dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

町のスポーツ施設でスポーツに励んでいる20代の者です。

基本的に5、60代の方が多くて、試合指向の人もいますし、遊びでやっている人もたくさんいます。

最近、自分が短期間で上達してしまったせいか、一部の人にムカつかれている感じがします。敵視されているというか、嫌味的なことを言われたりします。

そのせいか通いづらくなってきていてストレスが溜まります。時間帯をずらしてなるべく試合指向の人たちと練習しようとは思っています。それと、田舎なせいか他の選択肢が少なく、まぁまぁ遠くの場所になってきます。

せっかく上達して嫌われるって結構心が痛みます。どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (3件)

20代と50,60代では無理ですよ。


体力が付いていけませんから僻むのですよ。

他のサークルをさがしてはいかがです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか。他の場所も検討してみたいと思います。

お礼日時:2016/07/09 13:32

おじさんです。


あなたはスポーツセンスがいいのでしょうね。
「せっかく上達して嫌われるって結構心が痛みます。どうしたら良いでしょうか?」
→試合指向というよりも、より強くなりたいと思う人と、エンジョイ目的の人がいるということでしょう。
それは学校の部活、企業内のクラブでも同様の違いがよくありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。たしかにエンジョイ目的の人が多い場所ですね。

お礼日時:2016/07/09 13:34

少しワザとにドジるとかして下手な人との距離を近づけましよう!笑いをとりましょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。やってみようと思います笑。

お礼日時:2016/07/09 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!