重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
13年式セレナのテールランプの外し方について教えてください。後部ドアを開けるとテールランプ全体を固定する2本のネジまでははずせるんですけど、その後は無理に引っ張っていいのやら・・・。ガクガク動くところまではいくのですが、この後どうすればはずれるのでしょうか。

A 回答 (2件)

NO.1です。

車体側に黒いへそ状の穴が2つあり、テールランプ側には2センチくらいの細長い出っ張りが2本あります。ゴムの伸縮ではめ込んであるので、ある程度の力で引っ張れば外れます。ただ上下2つあるので上下同じ力で引っ張ってみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!早速明日にでもやってみます。

お礼日時:2004/07/19 00:33

リアゲート開けて2本ねじを外せば、あとは白いはめ込みが入っているだけですから、ゆするというかタイミングよく引っ張って外せますよ。

ハーネスがぞろっとつながってきますからあまり引っ張りすぎずハーネスのつめを押さえてはずしましょう。私もクリアレンズに交換しましたから。リアゲートはもう少し複雑で、スパナが入りづらいですから気長に。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。2本のネジをはずしてグラグラしたら、あとは引っ張るってことですか?あと、「白いはめ込み」って何ですか?

補足日時:2004/07/18 19:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!