dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都会か田舎、良いのはどっちだと思いますか?(いろんな意味で)その、理由もお願いします。

A 回答 (1件)

私は「田舎派」です。



自分が実際に、都会と田舎の両方住んだ経験があり、
性に合っているのが田舎なので、そう思います。


理由ですが…

・通勤時間帯でもそこまで電車が混まない。
・空気&水がきれい(ミネラルウォーター買った事ありません)。
・人が少ないので、お散歩・ランニング・サイクリングに最適。
・庭付きの新築が都会の半額で建てられる。
・家と家が離れているので、騒音トラブルには比較的なりにくい。
・ペットと過ごすには良い環境。
・夜、静か。


田舎に住んでから、都会に出ると人酔いするようになりました…^^;
目がチカチカしたり、音がうるさく感じたり。
ゴミも多くて空気も汚いな…と。

ただ歩くだけでも、人とぶつかりそうになったりで
ストレスがハンパ無くて。。。大阪に行かなくなりました…(苦笑)


田舎は田舎で、
田舎故、うわさ話がすぐに広まるとか…
車が無いと不便とか…
バス代がやたら高いとか…
デメリットはもちろんあるんですけどもね。


個人的には、
空気はきれいで自然が豊かで、人が多すぎず、静かな田舎でも、
電車1本乗り換えなしで、1時間もかからずに都会に出られるような所が
住みやすい&性に合ってるな〜と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/22 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!