プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

停止時から発進時に常にキックダウンで急加速しているのですが、エンジン的には問題ないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、軽自動車です。

      補足日時:2016/05/24 10:49

A 回答 (7件)

>停止時から発進時に常にキックダウンで急加速しているのですが~


キックダウンして発進することはない。
ギア比の高いギアからギア比の低いギアに切り替えて、トルクの高い回転数でエンジンを回して走ることを言う。
停止している状態からはLowギアから順番にギア比の高いギアに切り替わるので、「キックダウン」はあり得ない。

>エンジン的には問題ないでしょうか?
問題は無い。
しかし、運転テクニックとしては弩下手糞な部類に分類されることになる。
人間的には非常に問題があるということだ。恐らく周囲の人から後ろ指をさされて笑われているだろう。
それが気にならないなら今のままでかまわない。ただし事故を起こさないこと。併せて周りに迷惑をかけないようにしようぜ。
    • good
    • 4

>停止時から発進時に常にキックダウンで急加速


先の顔等にもありますがキックダウンって何か知っているの?。
発進時にはいくら急激にアクセル踏み間でもキックダウンしませんよ、しようがないです。
ただ、そうしているつもり・・・だけなんでしょう。
>エンジン的には問題ないでしょうか
問題の程度不明です、表現が実に曖昧ですね。
各部の摩擦が若干多くなるのでその分の摩耗は早くなる、実用上は影響ないでしょう。
エンジン的より、人間的に・・・・が気になりますね。
    • good
    • 3

意味がわからん。


ゆっくりスタートして、それからフル加速してるの?

それぐらいでつぶれるのなら、保証なんかつけれないと思うよ。

トップまでギアを使ってるのならね。

オイル交換は、まめにした方がいいかな。

誰が損をするか?
あんたでしょ。
燃費無茶苦茶悪いよ。
ガソリン代、倍ぐらいかかるよ。
    • good
    • 2

通常、自動車は、キックダウンしなくても発信時は1速からスタートしてくれ順番にシフトアップしています。

いったん2速にシフトアップした状態であえてアクセルを踏んでキックダウンさせているのであればどちらかというと無理な急加速ですからトランスミッションに負荷がかかります。エンジン的にも回転した回数が増えるのでそれだけ摩耗が進みます。

こういった無理な運転が車の寿命を長くすることにはならないと思います。燃費の面でも不利です。急加速・急ブレーキというのは無駄なわけです。アクセル・ブレーキを最小限でスムーズにしかも速く走れるほうがいいとおもいます。

車間距離はとらないと急ブレーキ時追突して補償問題。カーブでオーバースピードはスピンでクラッシュとなります。特に下り坂のカーブはクラッシュしやすいところです。あくまでもマイペースでうまく運転してください。
    • good
    • 0

>エンジン的には問題ないでしょうか?


あるかないかだったら、ある。
ただしほとんど問題にならない程度。
当然消耗品類はキックダウンを多用した場合とそうでない場合での寿命は違ってくるけど、そんなに気にしなくて良いレベル。
    • good
    • 0

機械的には今時のエンジンとミッションはそうそう簡単には壊れません。


 ただ、普通に使った時よりも機械にもオイルにも負担は掛かりますから、絶対的な寿命というか故障のリスクは高くなるのは仕方ないです。

 あとは燃費や騒音など周辺の環境に与える影響と、急加速による周囲の車両や人を含む事故リスクの増加といった視点での評価でしょうか。

参考まで。
    • good
    • 0

こんにちは。



「問題」の定義をどう捉えるかによりますよ。
製品寿命は勿論縮まりますが、10年以上乗るというのでなければ問題ありません。

それより、常にとのことですので、オカマを掘らないようにお気をつけ下さい。

ではでは!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!