dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

現在、営業として3年目を迎える営業マンです。

現在、セミナーの企画運営を担っています。
いま悩んでいるのが、既存の自社製品ユーザーに対するセミナー案内です。

前提としてお伝えしたいのが、自社製品ユーザー(以下、ユーザー)との関係はまだ非常に希薄です。
ですので、なるべくセミナーの案内をBCCで送りたくないと考えております。

そこで、問題があるのですが、ユーザーは数百人います。
それら全てのユーザーに(BCC以外で)個別にメールを送る作業は非常に手間がかかります。
例えば、
名前の差し替え違い(要するに、Aさん宛の案内状を訂正してBさん宛にしたつもりでも、Bさん宛の案内状にAさんの名前が紛れ込んでいるなど)
誤字脱字(「が」「は」などの消し忘れなど)
がよくあります。

OUTLOOK EXPRESSで送信しているのですが、ワードやエクセルを使って、上記の問題を解決し、業務の効率化につなげるノウハウを伝授していただけないでしょうか?

皆様の経験談で結構ですのでよろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

WordとExcelとOutlookをフルに動員させると面白かったりします。


http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=221952&rev=1

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=221952&rev=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに面白かったです。
いまやっています。

実用的で気に入りました。

今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/07/17 01:24

数百人程度なら、AさんとかBさんなどの顧客データを、連想配列に突っ込んでPerlで定型文章から個人別のメールを自動生成&そのままsendmailで送れば1分掛からない・・・というのは反則ですか?



もっとまともなら、社内のメールサーバの特定アドレスに送ったら、自動的に名前部分などが書き換わってコピーされて数百人に送られるシステムを業者に依頼する。
こうすれば、あなただけでなく会社全員の業務時間が短縮され人を減らせて、やがては依頼費用は回収&黒字転換されます。

サーバー上でなら日付や時間などから、季節や日付からくる定型の挨拶の挿入やあて先の地域限定挿入も自由自在・・・ですが、あくまで効率化の方法の紹介であって、あなたのところで可能かどうかは別問題になってしまいます。

そういうメールって、てっきり自動生成してるものかと思ってました。大変ですね。
個人的に効率化したいのか、全員効率化したいのか微妙ですが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

小さい会社(30人程度・売上ベース数億)では、利便性って一番後回しになっている気がします。

ただ、だからこそ、自分なりのノウハウが身に付くと思って、エクセルも関数を駆使して顧客データベースとか作りました。

ただ、メーラーとの連動ができていないので、これが毎回面倒くさいのです。

稟議を通すなら「みんなが楽になる」でないと通りづらいと思うので、あくまでも個人ベースで頑張らねばなりません。

今後ともなにとぞよろしくお願いいたします

お礼日時:2004/07/17 01:23

この手のフリーソフトがあります。


代表的なのを参考URLに記述しました。

また他にもメール用ユーティリティがありますので
いろいろみてください
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se314378. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

会社用のパソコンなのであくまでもフリーウェア厳禁なので、これは私用パソコンで実践してみます。

ありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします

お礼日時:2004/07/17 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!