
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このきっぷを使うことになりそうですが・・・
乗車券往復割引きっぷ
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Otoku/005539/
A 札幌-東室蘭の切符を使用する場合
①乗車券1,070円(指定席Uシート使わず)
②割引切符使用3,910円+指定席2,320円
③南千歳で割引切符を使用中止して新千歳まで別に乗車券追加(新千歳空港で清算でOK)
指定席1,650円+乗車券310円(南千歳~新千歳は指定席使わず)
合計 9,260円
B新千歳-東室蘭の同切符を使用する場合
①乗車券1,070円(指定席Uシート使わず)
②南千歳まで乗車券840円+割引切符2,800円+特急券は札幌から指定席2,320円
③南千歳まで特急券1,650円
合計 8,680円
比べてみるとBの新千歳-東室蘭の割引切符を購入した方が安くなりますね。
ただし、Aの札幌-東室蘭の特急で「すずらんの普通車自由席」を使うのであればこのオプション券を
使うことで安くできます。南千歳(新千歳)からの券は売っていないようです。
すずらんオプション特急券 360円
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Otoku/005541/
これを使うと自由席にはなりますが結構安くなります。
往復の利用で6,010円になります。(帰りについても「前途無効」なので南千歳まで使えます)
この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/31 11:48
なるほど、乗車券のみの往復割引切符に、特急券を追加すれば良いのですね。しかも、自由席とはいえ、すずらんオプション特急券はすごく安い!時間が合えば利用したいと思います。
道内あちこち行くのに、S切符は便利だったのですが、新幹線が開業して色々変わって、よく理解できずにいたので助かりました。どうも有り難うございました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
この乗り換え不要っていうのは...
-
5
自動改札の切符回収後のその処...
-
6
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
7
定期で乗り越し、帰りは??
-
8
駅に置いてある回収箱って どう...
-
9
電車の乗り換え時の切符に関し...
-
10
鶴橋での乗り換え(JR→近鉄)...
-
11
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
12
有効期限切れの電車の切符について
-
13
3人で青春18切符を使いたい
-
14
もし、最長片道切符(JR,私鉄込...
-
15
切符を買いましたが間違えて目...
-
16
週2で通学。定期or切符を毎回...
-
17
入場券が無くなった今、入った...
-
18
オレンジカードとイオカードの...
-
19
交通費の申請について
-
20
高崎線熊谷駅から都内往復の際...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter