が子育てを放棄している訳ではないですよね。遊びは父親と楽しくできていますでは…。
自己愛主義者かもしれない、子が不幸になるかもしれない、のように「かもしれない」だけでは難しく、質問者さんが、どれだけ母親よりも自分のほうが、子供の精神面も含め、育児やその時間、洗濯、食事、病気の対応等々のさまざま面で良い環境を与える事ができるか、それを説明できるかになると思います。通常ならば、幼ければ幼いほど母親と暮らすほうが適当と判断されるでしょうから、質問者さんでなければいけないという理由(質問から読み取れませんでした)が必要でしょう。弁護士に離婚に際して親権を獲得するための相談がよさそうに思えます。結果はどうであれ、ネットで相談するよりも適切な回答を得られると思いますよ。
質問者さんは「離婚する・しない」の回答を求めているのではないのでしょうが、子供の事を思うのなら”しない”で済む道を模索するのも方法の一つだと思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変遅れました。ありがとうございました

お礼日時:2019/08/15 17:08

貴方が定年間近のアラ還だとして、奥様の年齢が分からなければ、何とも言えません。



そもそも論で恐縮ですが、そのお年でお子様作れば、どうなるかなんて想像出来てたのでは無いですか?
奥様も。

これで駄目ならこうやって、それでも駄目ならこうやって
って、貴方が奥様を何とかしないと、貴方が引き取ったって、後何年養育出来るか分かりませんよね?

熟年結婚の前に考えておくべきだったのでは無いですか?

色々、亀の功でやってみて下さい。

離婚する選択肢なんて無いと思います。
    • good
    • 1

今の妻とは7年ほど前に再婚。

5歳の女児を持つ。でも、妻には知的にも肢体にも不自由な子が居て支えたいと思った…って、どういう意味です? 補足してください。
また、お子さんが2人いるのなら、何故「5歳の女児を持つ」のような、再婚前にいた子供を数えないような書き方をするの? 5歳の子にしか目がいっていないようです。その子に目を向けていないから、その子の状況も把握できず、こんな状況になっているんじゃないのかな。
きちんと話し合ったほうが良いと思うよ。No.1さんが書かれているように、貴方が本当の意味で子供に目を向けれないのなら、別れたほうがよいのでは。心配なら別れても経済的な支援はできるでしょ。
    • good
    • 3

よくわかりません。


前妻に肢体不自由な子がいたんですか?
5歳女児のこと?

それと、自閉症は脳の障害で起こる発達障害の一つです。
    • good
    • 0

とても良く考えて結婚しようと、行き当たりばったりで結婚しようと、親としての責任は等しく生じますよね。



お子様にとっては貴方と奥様以外には、親は居ないのだし、奥様を諌められるのは、貴方しか居ないのだから、努力して人並みの幸せを感じさせてあげるのは、貴方と奥様の努めだと思います。

それが離婚したら可能になるのですか?

貴方と暮らしても、奥様と暮らしても辛そうじゃないですか?

貴方が家庭内での、お子様の寛げる場所になって居るなら、奥様と喧嘩では無く、話し合って折り合って、落とし所を見つけて、一緒に育てていくしか、お子様の幸せは見えて来ないのでは無いですか?

同じ事を言っても、言い方や声色で全然違うってありませんか?

お子様の幸せのために、良く奥様と相談なさってください。
    • good
    • 1

奥様も酷いですが貴方も手が出てしまったんですよね…


子どもが小さい場合は母親が引き取るケースが多いです。今のところ娘さんに対して、奥様が何か酷い仕打ちをした訳でもなく、貴方は娘さんに対してではないけど暴力の前科があるのですから不利です。

娘さんが、お母さんを怖がっている可能性もありますが、お父さんとお母さんの喧嘩を怖れている事は間違い無いと思います。
5歳でも色々分かりますからね。可哀想です。
まずは、お互い離婚まではしたくないと思っているのなら、夫婦喧嘩は娘さんの為に良くないという事を、ちゃんと話し合って下さい。

それとちょっと分からない事が…
『知的にも肢体にも不自由な子』はどこに行ったのですか?
退職を待つ身とは定年ですか?経済的には妻の方が…って、まだ幼い子どもがいるのだから、当然再就職するのですよね?

もう一つ、自閉症は先天的な脳の機能障害です。家庭環境とかで発症するものではありません。心の病ではありません。
自閉症の子どもを持つ親は、そういう誤解に苦しめられてきました。気を付けて下さい。
    • good
    • 1

夫婦カウンセリングとかカップルカウンセリングとかあります。


人は気付きがあると成長します。
自分自身ではドツボにはまって何も気付けないなら心の専門家の意見を聞くのも参考になります。
奥さんは奥さんで人に言えない心の問題とかあるのでしょう。
それが何も前進しないから、状況もなにも前進しないというのもあるかもしれません。
    • good
    • 1

逆じゃないですかね。


子供さんのために、結婚生活を続けるのではなく
別れたほうがいいのでは。

片親家庭もいろいろな影響や問題は抱えますが
機能不全家庭よりはいい、と思います
表面的にとりつくろっても、傷つけあいののしりあったりしているなら
距離を置いたほうがいいのでは

それに質問者さんはあまり育児に興味がないのか?
自閉症は「なる」ものではなく、生まれつきの障害ということは
今時の子育てに興味がある方なら知っている人のほうが多いと思います。

「ひどい環境で育って自閉症になって~」というのは
80年代90年代の誤認によるドラマや漫画の世界ではありましたが
ここ10年以上、啓蒙も進み
少なくとも育児などに興味を持ってアンテナを張っていればわかることかなあと。

確かに言葉の暴力や、モラハラもDVですが
だからといって手を出すのはアウトでしょう。
最低限のラインですよね。
お互いに自分がコントロールできていないし
質問者さんも奥様がそういった口での攻撃に出るのには
それまでにどこか支配的な態度とか考え方が無意識にあるから
奥様も追いつめられている部分もあるかもしれませんよ?
スタートから「障害児がいるから支えてあげたい」っていう
自分が上からの立場ですよね
~してやってる、助けてやるために、お前のために、っていう。
ただ奥様もそのような状況だったから精神を病んでいるかもしれませんね

両サイドの話を聞いてみないとわかりませんが。
今後子供が成長すれば育て方やらなにやら衝突することも増えるかナと思います

やりなおせるとしたら二人で医療機関へ行き
カウンセリングなり治療を受けることかと思います。
本当はお近くに家族療法などをやっているところがあればいいのでしょうけど…。



離婚するなら、奥様のご両親が健在なら、その監督下でお子さんを育てるのがいいのでは。
奥さんだけだとちょっとどうかな…と思いますから。

今はお互いを批判しかしていないですよね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!