dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末のあたりにジェットスターを利用したいのですが大分から羽田の27〜30のあたりの料金は少し高くなるのですか?

A 回答 (3件)

ほかの回答者さんもおっしゃっているとおり、ジェットスターは「成田」です。


羽田枠は国際線も含めて就航していませんよ。
で、大分~成田の運賃ですが、ここ数年のジェットスターは年末年始やGW等の運賃は
大手の先得や旅割等の割引運賃と対して変わらない運賃にしている感じです。
(しかもその期間はバーゲンセールからも除外期間にしてたりします)
千葉県に用事がある方ならともかく、都内や神奈川県等に行かれるのなら、成田からの交通費も
考えると大手にしたほうが良いと思います。
なお、31日~1日の一部の便については毎年恒例になっている、1万円前後の安い割引運賃が
発売されます。

8月の終わりぐらいにたぶん発売要領が出ると思いますのでそれをチェックして早いうちに
お買い求めください。
    • good
    • 0

成田が国際線なんていつの時代の話ですか?



今の時代
LCCは離発着料が安い成田が基本
需要の高い国際線は羽田に変更
です

ジェットスターのサイト見てます?
    • good
    • 1

まず「大分から羽田」の便はありません「大分から成田」ですね


値段は27はまだ安いと思いますが、28からは高くなるはずです。少しではなく4~5倍になります。
どちらにしても予約状況で値段がころころ変わるのでまめにチェックするしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成田は原則国際線ですよ!
国内線は羽田で乗り降りします

お礼日時:2016/06/10 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!