

生まれて初めて一人暮らしすることになりました。
地方在住、27歳会社員の女です。
毎月の支出としては、
・家賃+水道代(40480)
・奨学金返済(22000)
・都市ガスと電気(10000以内)
・食費(10000以内)
・化粧品や日用品などの雑費(5000以内)
・スマホ(9000)
水道代はどれだけ使っても2000円固定とのこと。(大学生向けのアパートのため)
また、職場まで自転車通勤なので、交通費は不要です。
食費10000円は無理だ、というご意見を頂きますが、朝は抜き・昼は米とゆでたキャベツのみ・夜は1袋20円前後の蕎麦やうどん・豆腐が地元のスーパーで売られているので、それでどうにかやっていこうと思います。
ツラいけど、訳あって一人暮らししなくてはならないので、泣き言は言ってられません。
恋人もいないので、交際費は不要です。
週に1日しか休みがなく、どこかに出掛けることもないです。
(週6日働いて、手取り14~15万です。
なので死に物狂いで働いてます)
計算してみたら、月の支出は10万近くですが、14~15万の手取りでも、貯金は無理だというご意見を頂きました。。
もう物件を契約してしまってますし、引き返せません。
何卒アドバイス頂きたいです。
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
家賃ですが私は友達とシェアしていましたので半額でした。
シェアという手もありかも知れませんよ。恋人であれば同棲でしょうが相手のことが良くわかり将来の結婚にも役に立つかも。多人数で一つのもを共有できるのは経済的にとても有利になります。冷蔵庫みたいな家電も一台ですみますしね。
なお、結婚に一切の興味がなければ、同性の方が気楽で良いですけどね~
日本では珍しいかも知れませんが、経済的に家賃の高い地域や貧困がある場合、シェアは極々一般的なようです。
個人的には家賃は馬鹿らしいので実家に寄生していますが、その分が全て貯金になります。あなたの給料であれば年40万、10年で400万程度(実際は賃金上昇があるので1000万くらいかな)は何もしなくても貯まります。薄給で周りには実家暮らしが多いですが、ペイオフが話題になりましたので何だかんだ言ってもそのくらいは貯めてるみたいです。また、実家暮らしが出来るくらいの保守思想ですので日常使うことも少ないというのも一因かも。
因みに、私のスマホは0SIM(本体は中古で送料込み3000円)で、いざという時のみ使い、普段はWIFIです。月々の料金は0円です。ガラケーは最低料金の1000円程度です。節約できるところは節約もしています。
No.21
- 回答日時:
スマホどうにかなりませんか。
私はドコモのiphoneを使用してたころは月7~8千円でしたが、
格安SIMにした今は月1~2千円です。iphoneはそのままです。
No.20
- 回答日時:
1万円を貯金に先に除けて。
残り、13~14万円で生活すればOKと、ゆったり構えた方がよさそうです。
この計算には、医療費が入っていないし、猛暑はエアコン必須で電気代が跳ね上がります。
食費もせめてお昼はしっかり食べて、2万は必要。
国民共済等、2.3千円の保険にも入っておいたほうがいい。
職場の飲み会や結婚式の招待等の急な出費もあるでしょう。
でも一人暮らしは可能ですよ。
No.15
- 回答日時:
まず目標を決められてはどうでしょうか?
いくらぐらい貯金するのが普通かと書かれていますが
あなたはいつまでにいくら貯めたいのですか?
目標が決まれば毎月いくら貯金すればいいのか決められますし
食費が10000円では無理があることはご自分でも書かれていますし
それで生活できるのかがわかると思いますけど。
No.13
- 回答日時:
http://www.rirekisyodo.com/study/singlelife-savi …
貯蓄については
毎月の手取り収入の1割り 14000~15000円が出来れば立派な御の字
No.12
- 回答日時:
借金がなく、初期費用が払えれば少しは貯金できるでしょう。
というか、貯金しておかないと何かあったとき、まったくどうにもならなくなります。
食費に関しては、2万くらいかけたほうが健康上は良いかもしれない。
病気になったら、仕事もできなくなるし、、、
ありがとうございます。
現在、手元に60万ほどあるのですが、初期費用19万(初回の家賃込み)、引っ越し業者、家電屋さん、初回の光熱費……など、ざっと計算してみたら60万が飛んでしまいそうで。。。
毎月いくらくらい貯金するのが普通なのか……とか、正直頭がパニックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金がないです、どうしたらい...
-
夫婦の生活費についてです。 夫...
-
月どれぐらい貯金してます?(...
-
居心地が良いけど給料低い会社
-
24万の生活費の夫婦二人でどの...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
小銭貯金を銀行で口座に入金し...
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
貯金事情 20代
-
若いうちにやっておいた方が良...
-
彼氏の貯金
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
ガチャベルトが外れません!!...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金がないです、どうしたらい...
-
居心地が良いけど給料低い会社
-
ぶっちゃけ、旦那の給料いくら...
-
貯金できない
-
手取り10万実家暮らしの独身...
-
手取り20万で、子供3人(少、...
-
貯金額とか、お金について
-
月収手取り20… シングルマザー ...
-
貯金が出来ない
-
夫婦の生活費についてです。 夫...
-
1年で貯金を50万貯めたいです
-
生活のやりくりについての質問...
-
一人暮らしの庶民(年収400万以...
-
お金が欲しいから働くのに、結...
-
手取り12万円代でこれは使いす...
-
20歳です。 貯金が130マンあ...
-
専業主婦です。 夫婦二人なので...
-
僅かでも貯金は可能でしょうか。
-
22歳派遣社員女です。手取り15...
-
他県への就職
おすすめ情報