dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁が男性の幼馴染と仲が良くて心配です。

30代前半の夫婦です。嫁が男性の幼馴染と仲が良すぎます。メールは毎日頻繁にしてるようですし、自宅で長時間長電話してる事もあります。
交際時から他の男性とメールしたり電話で話されるのは気分が悪いと伝えて有ります。その際には私の前でメールしたり電話したりする事は無くなりました。
出産、子育てが一段落した最近、また私の前でメールや長電話を頻繁にしてます。
何度も気分が悪いと言ってますが、家事や育児のストレス発散だからとやめません。
話してる内容は海外ドラマや音楽の話で、浮気や不倫では無いのですがイライラしてしまいます。
男性は独身で保育園時代からの知り合いです。中学、高校時代は嫁と交際していた事が有ります。
休日の夕方に長電話をしていて、食事の準備が出来てない時には話している嫁に怒鳴ってしまいました。
正直、私の嫉妬だと分かっているのですが、嫁がスマホに手を伸ばすと落ち着きません。
食事中に何回もLINEが鳴って夫婦の話を中断されるのも気分が悪いです。
結婚したばかりの頃に相手には一度注意をした事が有ります。その際には相手は悪くないのにと嫁が激怒して3カ月実家に帰られてしまいました。私も早く実家に戻ってほしく下手に出たのが悪いのですが、今度相手に連絡する時は離婚する覚悟で連絡してと言われました。
今後、嫁との話し合いの仕方についてアドバイスをお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 家事や育児については毎日頑張ってくれています。幼馴染との関係以外は一切不満は有りません。

      補足日時:2016/05/22 00:07

A 回答 (13件中11~13件)

あなたは、あなたの気分が害されなければ、奥さんと幼馴染さんの友人関係を、できれば認めたあげたいのですよね?がんばっておられると思います。



問題は、奥さんからあなたへの愛情表現が十分だとあなたが感じていないのに、それを幼馴染にもっていってしまうことだと思います。
奥さんが十分にあなたへの愛情を表現してくれていて、「もういいよ~(笑)」とあなたがなるほどであれば、多少他人にもっていかれても、そこまで気になりません。

夫婦っていつの間にか、愛情表現を省略しがち。なのに、他人である友人には、丁寧に接したりするんですよね。

奥さんがあなたに十分に愛情表現してくれることと、
あなたもできる範囲で、ほかの場所から(友人など)愛情をもらって自分の寂しさを補うといいかなと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

上手く質問に書けなかったのですが、ご回答の通りです。
私の嫉妬だと思います。何か私のことを軽く見られているみたいでイライラしてしまいます。

お礼日時:2016/05/22 07:33

それは、幼馴染じゃなくて、元彼だろ!自分がそんな事をされたら毎日の通話時間など全部記録しておいて別れるよ。

心は浮気じゃないのか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私の説明が悪くてすみません。
交際してたと言っても友達の延長みたいな関係だったみたいです。若かったので恋人みたいな関係は無かったらしいです。
友人にも同じこと言われて、私の前で電話している際はメモに記録しています。でも嫁と別れるつもりは無いです。もし心の浮気だとしても許します。

お礼日時:2016/05/22 07:30

その幼馴染と仲良くし友達になるしかないでしょう。



将を射んと欲すれば、まず馬を射よ。

頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その発想は無かったです。
でも相手は私に嫌われているのを知ってて、嫁にメールや電話を繰り返す男です。仲良くはなれません。

お礼日時:2016/05/22 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています