
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
話がおかしいですね。
不正行為をしてないのであれば、自宅謹慎になどできるはずがありません。
無実潔白の生徒の学習の機会を奪うことは、憲法の学問の自由に対する侵害に相当しかねません。
登校すれば証拠の隠滅をはかる、というのでないなら、自宅謹慎にする理由がありません。
学校側の行為は、憲法違反の「疑いがある」わけで、疑いがあれば有罪であるなら教員は全員クビですが。
疑わしきは罰せず、というのがこの国のルールでもありますし。
あなたは本当に潔白なのですか?
全くの潔白であるなら、謹慎処分が下りました、なんて言っている場合ではありません。
> 指定校推薦はもらえないのでしょうか?
常識的にはそうですが、しかし、世の中のぼんくら私立大学は非常識ですから、何とも言えません。
数少ないまともな大学へは無理だろうと思いますが。
簡単な話で、大学入学後に不祥事を起こされると、貴重な推薦枠が消えて無くなるからです。
従って、もしそれでも推薦して貰えるとしたら、大学の経営上の理由で、バカでもアホでも学費を払ってくれて補助金が確保できさえすれば良い、というような理由で各種推薦入試を乱発しているような大学でしょう。
こういうところなら、推薦枠が無くなったところでどうということは無いし、困っているのはむこうなのだから、枠が消えることすら無いかもしれませんので。
勿論、そんなところに行きたいという人は、バカだからそれでも仕方なく、というような人でしょう。
No.6
- 回答日時:
そもそも、あなたは不正行為というものをどう認識しているのでしょうか。
カンニングペーパーを持ち込んでいても見ていなければ不正行為ではないと思っているなら間違いです。持ち込んだ時点で不正行為です。ただ単に、見ていなければ見つかる可能性が低いだけです。机に試験に関係のあることが書いてあっても不正行為です。うっかり消すのを忘れたのであってもです。他人の答案を見るのも不正行為です。それを参考にしなくてもです。結局、過失であっっても、不正行為と疑われかねない行為があれば処罰の対象になりうるということです。ただし、それは疑いで処分されるのではなく、あなたが思っているよりも不正行為の範囲が広いということではないですか。
常識的に考えて、不正行為をするような学生を推薦するとは思えませんし、極端な話、その試験の成績が無効になることもありますので、そうなれば卒業もできませんので、指定校推薦が・・・などとのんきなことを言っている場合ではないです。
No.5
- 回答日時:
あんさん、これほんまでっか〜?
>(不正行為はしていません)
で、どんな行為を行ったんでっか〜?
何んかしたから「謹慎」言われたんでっしゃろ
そっちゃの方が気になるわ〜!
>もし停学になったらやはり指定校推薦はもらえないのでしょうか?
当然でんがな!

No.4
- 回答日時:
停学処分となれば厳しいでしょう。
また、疑いが晴れ謹慎処分が解かれたとしても、例えば、あなたのように指定校推薦を希望している生徒がいて、成績も似たり寄ったりであればあなたとその別の生徒どちらを推薦するでしょう。
もちろん指定校推薦を希望することは可能でしょうが、選ばれるかどうかは微妙ということで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学習院大学の指定校推薦につい...
-
法政大学の指定校推薦を受けよ...
-
修学旅行を休んでも推薦は貰え...
-
高校での評定平均値が4.6以上だ...
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
リアルガチで中高一貫上位≒大学...
-
高校3年のものです。 大学受験...
-
大学受験の場合、高校の偏差値...
-
学校推薦について 学校の先生方...
-
指定校推薦についてです。 僕は...
-
推薦貰えない…
-
【急ぎです】立正大学の公募推...
-
学校推薦推薦 出願前 喫煙
-
指定校推薦の取り消しについてです
-
指定校推薦型入試について質問...
-
皆出席って大学の推薦で結構有...
-
評定2.9での推薦入試
-
推薦にダメ元で受けてみるのは...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
推薦反対派の意見を聞かせてく...
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
高校での評定平均値が4.6以上だ...
-
評定2.9での推薦入試
-
推薦貰えない…
-
指定校推薦についてです。 僕は...
-
学習院大学の指定校推薦につい...
-
大学推薦入試受験願…保護者の記...
-
指定校推薦 担任の態度
-
指定校推薦は進学校になればな...
-
指定校推薦で合格したにも関わ...
-
指定校推薦について 同じ枠を争...
-
高3です。 自分は指定校である...
-
上智大学のカトリック推薦は落...
-
上位校だと国立狙いが多いから...
-
停学…?謹慎…?指定校推薦 高校...
-
体育祭や文化祭の実行委員をや...
-
指定校推薦の取り消しについてです
-
第二希望の指定校推薦を取れる...
-
公募制推薦入試専願を欠席しま...
おすすめ情報