
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
半田付けに慣れていれば可能です、プリント基板の修理の場合ハンダをつけるより外す方が難しいので基板を傷つけず部品を取り外せれば8割は成功といってもいいでしょう。
必要な物は半田ごて(30W位)ハンダ吸い取り線(ホームセンター等で入手可能)はんだ(なるべく細い物)ピンセット。
ハンダを外すときは一本ずつ確実に、ハードディスクのIDEコネクタのハンダは基板のパターン表面にくっついてるだけなので半田ごてでまず暖め半田が溶けたらピンセットでつまめば基板から外せるはず、後は気合です!(ちょっと無責任かも)がんばってください。
No.2
- 回答日時:
IDEコネクタは基板とパッケージ化されています。
同型番なら二個一でサルベージできる可能性大。
(実績あり)
ただし、異常終了などで基板、ディスク、ヘッドが逝ってる場合は当てはまらない
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ ONKYOコンポのFMアンテナのピンが切れて中に残ってしまいFMが聞けない 1 2022/10/13 10:40
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- その他(パソコン・周辺機器) ATX電源の仕様について教えてください。 2 2022/11/03 17:54
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- その他(インターネット接続・インフラ) LANケーブルの自作について 5 2022/08/06 09:16
- BTOパソコン ドスパラでデスクトップパソコンを注文 壊れた場合に部品を交換するやりかた 5 2022/05/22 00:27
- CPU・メモリ・マザーボード 至急、 24ピンの電源コネクタを6ピンのスロット に挿すと壊れますか?また、変換ケーブルを買った方が 3 2023/03/31 13:50
- ドライブ・ストレージ お世話になります。 壊れたネットワークNASのハードディスクを 取り出して、新しく買ったNASに取り 7 2023/06/09 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同軸ケーブルどうし繋ぎたい。,...
-
フィルム配線のこと教えて下さい。
-
ハンダ作業でフラックスは必須?
-
半田付けの上からの接着について
-
イヤホンケーブルの自作 ケー...
-
半田ゴテの熱で、基板が焦げる
-
照明器具が点いたり消えたり・・・
-
マザーボード上のPS/2コネクタ交換
-
電子基板のコネクタの外し方を...
-
USBヘッドセットのUSB端子がも...
-
芋ハンダになってしまいます。...
-
はんだつけについて教えてくだ...
-
半田の材質や見分け方
-
プリント基板のタクトスイッチ...
-
電気温水器の銅管穴あき
-
基盤の半田をコンデンサ交換の...
-
ピックアップの交換について k...
-
電解コンデンサの外し方について
-
昔のMDプレーヤーが通電しなく...
-
ステンレスのハンダ付けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同軸ケーブルどうし繋ぎたい。,...
-
ハンダ作業でフラックスは必須?
-
半田ゴテの熱で、基板が焦げる
-
半田付けの上からの接着について
-
イヤホンケーブルの自作 ケー...
-
電子基板のコネクタの外し方を...
-
半田付けの際の基板のパターン...
-
線の剥き方(ヘッドホン・コー...
-
ピックアップの交換について k...
-
フィルム配線のこと教えて下さい。
-
半田つけは電子工作程度で、使...
-
再半田について
-
基盤の半田をコンデンサ交換の...
-
電子基板の修理方法は?
-
フラックスを使うか使わないか?
-
マザーボードの裏のハンダのト...
-
オリオン ジェットヒーター H...
-
100均で買ったハンダはガラスに...
-
メッキ電線のハンダ付け
-
リード線同士をハンダで結線す...
おすすめ情報