
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>「団地」というものに正直あまり良いイメージは無かったのですが、これは偏見でしょうか?
これはね、完全に地域による。
地域によっては
団地=低所得者層の住居で、品の良い人達は住まない
みたいなイメージがある地域があるんよね。
私が幼少の頃に住んでいたところはそういうイメージが無くて団地住まいに何の偏見も無かった。
だけど大人になって色々な地域に転勤になったりした時に、ある地域のママ友間で「団地の子とは付き合うな」という暗黙の了解があってびっくりしたと妻から聞いた。
その地域では、実際に先述のような方々が主に団地に住んでていて、子供は素行の悪いのばっかだし、万引きなんか日常的な民度の低い家庭が多く住んでいた。
そういう地域の近隣に住んでいた人からしたら、団地に対する偏見はあるんじゃないかなとは思うよ。
多分質問者さんもそういう地域だったんだろうね。
>また、皆様はどのようなイメージをお持ちですか?
今住んでいる地域では、やや良いイメージではない。
通り魔や痴漢などの発生率がある団地付近が圧倒的に多いし、小中学校の荒れ具合や学力もその団地居住の生徒がいる学校が圧倒的に悪いし、実際に悪いのはその団地の子達ばかり。
同じ学区内の他のエリアの家庭は、そのエリアの中学校に通わせたくないがために私立中学校受験をこぞってするほど。
日本は中部四国地区以外は全て居住経験があるけど、ほんとに地域によって「団地」のイメージが全然違ってくる。
従って無闇に質問者さんを責めきれない。
回答ありがとうございます。
団地に対しての知識はあまり無いのですが、ネット等で「団地 イメージ」と検索して出てきたネガティブな情報をそのまま鵜呑みにしていました。
もちろん真実もあるでしょうが、それだけで判断するのは危険ですね。
No.24
- 回答日時:
私も昔ありました。
元彼ですがご実家が、クリーニング屋さんの団地住まいのお家でした。その当時はなんとも思っていなかったのですが、少しは関係あるようにます。
今の旦那さんは
うちと同じか、ちょい上か?
いわゆるちょうど良い育ちです。
結婚する前はそんな事気にしてなかったのですが、
ちょうど良すぎてあちらのご両親に会いにいってもとても居心地が良いです。
関係ないようで関係あるように思います。曖昧でごめんなさい。
回答ありがとうございます。
育った環境やお金に関する価値観は、結婚していく上で結構大事な部分でもあると思うので、「団地」というだけで単純に判断するのではなく、もっと広く考えてみようと思います
。

No.22
- 回答日時:
これは大変いけない偏見です!このような気持ちなら結婚しても上手くいかない可能性が高いです!もしあなたが彼の立場ならをよく考えましょ
うか?彼が大豪邸に住んでいて、彼の両親や親族が著名人ならあなたはどう思いますか?見下され鼻で笑われたら?こういう相手の気持ちになれなければ、結婚は無理ですよ!夫婦は互いに尊重する事が大前提なのに、最初から彼の実家の住まいがどうのこうの等、彼がかわいそうです!非情ですよ!
No.21
- 回答日時:
私が子供の頃は団地に住んでいる同級生が結構いましたね。
特に何とも思っていませんでしたし、一度遊びに行ったお家は、とてもすっきりと綺麗に暮らしてらっしゃいました。今住んでいるところも団地や公営住宅(同じ?)が多いです。高齢者の方で禁止されているペットを飼っているお宅が多いようです。(犬の鳴き声が聞こえるんです)。住民で団地内の敷地で野菜や花を植えてらっしゃる方もいらっしゃいますね。ゴミ置き場はマナー違反もないようで、いつ見てもきっちりしてます。(近くのマンションはいつも酷い事になってます)余談ですけど、人気のイラストレーター益田ミリさんは団地で育ったそうです。今もご両親は団地住まいで、団地の住民の人たちが丹精した花を通りすがりの人が荒らすのが哀しいとエッセイで書いてました。No.18
- 回答日時:
NO5です
お礼有り難うございます
>貧困層、マナーが悪いというイメージを持ってしまっていました。
すみません・・・。
これは住んでいる地域によって違うみたいですね
私も子どもの頃は団地住まいでした
親が高度成長期に抽選で当たったそうです
子どもの頃の親の年収は知りませんが
父が亡くなったのが父が40代後半でしたが
そのときの年収は一千万以上だったそうです
住んでいるのは団地でしたけどね
子どもの頃から貧困層だと思ったことはないです
団地内での友人も貧困層の子はいませんでした
再度ご回答頂き、ありがとうございます。
高度成長期に抽選で、というケースもあるのですね。
彼のご両親がどのような経緯と理由で団地に住んだかも、私は全然知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て リフォームか新築か。 12 2022/03/24 10:46
- 団地・UR賃貸 築60年近い団地でかつ表札がフルネームの家って一人暮らしの方が多いのでしょうか? 僕の住んでる団地は 3 2022/11/06 12:23
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- 政治 自民党は憲法95条に違反してますね? 1 2023/08/16 11:41
- その他(悩み相談・人生相談) 年収が少ないのと、住まいが少し不安。 デートを4回ほどしたアメリカ人の男性33歳からお付き合いしてほ 7 2023/05/21 10:28
- その他(家族・家庭) 初めて質問します。 新婚1年目になります。まだ曖昧ですが今年中には夫の実家の敷地内に住む予定です。 6 2022/06/03 10:03
- 借地・借家 実家の間貸しについて。 来月から実家の同敷地内にある工場の2階の 事務所兼住居を知人に貸そうとしてい 2 2022/12/21 07:42
- その他(家族・家庭) 義母の悩み。 義母の持つ団地の一室に住まいしている 20代主婦です。 夫と子ども達と暮らしています。 6 2022/09/10 14:43
- その他(住宅・住まい) 自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。 9 2022/04/11 16:21
- その他(住宅・住まい) 義兄までもが私の実家を本籍地にしてて気持ち悪い。 私(男性)は生まれ育ち今も住んでいるこの実家がずっ 7 2022/12/17 17:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が1人っ子、団地住み、片親 だった場合どう思いますか?
団地・UR賃貸
-
旦那の実家が団地の人いますか? 赤ちゃんがいるけど、団地のお風呂の床がコンクリートで、座れる感じでも
団地・UR賃貸
-
実家が裕福でない家庭の男性と結婚したら苦労しますか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
団地が貧乏だと言われる理由を教えてください! 包み隠さず本音を教えてください!
団地・UR賃貸
-
5
市営住宅や団地住まいってどんなイメージ? 貧乏とか変な人が多いとネットに書いてましたが やっぱりそう
団地・UR賃貸
-
6
実家が団地について
団地・UR賃貸
-
7
市営住宅(団地)に住んでいる貧困層の現役高校生です。 家が団地なので昔から軽くからかわれたりしていま
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
とある中学2年生の男子です。突然ですが、自分の家は市営住宅でボロくはないけど狭くて、風呂場は結構汚い
カップル・彼氏・彼女
-
9
市営住宅に住んでいます。 バツイチで今は、ひとりで住んでいますが彼氏が週末泊まりに来ます。祭日のひも
団地・UR賃貸
-
10
団地に住んでいる人で大学に行く人はあまりいないのでしょうか? 私も家族で団地に住んでいて今は大学生な
団地・UR賃貸
-
11
子どもの頃団地に住んでたけど、団地が嫌いな人って居ますか? 今大学生になって時々実家の団地に帰ると、
団地・UR賃貸
-
12
裕福な家庭で育った彼氏、貧乏な家で育った私。価値観の違い。 社会人5年目の私と、社会人3年目の彼氏で
カップル・彼氏・彼女
-
13
もし自分の彼女が
カップル・彼氏・彼女
-
14
団地住みの友達に偏見をもってます いけないとは分かっていても団地住みってだけで この人は育ち悪いんだ
恋愛・人間関係トーク
-
15
団地育ちについて。 私自身は持ち家で学校の友達やバイト先の人は団地住みの方が多いです。 そこで質問で
団地・UR賃貸
-
16
県営住宅での、彼氏の宿泊について、皆様の考えをお聞かせください。 県営住宅にひとりで住んでいます。
団地・UR賃貸
-
17
お金がある実家とお金がない実家同士の結婚ってうまく行きますか。 いわゆる私はお金がある方の実家です。
その他(家族・家庭)
-
18
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
-
19
彼の実家が貧乏です。 結婚を前提にお付き合いをしている彼がいます。交際期間はもう少しで2年です。
その他(結婚)
-
20
4月から生活出来ない、、、 市営住宅もうすぐ4年目です。 子供2人います。 1年目は家賃2万 2年目
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
彼の実家が団地でした。
-
団地内で駐車してはいけません...
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
市営住宅に住む予定なのですが...
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
鳩の糞に困ってます団地に住ん...
-
トイレのカギの閉め方が分かり...
-
壁からの吹き出し
-
品川区八潮団地
-
UR賃貸の団地のサッシ取替え...
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
団地に住んでいると言わない方...
-
生活音について いわゆる「団地...
-
地震対策・・・
-
もし自分の彼女が
-
この物件どう思いますか。 総武...
-
市営団地や県営団地で猫飼って...
-
京都に詳しい方。
-
団地、アパートの違い詳しい方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
彼の実家が団地でした。
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
市営住宅に住む予定なのですが...
-
団地住みの友達に偏見をもって...
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
団地内で駐車してはいけません...
-
トイレのカギの閉め方が分かり...
-
現在日本一のマンモス団地は?
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
団地育ちについて。 私自身は持...
-
彼氏が1人っ子、団地住み、片親...
-
UR賃貸の団地のサッシ取替え...
-
子どもの頃団地に住んでたけど...
-
市営団地や県営団地で猫飼って...
-
団地の1階
-
外国人の多い団地
-
団地の一階に住んで5年になり...
-
団地に住んでる人の平均収入は...
-
中古の団地で購入しても大丈夫...
おすすめ情報