アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5歳と2歳の子どもがいます。外出しないのは、子どもにどんな影響を与えますか?

諸事情により夫が単身赴任していて、帰ってくるのは月に一度。両実家は車で30分の距離ですが、実母(父は他界)も義父母も仕事をしているため、頼ることはほぼできず、子どもをみられるのは私1人です。

上の子は幼稚園に行っています。土日休み、外出をほとんどしません。スーパー程度です。というのも、下の2歳の子が抱っこ魔で、散歩や公園ですら抱っこ。ベビーカーやショッピングカートも抱っこ紐もだめです。虫や犬が怖い、といいます。(いない時も)

前向きな言葉かけ、少しづつ目標を決めながら、など色々試しましたが、全滅。体重10キロ以上はあるので、買い物だけでも本当にぐったり疲れます。

さらに、上の子下の子共に極度の人見知り。友達と一緒に遊ぶことはまったくありません。公園や児童館に行っても、他の子がいれば入っていけなくて「もう帰る。」下の子を抱っこしながらだと上の子とも遊べず、つまんないから「もう帰る。」私がよそのお母さんや友達と話していると「話さないで、もう帰る。」抱っこに疲れたから座って休もうとしても、「イヤー抱っこー!」と、ギャン泣き(抱っこしてるっちゅーの!)

などなどのことで、どこに行っても楽しく遊べないし、私も本当に疲れるし、外出が億劫になってしまいました。
正直、私は家にいるのは嫌いです。気が滅入ります。トイレに1人でこもることもしばしばあります。子どもたちはテレビばかりで良くないなと思います。でも、外に出るよりはいいです。こんな生活で、子どもにどんな影響が出るか心配です。

A 回答 (5件)

抱っこってほんと辛いですよね…


でも、子によるかも知れませんが人見知りも外に出なさすぎが原因かと…
うちの1歳半の娘も人見知りでしたが、保育園や外出を増やしたら無くなりました!
上の4歳の息子はよく公園や散歩をしていたので人見知りはなく育ってます。
    • good
    • 0

踏ん張って欲しいなぁ。

俺は3歳で家族の異常を感じてた。嫁姑がダメな関係でね。俺がうまく立ち会わないと、この家庭は潰れると思ってた。故に家のに居たくなかったのか、外で遊ぶのが常識な時代だったのか、大人の後ろをさもその子のようについていけば、電車にタダで乗れることがわかっていたので、幼稚園前はひとりで電車で乗鉄してたなぁ。アダルトチルドレンだったと思うよ。
君んちは、夫婦関係が大丈夫なら、あなたが疲れているだけだから、気を抜く意味で外に出てほしいな。子どもって、お父さんが遠い地にいるから、自分も我慢しなきゃってわかってる。ちゃんと説明してあげて。お父さんは追い出されたんじゃなくて、頑張ってるの。お母さんも早く逢いたいんだよ。だけど、お父さんのおかげでご飯が食べられるんだよってのも教えてあげて欲しいし、お母さんも君たちを護らなきゃいけないから頑張ってると。だから、お外で元気に遊んでほしいなと。
わからないようで子どもはわかってる。
昔息子に、「女の子は護るもんだ」と教えたことがある。幼稚園くらいの時に一度だけだったが、3年生位の時に「お父さん、女の子が強くて護れない」と言ってきた。びっくりしたのと嬉しかったのと、子どもに言う一言って考えなきゃと思ったな。
正直に子どもに話してごらん。お母さんのために子どもは受け止めてくれるよ。泣いて話してもいい。ただし、泣いて話すのは一度だけな。
    • good
    • 0

ママさん 大丈夫でしょうか。


気がめいてしまいますよね。ストレス溜まってしまいますよね。
まずは
お子様の興味を引くものは何でしょうか。
人見知りという事なので 児童館は避けたとして
ママと一緒の体験教室とか 図書館で絵本を読んでくれる時に行くとか
映画を見に行くとか
下のお子様が抱っこと言ったとしても
ご自分も座っている中での事なので如何でしょうか。
下のお子様は おんぶするしかないですよね。
抱っこしているよりはラクです。
ママチュニックを羽織れば前ばってんも気にせずおんぶできますし
今時は 胸が強調されることのない おんぶ紐?だと思うから
ママチュニック羽織らなくても大丈夫かな?
人見知りは 慣れる以外に手段は無いのかもしれません。
家ばかりに居たら 多分益々人見知りがひどくなってしまう可能性があると思います。
かといって その度に泣かれていたら参ってしまいますものね。
手始めに 早朝の(夕方の)誰も居ない公園 人が来たら退散。
を繰り返すか 始めからおんぶして 御買い物
デパートの子供の遊び場で遊ばせて人が来たら帰る。
それを繰り返して 少しずつ帰るタイミングをずらして他のお子様との
接触を試みていくしかないと思います。
    • good
    • 0

人見知りの時期は大変ですよね、ご苦労をお察しします。


子どもは外遊びをすることにより刺激をうけて脳は成長するようです。
他の方の回答にもありましたが、早朝の公園で少しずつ慣れていくのが良いと思います。連日訪れると同じ時間帯に会う人は決まってくると思いますので、ごあいさつから始めて、人と接することは楽しいことだと教えてあげてはいかがでしょうか。子どもは子ども同士で遊ぶのが一番楽しいのはずです。時間は、かかるとは思いますが、長い目で見守ってあげたいですね。
ご近所さん同士のお付き合いがあるのでしたら、協力してもらってもいいと思います。
    • good
    • 0

ママさんが心配!


うちも赤ちゃんいるから
なかなか上の子を外に出せないです。
でも一時的なもんだし
そんな考えてないかも!

外はこれから暑くなるし
みんなも引きこもりますから
大丈夫大丈夫!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!