dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、朝イチの尿で排卵検査薬をしましたら
陽性がでていました。
チクチクするような排卵痛あり。

その日の夕方に病院にて卵胞20mmの確認済みで
HCG5000を注射されました。

医師からは本日と明日タイミングを取るよう言われたので、昨夜はタイミングを取りませんでした。

しかし本日は排卵痛もなければ、おりものの量も少なめです。

タイミング的には昨日だったのでしょうか?

A 回答 (2件)

陽性反応があったことは、先生に伝えたでしょうか。


先生のアドバイスどおりに従うのもよいですが、
私なら朝に陽性を見ているので、その日にタイミングを取り、
1日あけて再度タイミングを取ります。
2日連続だと体力的にどうかと思うところと、残業で夫が急に遅くなったり、
なぜか飲酒して帰ってきたりで、アドバイスに従える保証がないからです。
「そろそろ」という時期に来たら、少々早めでもタイミングを取ったほうが、
排卵を逃さないと思います。
大事なのは、排卵「前」だからです。

タイミングが合ったかどうか、排卵したかどうかの確認のために、
再受診されると安心です。
    • good
    • 1

まだ診察時排卵していない状況ですから、医師のいう通りのタイミングで問題ありません。


排卵の時に受精能力の高い精子が待ち構えているのが最高のタイミングとなりますし、妊娠検査薬よりもエコーでの結果の方が正確ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!