dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10ヶ月になるチワワを飼っています。
3ヶ月前?くらいから目と目の間の眉間らへんのとこが少し部分的にはげてきていました。気にしてなかったのですが、昨日よく観察すると、そこの部分に1ミリほどの血豆?がつぶれたようなかさぶたみたいなのがあります。怪我してかさぶたかな??と思ったのですが、こんなとこ怪我しないだろうし、、、。写真は血豆が見えずらくうまくとれませんでした。

みなさんだったらこのような症状をみつけたら、動物病院いきますか??不安症なので心配しすぎなのかな?とも思ってしまって。ネットで調べたらダニノミかなとおもうのですが、予防薬はしてます。
すぐに病院にいくのが一番だと思うのですが、1ヶ月の赤ちゃんがいるので、なかなか行けそうにありません。

A 回答 (1件)

ノミ・ダニ ならば、もっと体温の高い 腹部とか、


股関節部分に寄生しますので、目頭部分は考えにくいです。

一番考えられるのは、ワンちゃんが自分で 引っ掻いた 
可能性が高いです。
最初に毛が薄くなり、ハゲ出して、キズになったものと
考えられます。

我が家では、キズには、オロナイン軟膏を塗布しています。
意外と効果有りますよ。傷口から、透明な液が出て、
化膿している可能性が有る場合は、ペニシリン系の軟膏を
塗布します。

犬と55年生活をしている者の 浅知恵ですが、
ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。(^^)/
念のため病院にいくと、炎症を起こしてたみたいです(;o;)

お礼日時:2016/06/25 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!