
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Dell Latitude E4310 は下記です。
Windows7 Pro. 32bit のようです。http://ascii.jp/elem/000/000/531/531283/index-3. …
Windows7 64bit に Upgrade していなければ、メモリの搭載量の上限は 4GB です。従って、現在 2GB ならば、2GB を追加して 2GB×2=4GB にするのがベストです。4GB を1枚追加しても、2GB 分が無駄になります。更に IOアドレスで約1GB減って 3GB 程度の認識になります。可能であれば、OS を 64bit にすると、4GB プラスで 6GB も生きるでしょう。
Buffalo のメモリ検索で調べると、最大容量が判ります。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
型番?=Latitude E4310、メーカー?=DELL と入力すると、型番が出てきます。メモリ(MB)=標準:1024/最大:8192 です。もしかすると、標準で 1GB なので 2GB と言うことは、1GB×2=2GB ではないでしょうか? パソコンの裏蓋を開けて確認して下さい。もし、1GB×2 だったらそれらを抜いて 2GB×2=4GB に交換しないと駄目ですね。
"Core i5 540M" の部分をクリックすると、Buufalo には残念ながら該当品はないようです。メモリーの種類は、DDR3 800/1066 SO-DIM です。PC3-8500 ですので、下記あたりになるかと。
http://amazon.co.jp/dp/B004457JEM ← PC3-8500 SO-DIMM 2GB ¥2,782 を2枚。
相性が出た時を考えて、パソコンショップ等の実店舗で、相性保証をつけて購入したほうが良いような気がします。
No.2
- 回答日時:
デュアルチャネル対応なので、増設するなら同一メーカー同一規格が望ましいです。
メモリ規格はDDR3-1066(PC3-8500)
既存メモリが2GBなら、4GBを探すのではなく2GBを探してください(2GB×2GBになるようにする)。
OSが32bitなら最大2GB×2GBまで。
64bitなら最大4GB×4GBまで。
※ Latitude E4310の仕様上最大8GBまでです。

No.1
- 回答日時:
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/support/memory2/guide.a …
BUFFALO
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php
などから型番でGoogle検索すれば中古も見つかるでしょう。
>増設すると6GBになるのでしょうか
OSによります。
4GBを増設して合計6GBになったとしても32bitOSなら3GBちょっとしか利用することができません。
増設交換の動画
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
NECのPCについて
-
メモリー増設したい!
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
マザーボードとメモリの相性に...
-
デパイス
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
増設するもうひとつのメモリス...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
デパイス
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
自作PCのメモリーを増設しよう...
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
パソコンのビープ音が鳴りっぱ...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
-
パソコンのメモリについての質...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
最大メモリーを超えたメモリー...
-
トランセンドのメモリの相性保...
-
メモリー増設に初挑戦です。
おすすめ情報