アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あまり意味のない質問なのですが…

JRって東日本と西日本に分かれていますよね。
それって、ある駅から東と西にはっきりと分かれているものなのでしょうか?

少し変な質問ですが、ご回答お待ちしてます!

A 回答 (8件)

#4です。



>>ある駅から東と西にはっきりと分かれているものなのでしょうか

線路は繋がっているので、一般人が見てもよくわかりません。
ただし、東京駅(新幹線)ははっきり分かれています。
JR東海とJR東日本の間には改札が有ります。
また、JR東海スペースではJR東海関連のモバイル喫茶?が有ったりします。

営業範囲は、#7さんの指摘通りです。
JR東日本、JR西日本の営業路線図を見るとわかります。
http://www.jreast.co.jp/map/index.html
↑のMAP4
http://www.westjr.co.jp/activity/brief/

参考URL:http://www.jreast.co.jp/map/index.html,http://www.westjr.co.jp/activity/brief/
    • good
    • 0

NO.4さんの回答について、



>東京駅から大阪駅までは東海です。

在来線の東海道線は、東京―熱海がJR東日本、熱海―米原がJR東海、米原―神戸がJR西日本です。
東海道・山陽新幹線は東京―新大阪がJR東海、新大阪―博多がJR西日本です。

>東海は木曽や松本を走る中央西線や、松本から大町、白馬まで営業圏内です。

中央西線はJR東海ですが、松本から大町、白馬はJR東日本です。

>東と西が隣接するのは新潟県の糸魚川です。

東と西が隣接するのは北陸線は新潟県の直江津、大糸線は長野県の南小谷です。

したがって長野県は、JR東日本、JR東海、JR西日本の三つの会社の路線があるわけです。
    • good
    • 1

ご質問の回答とは少し離れてしまうかもしれませんが、「東海道本線」と「山陽本線」の境界駅が「神戸」です。

神戸駅のホームには標識が立っていて、

←東海道本線│山陽本線→

というように、はっきり分けられているのを見ることが出来ます。路線の境界と運行会社の境界が違うということですね(話をややこしくしてすみません)。
    • good
    • 1

はっきりと分かれています。



JRとつき、線路も繋がってますが、別の私鉄です。
会社も別なので、区切れ目の駅では乗務員も交代します。

ちなみにJR東日本とJR西日本の間に、JR東海が入ります。
その他、JR北海道 JR四国 JR九州 JR貨物 などに分かれています。
これらは分割民営になるまで「国鉄」で、全部が1つでした。
今は単なる私鉄です。
    • good
    • 0

JRって東日本と西日本の間にJR東海があります。


東京駅から大阪駅までは東海です。
大阪で乗務員が入れ替わります。

東海は木曽や松本を走る中央西線や、松本から大町、白馬まで営業圏内です。

東と西が隣接するのは新潟県の糸魚川です。
    • good
    • 0

JRは西日本とJR東日本だけではなく大きく分けると


6つの管轄にわかれています。
また在来線と新幹線では同じ駅でも管轄が違うみたいです

北海道旅客鉄道(JR北海道)

東日本旅客鉄道(JR東日本)

東海旅客鉄道(JR東海)

西日本旅客鉄道(JR西日本)

四国旅客鉄道(JR四国)

九州旅客鉄道(JR九州)

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~cca57640/jr_hani.htm
    • good
    • 1

東海道線は熱海以東が東、


以西が東海のようです。

JRにかぎらず詳細の説明があります。

参考URL:http://www.glin.org/prefect/arc/arc.cgi?N=390
    • good
    • 0

こんばんは。



こちらが参考になるかも知れませんね。

○ 東日本と西日本の境目です
http://www.tekipaki.jp/~melody/top/melody/jr-wes …

ご参考程度に。

参考URL:http://www.tekipaki.jp/~melody/top/melody/jr-wes …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!