
みなさんのご意見お聞かせください。
小学校1年生の子どもがいます。
先日校庭での朝会中に氣分が悪くなり嘔吐してしまいました。その日はそのまま早退となりましたが、その際保健室の先生から、嘔吐した際に周りのお友達にかかってしまい服を着替えさせたと教えていただきました。同じクラスの子なので個々に連絡して洋服を汚してしまったことを謝罪しました。面識のない方ばかりだったのですが、幸い「気にしないでください、お大事に」と言ってくださる方ばかりでした。
これから先いろいろあると思うので、親が先方に謝罪連絡する基準のようなラインを参考に知りたいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
子供と関わる仕事をするものです。
とても良識ある親御さんだとお見受けします。
今回の事はいわば不可抗力です。
お子さんはわざと吐いたわけでも、服を汚したわけでもありません。
また、同じようなことが逆の立場でないともかぎりませんので、電話での謝罪で十分だと思います。
これからけんかをしたり、色々なことがあると思います。
親の耳に入ることもあれば、入らないこともあります。
うちの息子が小中学生の時は、もっぱら小さい時から仲の良かった女の子経由の情報でした。
大抵はお互い様で終わることが多いのですが、理由はどうあれ、けがをさせてしまった、というような場合は、
きちんと親子でお詫びに伺うべきだと思います。
もしそのような事があったら、お子さんの言い分は受け止めてあげて下さいね。
その上でけがをさせたことのみ諭しましょう。
相手がいることですから、同じように謝罪しても受け取り方が違います。
学校や先生によって対応も異なります。
あまり相手の事を気にしすぎることなく、あなたご自身が謝罪連絡をした方がいいと思えばすればいいと思います。
子育て大変だと思いますがだからこそ面白いでので、楽しんでくださいね。
回答ありがとうございます。
そのように言っていただいて気持ちが楽になりました。
今度授業参観があるのでその時改めてお詫びしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
>保健室の先生から、嘔吐した際に周りのお友達にかかってしまい服を着替えさせたと教えていただきました。
ここがポイントだと思います。
私は、子どもが小さかった頃は「学校の先生から連絡があったことは相手方にお詫びする基準」
として、お詫びの電話をしていました。
学校の先生は決して「お詫びしてください」とか「お詫びしたほうがいいですよ」などと
はっきり言葉ではおっしゃらないのですが、わざわざお知らせくださったということは
相手にお詫びをしなければいけないことなのだと思い、そのようにしていました。
気にするほどでもないことなら保健室の先生もそのことには触れないと思うのですが、
保護者に伝えてきたことはお詫びする基準と考えてよろしいかと思います。
回答ありがとうございます。
保健室の先生からお友達の名前のメモを渡された時に、これは謝罪連絡してくださいのことだなと思いました。確かに先生からは連絡してくださいとは言いませんでした。
今回が初めてのことなので、いろいろ戸惑いましたが今後の参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
受け取り方は人それぞれですが 体調不良での失敗はちゃんと謝ったのだし、これでいいのではないでしょうか?
あなたはちゃんとした対応を取ったと思いますよ。
どうしても気になるなら 私なら服を汚してしまったお詫びに、子供が気に入りそうなキャラクターが印刷されたようなポケットティッシュのパックを子供を通じてお詫びとして渡すようにするかな。百均とかで売ってるやつ その程度で良いかと??
ケガをさせた とか 物を壊したと言うのなら菓子折り持って自宅に謝りに行きますが。
回答ありがとうございます。
少し気が楽になりました。後日親御さんとお会いした時には再度謝罪したいと思います。
ご意見参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- 子育て 年長の息子がいます。 先日、担任の先生から電話がありました。 ◯◯くんは2人のお友達に嫌がることをし 3 2022/10/15 23:02
- いじめ・人間関係 【至急】小学校6年女子いじめ被害者、親の対応について 2 2022/04/20 00:39
- 子育て 小学校2年生の長男が、大好きな男友達の親から学校に、うちの子から嫌な事をされていると連絡があったと先 5 2022/11/21 14:21
- 学校 友達のランドセルを破損しました 2 2022/11/27 14:08
- 小学校 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 3 2023/05/05 21:50
- 子供・未成年 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 4 2023/05/05 08:55
- 不安障害・適応障害・パニック障害 保護者会での精神安定剤使用を告白するべきか 5 2022/08/10 16:03
- 小学校 小学校担任からの電話が頻繁。 一年生男子の親です。この春から小学校に上がり2週間ほど経ちましたが、早 6 2023/04/21 15:00
- 友達・仲間 高校の頃喧嘩別れしたお友達と仲直りしたいです。今は19歳の社会人です。 その子は女の子で、小学5年生 5 2022/12/14 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
加害児の親からの謝罪について
子育て
-
子供が学校で吐いてしまった時のお詫びは?
その他(教育・科学・学問)
-
小学3年生の息子のこと。先週学校で喧嘩があり、先生から電話がありました。内容は、息子が同じクラスの男
小学校
-
-
4
嘔吐物をかけられて
幼稚園・保育所・保育園
-
5
よその子に持ち物を汚された場合の対応
幼稚園・保育所・保育園
-
6
お詫びの品の相場はいくらでしょうか・・・?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
お詫びはどうしたらいいでしょう。(小学生)
小学校
-
8
幼稚園行事で息子が友達に吐かれた後の対処について
幼稚園・保育所・保育園
-
9
子供がアクシデントで他人の衣類を汚した場合の責任
その他(法律)
-
10
学校から連絡があったとき、家でどうしていますか
小学校
-
11
子どもが怪我をさせた謝罪について
幼稚園・保育所・保育園
-
12
子供のケガで親が口出す境界はどこでしょう?
小学校
-
13
子どもを怪我させた相手からの謝罪(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
15
子供に怪我をさせられ、二週間経って謝罪。
幼稚園・保育所・保育園
-
16
子供が友達の物を盗みました。
小学校
-
17
飲食店で食事中に私達の席の横で知らない子供が突然嘔吐しました。 席の横で立ち止まって口を押さえて 吐
その他(社会・学校・職場)
-
18
子供が盗んだら
子供
-
19
子供がお友達を叩いた?
友達・仲間
-
20
小2息子/盗難被害 謝罪を受けるにあたってモヤモヤします
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の願書についてです 「...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
「字が汚いから見ません!」と ...
-
私は陰キャな子が好きではあり...
-
「離任式」の反対語
-
修学旅行の自由行動で一緒にま...
-
明日、先生に用事があって職員...
-
高2です。長文です。教科担じゃ...
-
先生とのセックス
-
1年生 忘れ物をしたときの先生...
-
教師との連絡先の交換について...
-
先生に指名されて学級委員にな...
-
小数のわり算
-
骨折完治後、先生に御礼を言う...
-
自動車学校にて、愛嬌がある人...
-
高校2年女子です。 体育の時間...
-
学校の先生って女子生徒のパン...
-
今、先生から電話かかってきて...
-
課題の提出日に欠席したので提...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の願書についてです 「...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
先生からのお別れの手紙で不快...
-
離任される先生へのお礼
-
大好きな部活の顧問の先生が転...
-
異動する先生にお手紙を書こう...
-
先生とのセックス
-
小学校の先生とラインを繋ぐの...
-
開封無効を開封してしまいまし...
-
教師との連絡先の交換について...
-
中学のときの担任の先生と連絡...
-
先生と連絡先交換
-
先生からのボディータッチはど...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
学校でスマホを使っているのを...
-
先生の離任式で花を渡す係を頼...
-
担任の先生のLINEを先日、もら...
-
高校三年生女子です。 明日、た...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
卒業後、先生と離れるのがとて...
おすすめ情報