電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知り合いの社長に頼まれ経費の仕分けをしています。

・株式会社
・従業員なし
・最終的に税理士に提出

エクセルで台帳を作り、勘定科目ごとに振り分けをしているのですが、渡される領収証の中に通院の領収証も含まれています。
社長個人の医療費が経費に含まれないのは承知しているのですが、記録として、勘定科目に「医療費」を設けるのは何か問題があるでしょうか。

できれば、他の領収証と一緒にデータは一つのエクセル表に、実物の領収証は同じ綴りでまとめられたらと希望しています。
お詳しい方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

科目名は自由に設けてもいいですが、その科目名だとあからさまにアウトですね。


税務署の人も「家計簿か!!」ってツッコミたくなるでしょう。
それはそれで、ユーモアがあって面白いですけど。

まぁそれらの処理については「私では分かりかねます」といって、処理をしないのが一番でしょう。
そのうえで、その社長から指示があればその責任においてその通りでもいいですし、「福利厚生費」あたりで処理をしてその旨を社長に伝えるか…ですね。
いずれにせよ、社長にはしっかり伝えねばなりませんし、そういうのが混じっているのなら税理士には知らせておいた方が良さそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「医療費」という項目はアウトでしたか。危なかったです。
社長にもしっかり確認したいと思います。

mojitto様、皆様、この度はご回答いただき誠にありがとうございました。
それぞれのご意見、大変参考になりました。
認識を改めなければいけない点が多々ありました。
質問させていただき、本当に良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/01 09:11

#3です。


補足は要らないとは思いますが、「医療費」という科目について、法的な面などでアウトということではありませんよ。
「裏金」という科目名くらい露骨だということです。
    • good
    • 1

すでに回答があるとおりですが。


会社の金と社長の金を区別していない事になりますから他の部分も嫌疑をかけられて突っ込まれる必須ですね。
役員貸付金の副勘定科目として作るのであればいくらかマシですが。
はじめから公私の区別を付けないとどこかの都知事のようになりますよ。
李下に冠を正さずと言う事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>会社の金と社長の金を区別していない事になる

社長と従業員(この件ではおりませんが)の立場の違いというものを
改めて考えさせられました。

ご回答いただき、誠にありがとうございました。

お礼日時:2016/07/01 09:11

>勘定科目に「医療費」を設けるのは…



最終的に決算時にその医療を受けた人の「給与」に振り替え、給与としての源泉徴収や年末調整などに反映させるなら、何とかなるでしょう。

>できれば、他の領収証と一緒にデータは一つのエクセル表に…

“エクセル表”がどんなものか他人は分かりませんが、経費になるものとならないものとをごちゃ混ぜにするのはよくないです。

税務調査に来られたら、根掘り葉掘り菜種がかぶらになるまで突っ込まれること間違いなしです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>経費になるものとならないものとをごちゃ混ぜにするのはよくない

やはりごちゃ混ぜはよくなのですね。
また、代替案もご提案いただき、誠にありがとうございます。
もう少し勉強したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/01 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!