
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
第二次世界大戦に参戦した戦艦ということでしょうか。
戦艦の定義が研究者によって異なりますのであくまでも参考に。
艦名が変わったり、貸与されて所属が変わったものがありますが、
とりあえず書いておきます。
アメリカ
Arkansas
Texas
New York
Nevada
Oklahoma
Pennsylvania
Arizona
New Mexico
Mississippi
Idaho
Tennessee
California
Colorado
Maryland
West Virginia
North Carolina
Washington
South Dakota
Indiana
Massachusetts
Alabama
Iowa
Missouri
New Jersey
Wisconsin
(South Dakota以降が1941.12.8以降の就役)
他に、分類では大型巡洋艦ですが排水量も主砲も戦艦の
Alaska
Guam
があります。
イギリス
Queen Elizabeth
Warspite
Barham
Malava
Valiant
Royal Sovereign
Royal Oak
Revenge
Resolution
Ramillies
Hood
Renown
Repulse
Nelson
Rodney
King George V
Prince of Wales
Duke of York
Anson
Howe
(Anson、Howeが1941.12.8以降の就役)
この他に戦後就役したVanguardがあります。
日本
金剛・比叡・榛名・霧島・扶桑・山城・伊勢・日向・長門・陸奥
大和・武蔵
(大和・武蔵が1941.12.8以降の就役)
イタリア
Conte di Cavour
Giulio Cesare
Caio Duilio
Andrea Doria
Vittorio Veneto
Littorio
Roma
(Romaが1941.12.8以降の就役)
フランス
Courbet
Jean Bart (就役時は戦艦ですが大戦時は訓練艦)
Paris
Bretagne
Provence
Lorraine
Dunkerque
Strasbourg
Richelieu
Jean Bart
ドイツ
Scharnhorst
Gneisenau
Bismarck
Tirpitz
Deutschland
Admiral Scheer
Admiral Graf Spee
ソビエト
ガングート
ペトロパブロフスク
バリジスカヤ・コンムナ
ギリシャ
Kilkis
Limnos
アルゼンチン
Rivadavia
Moreno
ブラジル
Minas Gerais
São Paulo
チリ
Almirante Latorre
トルコ
Yavuz Sultan Selim
この他に、第二次大戦直前の1937年に喪失したスペインの戦艦や、
小型の船体に大口径砲を搭載した海防戦艦として
スウェーデンのスヴァリイェ級
フィンランドのイルマリネン級
などがあります。
異論があるかもしれませんが、ブラジル(1942年に宣戦布告)を除く
アルゼンチンなどの南米各国は、当初は中立でしたが
第二次大戦末期に宣戦布告したので戦勝国です。
(Admiral Graf Speeの対応で名目上中立だったウルグアイなど、
多くは1945年に大勢が決したころに宣戦布告しています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 第二次世界大戦時の、日本海軍艦艇は喫水線の上下が軍艦色と赤色で綺麗に別れていますが、英米独の軍艦は軍 2 2023/05/21 21:02
- 戦争・テロ・デモ ロシアは雑魚なのになぜ軍事力二位なんですか?今世界の軍事力ランキングを見てみたら、ロシアは日本、中国 12 2022/06/17 16:03
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
- 軍事学 軍艦の迷彩の有効性について 軍艦の迷彩には何の意味があるのですか?第二次対戦中の英米独の軍艦や一部の 3 2023/05/21 21:01
- 歴史学 堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。 7 2022/08/28 22:03
- 歴史学 第二次世界大戦指導者の身長ランキング 1位 フランクリンルーズベルト 188cm 2位 ジョージマー 1 2022/06/06 02:37
- 戦争・テロ・デモ 今回の戦争で思う事はミサイルやドローン(二つとも無人)を有効に使わないと現代の戦争は出来ないですね。 6 2022/03/29 08:49
- 戦争・テロ・デモ プーチン演説 4 2022/05/09 18:02
- 野球 何故日本ではロシア擁護発言すると叩かれるのか 3 2022/03/30 15:12
- 歴史学 もし第二次世界大戦でドイツが独ソ不可侵条約を破らなくて、さらに独ソ軍事同盟みたいなのを結んでだら、ド 3 2022/04/16 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海軍力のランキングを第二次世...
-
イラクは中東における癌だった...
-
イラン・イラク戦争について 両...
-
1938年頃、青島に「日向」で訪...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
ベトナム
-
謝罪について。2年前若気の至り...
-
江戸時代の関所って関所を通ら...
-
中越副首相会談 初めから蹴って...
-
伝統主義と修正主義とポスト修...
-
他人にキレられたことあります...
-
満州事変
-
満州事変が命令違反
-
被害者に謝罪しますか? 多数の...
-
愉快な国の住民はいくら欲して...
-
先祖がした行為への謝罪について
-
日本の「グルーピズム・和合主...
-
日本共産党も「ソ連のスパイで...
-
ソ連は具体的にどういう理由で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
降伏文書調印式は、なんでまた...
-
マーチ(歌)について
-
大日本帝国海軍の戦艦陸奥は呉...
-
旧帝国海軍の新兵教育について
-
前ド級戦艦
-
戦国時代の島津軍はよく「釣り...
-
世界システム論
-
赤壁の戦い 再度
-
海上自衛隊が今後50万トン戦艦...
-
ウマイヤ朝,後ウマイヤ朝はスン...
-
ポツダム宣言を受諾して日本は...
-
どんなに強力な軍隊でも、士気...
-
フセイン政権が崩壊した後、な...
-
戦艦が好きな人の心理状況はど...
-
パリ講和会議が下手な会議すぎ...
-
湾岸戦争での猪木氏について
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
どう思う?
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
-
「新井」の名字は在日韓国人が...
おすすめ情報