No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ネギの柔らかい時期なら味噌汁に入れたり、鍋に入れたり、薬味にしたりですが、今の季節は青い部分は硬いことが多いので、その部分だけをポリ袋に取って置き、少したまったら細かく刻み、フライパンに入れ、500ml程の油(本当はラードとサラダ油と半々が理想)を注ぎ、ネギがキツネ色になるまで弱火と中火の中間くらいでジックリと熱して行き、葱油を作ります。
出来上がったら葱油は葱油でコシ、瓶などに移し、揚がった葱は油を良く切り、別の容器に取って置き、ラーメンやチャーハンを作る際、葱油は香り付けとして使い、揚げ葱は薬味としてスープに浮かべたりすると香ばしくて美味しいですよ。
両方とも冷蔵庫で一月程保存可能です。
No.4
- 回答日時:
長ネギの青い部分は薬味に,白い部分はビタミンC補給で無駄なく食べられる
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/2014 …
捨てるなんてもったいない!余った青い部分のネギ活用レシピ10選
https://nanapi.jp/114851
cookpad ねぎ 青い部分 薬味
http://cookpad.com/search/%E3%81%AD%E3%81%8E%20% …
私も青い部分は手羽元などを煮る際に臭い消しとして使う以外は廃棄していました。
ところが先日、テレビ番組で芸能人が料理を作る際に薬味として使っているのに驚きました。
そこでネットを検索してみると食べている人が多くいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
コンソメがしっけていました。...
-
彼氏と同棲中です 毎日自炊する...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
外食並、それ以上に美味しく作...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
料理教室の質問です。 ベターホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報