
音楽療法士になるために、来年から教育機関に通学したい社会人です。仕事はやめる覚悟です。
音楽療法士になるには、日本音楽療法士学会の認定校の音大か、国際音楽療法士専門学院という専門学校などで所定の単位を取得する必要があるのですが、どちらで学ぶかまよっています。
というのも、音大だと4年で約900万円(学位取得可能)、専門学校だと3年で320万円です(学位取得にはならない)。
すでに一般大学院で修士をもっているので、いまさら学歴にはこだわっていません。
ただ、国際音楽療法士専門学院の評判などがいまいちわからず、こちらで通学された方がいらしたら、どんな感じか教えてもらえたら、と思います。または、音大のほうがいいよ、とか、もし音大で音楽療法を学ばれている方がいらしたら、音大での様子もきけたらと思います。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
素人ですが少し探しました。
ほんの少しの情報が下記です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
いやしかし「音楽療法士」を知らないくせにダメ出ししてくる輩がいるとは思いませんでした(大笑)
No.1
- 回答日時:
音楽療法士なんて止めた方が良いです。
一番需要が多いのは音楽が上手な介護士さんです。そうなるとピアノとかを弾いて歌って貰って楽しい時間を演出することが出来ます。そんなことをするよりも、音楽をキチン仕事にして、ボランティアで演奏するのが一番楽しいと思います。
私が知っている限りで音楽療法士がその資格で仕事をしている人はほとんどいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽療法士になるために
-
市長の経歴詐称に付いて
-
どちらの方が高学歴?
-
先日の出来事です。近所の薬局...
-
学校専用のメールアドレスは、...
-
学歴について
-
クラーク高校でのテストについて
-
四工大と電通大、どちらがいい...
-
高校や大学の文化祭は、卒業生...
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
49歳が今から通信短期大学を卒...
-
仮卒ってなんですか?
-
高校卒業取り消し 遡及とかは ...
-
旧制高等学校と旧帝大 卒業者 ...
-
高卒ですが、企業で出世がしたい。
-
いじめが多い順
-
志望校が決まらないまま専願で...
-
高校の授業について。
-
アンタが、○○大学の卒業証明書...
-
進学校からFラン行く人何で進学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大の文教育学部、...
-
高2の女子です。 この時期です...
-
音大に行きたい!レベルが・・・
-
音大に行きたいです…。
-
音大出た人はショパンのエチュ...
-
音大生に欠けているのは数学の...
-
音大の生徒はみんな音楽エリー...
-
平成音楽大学ってどうですか?...
-
音楽療法士になるために
-
好きな分野の文献を読んで、 レ...
-
文系 レポート 大学 文系のレポ...
-
音大卒業後の進路と就職活動
-
音大と美大どっちが素敵なイメ...
-
妹の音大受験、応援してよいの...
-
長文ですが進路について相談に...
-
最初に言っておきます。アンチ...
-
音楽大学のランキングのサイト...
-
高校の授業について。
-
先日の出来事です。近所の薬局...
-
学歴について
おすすめ情報