
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
ならば残念ですが、そういう決まりなのでしょうから、あなただけ出ると言うことはないでしょうね。でもそれならば、求人広告に書いておくべきですよね? 普通、賃金が違う場合だって「研修時は時給○○円」て書くんですから、交通費が丸々無いなんて大きな違いは書いておいて欲しいですよね。
せめて面接時には言うべきです。
皆さんの言う通り、法には触れてはないのでしょうけど、不備か不親切か、いずれにしてもあまり組織として上手く出来てないと思いますね。
募集記事を出してる会社に、意見要望として報告くらいはしても良いかも知れないです。
何か悔しいですね。
ありがとうございます。
入って、何年かいる人と話したときに同期はみんな辞めたという話を聞いたことがありました。
恐らくこれ以外にも何かあるのだろうと思います。
研修時の時給が変わらないとは書いていました。良いところだけ書いているんですよね。
他の手当も色々書いていましたが、結局面接のときに貰えないということがわかりましたし。
それも、こちらから聞いたから答えたという、感じでした。
思い返してみれば。
交通費実費支給ではないのに、その説明も口頭のみ(しかも面接時)で、用紙は持ち出しNGとかでくれなかったですし。
入社してから、くれるのかなと思っていたのが甘かったです。
悔しいと言ってくれて嬉しいです。
やられたって感じです。
No.6
- 回答日時:
最終的に有効なのは 雇用契約書です。
そこに書いて無ければ 厳しいですが 取り敢えず聞くだけは聞きましょう。
ただし 月1万掛ったのに1000円支給でも一部支給です。ウソを言ってるわけではありません
私の経験でも 某派遣会社で 3カ月後から交通費一部支給と書いてありましたが月2000円でしたよwww
ありがとうございます。
労働契約書はありますが、雇用契約書はあったかな…?
書いたのかもしれませんが、コピーはもらっていません。
同じ感じです。
月3000円以下しかもらえません。
時給も安いです。
また、聞いたところ研修期間は出ないと言われました。
説明のとき聞いてませんし、同期も聞いていないと言っていました。
聞いていないでは弱いでしょうか?
同期は数人いるのですが。
No.5
- 回答日時:
騙されたどうかはわかりませんよ。
一部支給について、その要件などを確認しなかったのが問題なのですが、言い換えれば、すべての人の交通費の一部ではなく、要件を満たす交通費の場合やその一部も一部支給なのです。会社などの規約などでは、後者でしょう。
ですので、その要件を確認しあなたが支給の申請が必要だったのかもしれませんし、あなたの住所や通勤ルートから見て、要件にそもそも該当しないから案内もしなかっただけなのかもしれません。
騙されたなどと考えるのではなく、あなたの場合もらえる可能性があるかを改めて教えてほしいと聞いてみればよいのです。
ありがとうございます。
一部支給の要件は以前説明されましたが、口頭のみのため証拠はありませんでした。
今回聞いたところ、研修期間は出ないとのことでした。
正直その話は聞いてませんし、出るとしても3000円以下。
金額は聞いていた通りですが…。
交通費という名目なのに、研修期間は出ない。
一ヶ月出勤したのにも関わらず。
今まで、こんなところなかったので不信感がすごいです。
No.4
- 回答日時:
ルートや金額の申告をしていたのなら、確認不足とは言えないと思います。
申請した時点で貰えると思うのは当然だと思うので、あなたのミスではないと思いますよ。
あちらのうっかりミスかも知れませんので、交通費が支給されなかったことをちゃんと申告して下さい。
まるまる出ないというなら求人広告に詐称があったと言うことになるのでは?
バイトなど非正規にとって、交通費が出る出ない
は大きい問題ですから、是非言ってみて下さい。
ありがとうございます。
聞いたところ、研修期間は出ないとのことでした。
交通費という名目なのに、研修期間は出ない?
意味が分かりません。
他にも色々と不信なことがありますので、早目に辞めようと思います。
No.3
- 回答日時:
確認しなかったとありますが、始めに交通費等もいくらいるのか、ルートと金額を書く用紙か何かあってそれで申請すると思いますが、そういう物も出したのに出ないのですか?
その全部が貰えていないと言うことですか?
一部 と言うことは、申請した額がそれを越えてしまっていた場合、越えている分は出ないと言うことですが、そう言うことではなくてですか?
ありがとうございます。
ルート等書きましたが、月にいくらと決まっているので、実費支給ではないです。
そのため一部支給になっていたのですが、交通費という項目自体、給与明細には書かれていませんでした。
基本給に含まれているということもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトについて。 4 2023/01/29 12:15
- 所得・給料・お小遣い 正社員で基本給プラス交通費全額支給と言われて入ったのですが、契約書もそう書いてあったのを確認しました 5 2022/08/13 13:01
- アルバイト・パート 某有名焼肉店でアルバイトをしてる高校2年生です。時給、交通費について質問です。 私のバイト先は、ホー 4 2022/07/30 11:26
- アルバイト・パート バイトの交通費についてもやもやしてます… 先日、駅構内のお店にバイトの面接に行き、その場で採用されま 3 2022/11/03 20:35
- アルバイト・パート アルバイト先から交通費の返還を求められています。 13 2022/12/04 21:04
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- その他(就職・転職・働き方) のうちに罪になるのはどれか教えてください。交通費の問題です 全部条件はA区(場所)です。 A区にB社 2 2023/03/25 09:12
- 就職 給料(交通費)について 3 2023/04/01 22:14
- 退職・失業・リストラ 会社の交通費について 3 2022/12/22 12:30
- 所得・給料・お小遣い 今のバイトを始めて約1ヶ月半です お給料は2度もらいました。 出勤は電車で週5勤務で切符を買っていた 3 2023/05/26 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新社会人、定期券を買うための...
-
就職した月の交通費は?
-
初バイトなんですけど。 家から...
-
8年で退職金はいくらぐらいで、...
-
バイトの交通費についてもやも...
-
退職時の賞与について教えてく...
-
バイトって通学定期券内の交通...
-
給料の払いについて
-
アルバイトの交通費
-
交通費支給してもらえるかどう...
-
近場に、なかなか良い就職先が...
-
マクドナルドのバイトの交通費
-
求人票に交通費の記載が無い
-
面接で支給される交通費について
-
もう以前の職場に戻りたくない...
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
会社を休職している人で、休職...
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
総務がわからないというので教...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新社会人、定期券を買うための...
-
初バイトなんですけど。 家から...
-
就職した月の交通費は?
-
ガスト・すかいらーくの交通費
-
求人票に交通費の記載が無い
-
近場に、なかなか良い就職先が...
-
ファミレスの制服について。
-
交通費支給してもらえるかどう...
-
就活で遠方の会社を受けている...
-
派遣の定期代がおかしい?
-
バイトの交通費についてもやも...
-
通勤手当について 車でのキロ計...
-
公務員 4月の初給料
-
社内結婚者への会社からの祝い金
-
倉庫でのピッキングなどの仕事...
-
永年勤続表彰 賞金の減額、廃止
-
支給された制服は返却すべきか
-
アルバイトの交通費日割り支給...
-
アルバイトで出勤日数が少ない...
-
退職時の交通費について
おすすめ情報
聞いてみました。
研修期間は出ないと言われました。
そんな話は聞いてません。
同期も聞いていないと言っています。
これ以上言っても無理でしょうか…?
同期は複数人います。
交通費という名目なのに、研修期間丸々一ヶ月出さないってどう思いますか?
このようなことが、初めてで戸惑っております。