アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

後2週間ほどで子供が産まれる妊婦です。義母のことで相談させてください。
私と旦那は結婚をする際、わたしが母子家庭なこと、兄が自営業をやってるなどを理由に、金銭的信用がない!迷惑をかけてこないという念書を書けと旦那母に詰め寄られました。迷惑というのは、私が保証人などになって金銭負担を強いられ、旦那家族に迷惑をかけるに決まってる!というものでした。母や兄には金銭的負担をかけられたことは1度もありません。
わたしは義母と距離を置くことを条件に旦那と結婚をしたのですが、最近になって義母が子供が産まれたら出産祝いを送りたいと旦那に話してきたそうです。わたしとしては、母や兄に対面したことすらないのに侮辱したことを正直根に持っておりますし、守銭奴の親戚がいるからすぐに離婚する!と今現在も旦那に話している義母を許せません。旦那や義父はその度に注意をしてくれてはいますが、義母は強固なまでに私や親族にたいして否定的です。
わたしの現在の考えでは、子供がある程度大きくなり、自分の意思で義母に会いたいと思うまであわせたくないし、出産祝いも頂きたくないのです。お礼を言ったり、対面することも嫌悪感でいっぱいです。しかし知人に相談してみたところ「お祝いを断るなんて考えられない。しっかりとお礼をいって産まれた子供にあわせてあげるのが大人な対応」といわれてしまいました。確かにそうだな‥と思う反面、母や兄を未だに侮辱する義母が許せません。
どういう対応がベストなのかアドバイスが、欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんの意見本当に参考になりますね。少し補足させてください。わたしに酷いことを言い続ける義母に1番怒っているのは今では旦那です。娘を抱かせないといってるのも旦那です。けれど、実際胸を1番痛めてるのも旦那だとおもいます。その妥協案として娘が自分の意思で義母に会いたいといったらあわせてあげないか?と提案しているのはわたしです。念書は弁護士をとおして書かせると言われたのですが、内容が意味不明なだけに書き用がありませんでしたし、旦那が相手にするな!というのでスルーしました。 内容を詳しく書き込んでいなくて後出しになってしまいすみません。

      補足日時:2016/07/25 09:43

A 回答 (12件中1~10件)

あなたたちご夫婦で合わせないね抱かせないと決めたらそれでいいのです。



孫に会う権利も抱く権利も義両親に法的にもありません。
子の親が拒否すればそれに従うしかないのが法律です。

それと補足にいろいろかかれていますが
ものすごく矛盾していると思いますよ。

貴方は最初の質問ではっきり自分がと書かれています。決して旦那様だということは書いてないですよね
>>わたしの現在の考えでは、子供がある程度大きくなり、自分の意思で義母に会いたいと思うまであわせたくないし、出産祝いも頂きたくないのです。お礼を言ったり、対面することも嫌悪感でいっぱいです。




結局、貴方よりの意見が出なかったら
あえて「旦那様が言った」という事にしちゃったのかなと感じ取られますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしは旦那の意見と相違ないので沈黙している形です。しかし、旦那の事を大切に思っているのでこのままではダメなのかな?お祝いを断れば溝は深くなる‥そう思い揺れておりました。

大人になって旦那をとりなし、義母との関係を修復させたほうがいいのかな?と‥

法律のことはどうでもよくて、わたしの身になって怒ってくれている旦那の為に、そして自分のためにも気持ちを整理したく相談しました。

わたしの投稿ではわからないですよね、すみません。

お礼日時:2016/07/26 02:43

先ず生まれてくる赤ちゃんはあなたの私物ではありません。


赤ちゃんを盾にするのはよしませんか?
私だったら赤ちゃんに会いたいなら会えば良いが、私はその場に同席しません。
お祝いは赤ちゃんに対してなので私から義母に礼を言いません。
ハッキリ言って赤ちゃんとあなたの親族は無関係です。
あなたが義母に怒り続けるのは自由ですが、赤ちゃんにまで怒りを強要するようなマネだけは止めましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わたしの子供の事なので、子供が誰と接触し誰と縁をつくっていくか。それは親であるわたしは無関係ではないと考えてます。しかも赤ちゃんの時は母親は目を離せないですし、心配で対面のときついて行かないなど考えられません。

お礼日時:2016/07/26 02:31

私も質問者さんの立場だったら、同じように考えて、そうしそう・・・・・・・自分のことならともかく、身内を侮辱されて許せないでしょう。

相手が反省して謝ってるなら別ですけど。お金は旦那に受け取ってもらって、どうとでもしてもらうでしょうね。お子さんが生まれて、ある程度時間が経ったら、自然と「おばあちゃんに会わせてもいい」と思うんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供がある程度自分のことができ、何があったか話せる年齢になったらわたしは会わせてもいいと考えてます。子供にはわたしや母が悪口を言われてる様子を見せたくないし、聞かせたくないので不安ですが、お話できれば話してくれるのかな?って。
寄り添って解答してくださってありがとうございます。

お礼日時:2016/07/26 02:34

思うのは簡単ですが、孫は抱かせない、とキッパリと言えますか?



旦那が、そばに居ない時に義母は、来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那の許可なく家にあげることはできません。親子間でもすごく揉めているので。

お礼日時:2016/07/26 02:46

まずは、ご主人様が娘を抱かせないと言ってもその言葉をそのまま信じてはいけませんよ。


親子なのですから!(笑)
娘か自分の意思で……なんて言っても実際問題生まれたら間違いなくご主人様は会わせたくなりますよ。(笑)
ご主人様はあなたにも気を使っているのでしょう!
ご主人様の気持ちに甘えるのではなく、子供が生まれたら近いうちに会わせに行こうと言うのが妻ではないでしょうか、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれだけ怒っていても親子ですからね。肝に命じておきます。ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/26 02:24

まず、その義母から、貴女の旦那様は、産まれてます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

大切な旦那を産んでくれた方という尊敬や感謝を忘れてたようにおもいます。まず、そこをしっかり考えてみます。思い出させてくれてありがとうございます。

お礼日時:2016/07/26 02:50

この際、あなたが生まれてくるお子さんのために守銭奴になれば良いのですよ。


もらえる物はもらうだけです。

一度できてしまった溝は埋めることは不可能です。
ですがだからといって、その溝にご主人や子どもを巻き込んではいけません。
あなた自身は一定の距離をおきつつ、美味しいところだけ手に入れれば良いのですよ。
それができないならば、あの親にしてこの子ありと、再びあなたの親兄弟に矛先が向くことになります。
一歩下がることで不愉快な事は減ります。
親になるのですから、大人になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人になるって難しいですね。
お金は別物!もらっておけばいいと考えられればいいのですが‥お祝いのものは金額以上の重さがあると捉えてますので、やはり厳しいとおもってしまいます。

お礼日時:2016/07/26 02:53

1度うまれてくる子供のためを思って考えたらいかがですか?



確かにその義母様の言ったことはあなたからしたらとても許せないことです。言ってはならないことです。

でもうまれてくる子からしたらおばあちゃんですよ?
無償で愛を注いでくれるうちのひとりです。
そんな方にあわせないでいいのですか?
無償の愛を与えてくれる人なんてとても少ないです。

私は母親が父方のおじいちゃん、おばあちゃんが嫌いで、おじいちゃんとおばあちゃんに会いたいというとヒステリックに怒鳴るんです。お前はおじいちゃんとおばあちゃんに会うとわがままになって帰ってくる!と理不尽に怒鳴ってきます。だから会いたくても言い出せません。
そしておじいちゃんが亡くなりました。とても悲しかった、もっと会ってお話したかったしもっと一緒に居たかった。あの時怒鳴られてもいいから言い出して無理にでも会いに来ていればもっと一緒の時間を過ごせたかもしれない。
おじいちゃん、私がくるととても嬉しそうでした。
小さい頃、お母さんが私のことを育てられなくておじいちゃん、おばあちゃんに預けたのでおじいちゃん、おばあちゃんに育てられたんです。
それなのに最後に、また来るね、って言ってそのまま……とても後悔してます。

会わせられるのは子供のうちだけかも知れませんよ?大人になってから…もう少し先…なんて悠長に構えてる時間なんてないかもしれない。


これはある知り合いの話なのですが…………

夫婦には娘がいます。
夫婦は娘にとても厳しく当たって、子供のことなんて何一つ考えてない親でした。
その子供が結婚して親になって、老いた夫婦には2人の孫ができました。
その親になった子供は親である夫婦のことが嫌いだったので孫をあわせないようにしていました。
でもその旦那さんが隠れて夫婦に孫をあわせに行きました。
そうすると今まで子供のことなんか可愛いと思ったことのない夫婦がその孫たちを心の底から愛して、今まで自分の娘にしてしまったことを悔いてとても反省して現在は心をいれかえてめいっぱい孫に愛情を注いでいるそうです。性格が傍からみてもわかるくらいとても変わったそうです。

こんな風に孫ができて変わった方もいます。
初孫だったら尚更です。

可愛い自分の子供……すこしでもたくさんの人に愛されて欲しいとは思わないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供の為をおもって。無償の愛を注いでくれる相手‥

自分の感情を最優先に考えてしまってました。

一番胸に響きました。

シンプルにそれだけを考えて見ます。

お礼日時:2016/07/26 03:05

お好きにどうぞ!ってうのが本音です。



貴女と旦那さん、生まれてくる子供が幸せならそれで良いんじゃないですか?

義母さんと距離を置くことが旦那さんと子供の幸せに繋がると確信するなら、貴女の考えを貫いて良いと思います。


貴女の母親やお兄様に対する偏見を持つ義母は「馬鹿だなぁ」と思いますが、念書を書いて約束したのは貴女です。


義母を許せないのは理解します。


でも一生このままで良いの?


改善したいと考えているなら、今がその時ではないですかね?
出来る…出来ない…は、別にして

お祝いを断れば溝は深まるだけです。



義母さんが貴女の母親やお兄様を嫌う事と、貴女が義母さんを嫌う事!


現状だけを見れば同類だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに同類かもしれません。悔しい気持ちが拭えません

お礼日時:2016/07/26 03:06

あなたの気持ちもわかりますが、ご主人様にとってはたった一人の母親なのですよ。


私も夫が一人っ子です。
結婚して7年目に二世帯住宅を建ててもらい義母と暮らしましたが5年後に私達家族四人で家を出てマンション暮らしをして20年たちました。
その間、私は一度も義母とは会いませんでしたが夫と子供たちだけでしょっちゅう義母家に行かせていました。
私は嫁で他人ですが、夫にとってはたった一人の母親で子供達にとってはおばあちゃん。
母親が義母を嫌いだから孫を会わせないなどと言うのはただの傲慢で孫と祖母は血がつながっている血縁関係ですよ。
あなたも、もうすぐ母親になるのでしたら自分の気持ちだけで考えるのではなく夫の立場や孫という祖母との関係も理解できないと結局はあなたも義母と同じことをしているのと一緒ですよ。
お祝いは嫁のあなたに頂くものではありません。
お礼なら夫からしてもらえば良いことですし、あなたが義母からお祝いを受けとりたくないとなったらご主人様とて母親をないがしろにされたようで内心いい気はしないはずです。
男は誰しもマザコンで母親が大事なのですよ
私の経験上、あなたが自分の気持ちばかりを優先してわがままばかり言っているとそのうちに夫婦関係にもひびが入りますよ。
私は嫁ですが、社会人の息子二人いて息子の嫁が気に入らない義母の気持ちも少しはわかります。
夫があなたを大事にしてくれているのなら、夫が大事にしている人も大切にしないといけないのではないですか?
私の義母は、二年前から介護施設に入居したので、夫婦で月一度お見舞いに行ってます。
私は義母のためではなく夫のために猫三百匹くらいかぶっていい嫁演じています(笑)
夫は毎回感謝してくれて益々優しくなりましたよ。(笑)
お祝いを貰いたくないや、孫には会わせないなどと子供のようなわがままをいっていないで大人になりましょう。
私のように夫側の行事や付き合いは全て夫にしてもらえば大丈夫ですよ。
でも、これからも夫婦仲良く生きて行きたいならご主人様の大切にしているものも大切にしてあげて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供のようなわがまま。耳が痛くなりますね!旦那にはわたしはアレコレ意見をいってません。とりあえず旦那の意向を見ている形です。旦那がすごく怒っているので。
旦那の意向とわたしの考えがほぼ同じでしたので、わたしは沈黙している形です。しかし、親子の絆がお祝いを断ることで修復がより困難になるとおもい心が揺らぎました。大人になってとりなそうか、幼稚な考えを貫こうか。旦那の事が大切なので、自分の考えを整理したく相談しました。この意見で少し冷静になれました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/26 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!