
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ATの場合、1速とか、4速など、マニュアルモードで入れたいギアに入れることができる
ようなものもあります。(パドルシフトのような感じ)
そんな場合、「今4速で走っていて、うっかり1速に入れてしまった」という場合、
1速で走れないような速度が出ていると、自動でキャンセルされ、入るギアで走る
という自動でそのようになります。
オートマのドライブは、1速から自動でアップしたり、ダウンしたり自動で変速を
行うモードです。
ギアが低いと、それだけエンジンの回転数が高くなり、ガソリンも消費しますので、
もったいないだけだと思います。
あと、ATF(オートマティック・トランスミッション・フルード)も温度が上がるので
多少劣化に影響も与えます。
自動車には、タコメーターという、エンジン回転数を示すメーターがあります。
例えば、レッドゾーンが8,000回転だとしますと、アクセルを床まで踏み込み、電気モーター
のように一気にそのレッドゾーンに到達しますが、その時はこの世の終わりのような
大きな音がして、数秒後にエキゾーストパイプの排気管が赤熱しますので、
ドライバーには危険ということがわかるようになっています。
ATには、スポーツカーなどを中心に、ドライバーが意図的にマニュアル操作でギアを低めに
して走行したりできるようなしくみになっていたりします。
No.5
- 回答日時:
昔は、3速までしか無いAT自動車がありました。
なので、3速での走行は全く問題なし。
4速は、3速ATにオーバードライブと言って、
定速走行する時に燃費が良くなるポジションを追加した形になります。
何のために、2、3速のポジションが存在するのか。
それは、時には2、3速で走るべきシーンがあるからです。
例えば、山道の上り下りでは、積極的に2、3速を使うべき。
大昔の自動車雑誌では、意図的に高速道路でギアを落として走行すると、
エンジン内部のカーボンが落ちて良好になるとの実験結果を発表していたくらいです。
高速道路といえば、私はよく関越道を利用するのですが、群馬-新潟間の坂道は、
3速を使います。
4速(オーバードライブ)よりも燃費が良いし、アクセルレスポンスが良くなって快適です。
No.4
- 回答日時:
私の先輩で機械音痴の人がいて新車を購入し里帰りに200kmをLレンジで高速を走った人がいます。
エンジン音が凄かったらしいです。(笑)
その後、故障したという話はしなかったので大丈夫だったのでしょう。
レッドゾーンまでエンジンをまわすとエンジンにとっては過酷ですが、それによるエンジン劣化を
理解できる人は殆どいませんから大丈夫と思います。
厳密にはエンジンの摩耗はあると思いますが長期的な比較でのものです。
私は中古で購入したスポーツカーで走行中にエンジンから白煙が出てやっとの事で帰宅しました。
修理に出したらエンジンのピストンが割れてました。これは前使用者の改造によるものです。
レースで使用するような過酷な走行するのではなければ大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レガシィの加速不良について
-
良い燃費回転数2000回転の...
-
ATでロケットダッシュ?
-
ディーゼルATとはこんなに遅い...
-
どれぐらい低い回転数で走って...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
3週間 車 ドライスタート
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
エンジン
-
アイドリングが高すぎる。カワ...
-
ダイハツタントのエンジンスタ...
-
NEMA 5-20R に 日本のプラグは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のバッテリー交換したらアク...
-
良い燃費回転数2000回転の...
-
トヨタのオートマチックについて
-
ATでロケットダッシュ?
-
エンジン警告灯が付く不具合を...
-
ハイエースノッキング
-
ディーゼル車の加速時のしゃく...
-
ハイエース100系ミッション(5MT...
-
オートマでドライブではなく3...
-
シフトアップのタイミング。早...
-
BM系レガシィB4に乗り換えを考...
-
オートマの車についての質問で...
-
4ATと5ATの差?
-
どれぐらい低い回転数で走って...
-
CVTをニュートラルにして惰...
-
ECUに出来ること
-
サンバートラック スーパーチ...
-
スバル社のエコモード・アイド...
-
4速と5速での燃料消費量の違い?
-
燃費の良い走り方。
おすすめ情報