
妻がプロテスタント系の教会通うようになって、今までと性格が変わりました。
人の悪口を言う、今まで付き合っていた人と付き合わない。
友だちはみんなクリスチャン関係。
洗礼後、今日から私はイエスキリストと結婚しことになるから
貴方は二番目ということになる。
そこから、私よりもクリスチャンの仲間や牧師が家族と思うようになり、
家の子ともせず部屋はごみ屋敷状態。私が教会に行く時間かあれば家事をしろと怒ると
成人である長女と長男にはパパは悪魔やと言ったらしいです。
上の二人はママおかしいと言ったそうです。
家ではずっとゴスペルやら、本を読んだり
完全に信仰中心の生活をしています。
私が障がい者で収入が少ないのが妻が進行に走った原因だと思います。
私は妻に手を挙げたことも怒ったこともありませんが、
生活のひどさに夫として怒ったら、モラハラということで
別居を言い出しました。そしてまだ小学生の次女を連れて家を出ました。
LINEで連絡をしていますが、居場所は言いません。
また金庫が空っぽで、口座を解約したらしく保険などもすべて解約か名義を書き換えているみたいです。
公共料金など私の名前のものだけの請求書が来ます。
役所には行ってませんが、住民票変更して主人のモラハラで
誰にも教えて欲しくないなどということはできるのでしょうか?
調べるとクリスチャンにもいろいろ、妻はプロテスタント系らしく
福音、ルーテルというような封筒が沢山ありました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
非クリスチャンですが、12年ミッションスクールに通っていた者です。
おそらく、奥様がいってらっしゃる教会は、プロテスタントの福音派、更にその中のルーテル派と呼ばれる、いわゆるキリスト教原理主義の教会です。かつご家族であるはずの質問者様に対して「悪魔」という言葉が出てくるあたり、ペンテコステの雰囲気があります。これは異端でこそありませんが、過激派が多い宗派です。
福音派の全てが危険とはいいませんが、質問を読む限り、限りなくグレーな教会にいってらっしゃるように思います。実際、在学中注意を呼びかけられたことがありました。
過激派は信仰が全て、信仰の無いor薄い人は悪として切り捨てますから、質問者様の扱いが激変したのはそのあたりだと思います。また、金庫が空っぽとのことですが、什一献金といって、財産の1/10を教会に捧げるという考え方があり、福音派はこれを重視する傾向があります。教会によっては強制で、足りないと恫喝されるケースもあります。富は本来神様のものだから返さなくてはいけない→返さないのは泥棒だ、という発想故です。
ちなみに、住所変更についてですが、DV被害者として支援措置を要請することで可能です。つまり、奥様が質問者様をDV加害者として、手続きをしている可能性があります。
口座の解約や住所変更時の措置を教会が主導してるとしたら完全にクロと言っていいと思います。孤立させて取り込み洗脳する…いくら出自が確かでもそれはもうカルトです。
という訳で、キリスト教だから…と安心はしない方が良さそうに思います。弁護士や支援ネットワーク等に相談することをおすすめします。
ありがとうございます。ご指摘の宗派にかなり近い、もしかするとそのものずばりかもしれません。
他にもいろいろ問題がありますので、どこかに相談したいとおもいます。
No.4
- 回答日時:
おっしゃるとおり、困った事態だと思います。
>住民票変更して主人のモラハラで誰にも教えて欲しくないなどということはできるのでしょうか?
まずは、役所での事実確認と信頼できる第三者への相談を考えて、あなたご自身の負担を軽くし、落ち着いた判断ができるように備えてお過ごしください。
>周りの人たちがいろいろとアドバイスや手引きしているとしかおもえません。
人は変わりやすい存在なので、「罪を憎んで人を憎まず」、という態度で事に当たれたらよいですね。こういうケースは手引きしている人も悪気なく盲目的になっている場合があります。そうだとしたら、専門的な知識が必要な気がします。
解決されますように、お祈り申し上げます。
No.3
- 回答日時:
拝読しまして、二重に(投稿者ご自身と奥様の両面)悲しく思いました。
私はプロテスタントによる洗礼を受けて約35年、引越しの関係で約10の教会に通いまして、多くの方々が変えられるのを見てきました。
ところが、どうも拝読した限りでは、奥様はセクト的・カルト的なところで影響を受け、独善的に偏った思いにとらわれておられる様に感じます。聖書をお読みいただければ分かりますが、我々キリスト者が信じ、お慕いしているイエス・キリストは自己犠牲の最たる愛を実際に身を持って示された方で、独善的に人を裁くようになること、またとくに離婚を強く戒めておられます。われわれキリスト者もそれに倣おうと、勤めているものたちです。
教会の中に、専門的にこのような問題に対処してきた団体があり、ご家族の相談にのっているところがいくつかあります。たとえば以下のような団体に相談してみたらいかがでしょうか。
◎キリスト教放送局日本FEBCの公式サイト:キリスト教を名乗る団体でお困りの方へ
http://www.febcjp.com/cult/
◎真理のみことば伝道協会:カルト宗教被害者の皆様の問題解決のお手伝い
http://cult-sos.jp/
夫婦の関係を良好に保つことは、簡単なことではないのは、私も分かります。私も妻との関係で、教会の牧師夫妻に、いつも相談にのっていただいて、なんとかやっております。
どうぞ、お力を落とされませんように。そしてよい出会いがありますように。
ありがとうございます。妻が通っている教会は、そんなカルト的なところではないと思いますが、純粋で真面目だったのでのめり込んで行ったかもしれません。でもどう考えても、周りの人たちがいろいろとアドバイスや手引きしているとしかおもえません。保険の書き換えなんかは気が付かないと思います。クリスチャン=万人への愛というイメージでしたが、自分さえ自分の近しいクリスチャンさえ幸せになればよいという考え方にしか思えないです。非常に困っています。

No.1
- 回答日時:
指をくわえてみていないで、急いで弁護士に相談です。
自分のことを守るためにまずどうするのか。考えましょう。
精神病になった形跡はありませんか?
長女、長男と話しあって、即弁護士にです。
http://honnyaku.hatenablog.com/entry/2014/05/10/ …
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10152358815.html
クリスチャンのせいか自分からは離婚という言葉を出して来ません。
私が怒って離婚という言葉を出すのを待っているとしか思えません。
本当に卑怯な人間になってしまいました。
私は真面目で家族だけを思って生活してきたのに。
いずれは弁護士に相談します。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 モラハラは離婚の理由にならない? 今日弁護士に離婚の相談に行ってきました。 離婚したい理由は、①モラ 6 2022/09/06 22:40
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 再婚 実家が貧乏だから離婚されそう 8 2023/01/07 11:41
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 離婚 モラハラ離婚で慰謝料を請求できるのか。 4 2023/02/21 21:31
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都内で英会話教室のある教会
-
教会にいきなり行くのはダメで...
-
教会における懺悔室について
-
教会に行くのをやめたい
-
教会に行きたくないが、家族と...
-
プロテスタント教会での出来事
-
教会でも仲間はずれがあるので...
-
日本は、インドの仏教国ですが...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
アメリカでの新教皇にトランプ...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
統一教会があの程度の罪で解散...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
自分の信じる神の宗教とは違う...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
神は何故こんなことを?
-
汎神論と多神教(八百万の神?...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教会における懺悔室について
-
キリスト教会について単純に質...
-
キリスト教系の仕事にはどのよ...
-
仲が良い友達にクリスチャンだ...
-
洗礼を受ける為に、今、週一度...
-
教会に行くのをやめたい
-
キリスト教(カトリック)に入...
-
カトリックからプロテスタント...
-
シスターって教会にいるのでし...
-
教会に乱暴なクリスチャンがい...
-
キリスト教徒、クリスチャン以...
-
ルネサンス期の人間性の回復
-
☆信者ではないのですが、落ち込...
-
クリスチャンではないのですが...
-
クリスチャンになるべきではな...
-
北大阪でおすすめの教会
-
キリスト教に興味があります。
-
教会
-
プロテスタント教会での出来事
-
プロテスタント信者の義母から...
おすすめ情報