重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

朝ごはんはどんぶり一杯と焼き魚とおかずを毎日食べるんですけど、7時15分頃に食べ終わると学校にいって10時頃にはもうお腹が空っぽになります。
中3の終わりごろから突然こんな感じです。
小学生のときは白米1口と卵焼き1個で給食になってもあまりお腹が空いていませんでした。
今とても困っています。
なにか改善策があれば教えてください(><)

A 回答 (2件)

成長期で、体が欲しているのでしょう。

体重はどうですか?食べても減ってしまう、といった場合は甲状腺の異常などの可能性もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お腹が空いてしまうのでどんどん食べてしまって体重は増えました(>_<)

お礼日時:2016/09/14 21:27

ゆっくり一口口に入れたら100回咀嚼してからのみこみましょう


お腹が空っぽではありません
満腹中枢が馬鹿になっているだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!気を付けてみます!
ありがとうございます☺︎

お礼日時:2016/09/14 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!