
母が私の生理痛が重いのを理解しません。
なにかにつけては自分は体調悪くても飯作るし、仕事もする、と言います。ナプキンも自分は小さいの1枚でいいのにお前は1日に何枚も使うと言います。
ちなみに私が自分で買ったものです。
でも生理って人によって違うのは当たり前であって、一概に自分が大丈夫だから相手も大丈夫なんてことはないと思ってます。
血の量が多い方少ない方や、生理痛が軽度な方もいるし重度な方もいますし、
ストレスの感じ方もそれぞれです。
なのに自分基準で比べる母の気持ちがわかりません。
前回の生理の時に母が仕事でご飯作ってと頼まれました、私はちょうど生理初日で生理痛がかなり酷くて立てなくて嘔吐してたので今日は無理、と言いましたがろくに聞かずに家を出ました。
私は別にいつも食べないのでいいとしても弟の分があったのでどうしても作らなければ行けなかったのですが、なかなか回復しなかったため弟にはお金は私が出すから今日は申し訳ないけどコンビニで買って、と頼みましたが、
その後も帰ってきた母にグチグチ言われました。
私も仕事をしていますが、朝から夕方まで働いていて人手不足なので休めません。
生理痛が酷くて立てなくても気合で自転車こいで行きます。風邪引いてても行きます。事故りそうになったことも何度もあります。
そこの店長は体調悪くても来たら出勤だけしといてあとは休んでていいから忙しくなった時だけは手伝って、という感じだったので助かりましたし、女性が多い番帯なのでお互い助け合ってやってます。
辛いという人には今日はほんとにピンチの時だけで大丈夫だから裏で休んでて、と言いますし、私1人でも大丈夫そうだったら、
まぁ私1人でも回せそうだし今日は大丈夫だから薬飲んだら寝ちゃっててもいいよ、とか言います。
なのに母だけ生理痛だからってサボるな、と言います。
私だって毎回重いわけじゃないので大丈夫な時はちゃんとやります。
むしろ生理になったことすら誰にも言いません。
多少のお腹の痛みなら我慢します。
母と同じような考えの方はどういうことを思って
こんなことをいうのでしょうか?
自分が1番我慢していて1番辛いと考えているのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり言って酷いお母さんですね、私も若いときは生理が軽く生理痛も腰痛も
出血も多くなく、他の思い症状の人を見ておおげさだなぁ~なんて思ってましたが
年を重ね閉経する10年以上前からものすごく出血量や貧血、生理痛
出血量に関してはナプキン大きいの3枚当てても座って立ち上がった時
血の塊がでて衣服に漏れてしまうほどでした
貴方のお母さんは自分が経験されていないので自分の経験や昔の人は
生理は病気じゃない・・・って強く言われたりして
でも、今は時代が違うしね、お母さんに理解してって言っても多分
分かってもらえないって思います、貴方がお母さんの言うことを気にしないで
逆に人の気持ちや辛さをわかろうとしない可哀想な人だと心の中で
上から目線で入れは良いじゃないですか
辛さは人には分からない物です、お母さんに理解してもらうより
貴方が理解した方が早いし、気持ちだけでも楽になりますョ
No.4
- 回答日時:
私も両親と暮らしてた頃は理不尽な事言われたり、家事全般押し付けられたり、当時は昼間バイトで夜から学校通ってたのでヘトヘトでした( ̄▽ ̄;)
ですが、今考えると、やってたおかげで子育てしながら家事ができるので、やっててよかったと思ってます!
私は高校卒業と同時に母になり、家を出たので、親の暖かさとかが恋しくなります。
あの時すごく厳しかったけど、今では寂しいくらいです(笑)
一緒に暮らしてると普通に思えて、逆にこんな生活やってらんない!出ていきたい!って思うものですが、そのうち実家に帰るのが楽しみになりますよ(^^)
無理はなさらず、一生懸命に!
No.3
- 回答日時:
まず一番に、きちんと病院に行くことをお勧めします。
若いうちから生理痛で寝込むほどなら、子宮筋腫や子宮内膜症やその他婦人科系の病気も考えられます。
病気でなくても、生理痛を軽減する薬を処方してくれます。
その上で、仕事をしているようなら、独立することも考えてみてはどうでしょうか。
具合が悪いのに、男は家事をする必要がなくて、女は無理しても家事しなきゃいけないなんて、時代錯誤もいいところです。
一番身近な人に、気持ちを分かってもらえないのは、とても辛いことです。
我慢ばかりしてたら、心がおかしくなってしまいます。
このような場合は、少し距離を置く方が双方にとって、結果的にプラスになるでしょう。
幸い会社の方は、理解があるようなので、無理せずがんばってみてください。
ご回答ありがとうございます(´˘`*)
病院は行こう行こうと思っていても時間がとれません(´;ω;`)
時間ができたらそのほかにも体調不良があるので行ってみたいと思います。
17歳の安定しないアルバイターなのでまだ独立は難しそうですが、出来ることならしたいと考えています、
頑張って働いて貯金しても母に生活費と称して大半とられ、あとは食費や携帯代や自分のものに消えるので厳しいですが少しずつでも貯金して早めに独立したいと思います。
お優しいお言葉ありがとうございます。
これからも周りや自分が幸せになれるように頑張ってみます。
No.2
- 回答日時:
両方の気持ちわかります。
私は最近母親になったばかりなのですが、個人的に私は生理痛はまあまあな方だと思ってます。
中には嘔吐とか頭痛まであったり、逆に全く何もない、痛み感じたことがないっていう子も周りにいました。
なので、辛いっていう貴方の気持ちもわかります。
でも、私的にはお母さんの気持ちもわかります。
母親は365日休む暇がありません。
生理でも風邪でも、家事をこなさなきゃいけないことが沢山ある。
今あなたが成長して色々できるようになったからこそ、あれやっといて。とか言うことは増えたかもしれないですが、お母さんも昔は子育てしながら生理痛であろうが何であろうが、こなしていたと思います。
なので、貴方のいうこともわかりますが、お母さんの言っていることも何となく理解できます。
うちの母親も、私が出産する前、つわりが本当に酷くて何も出来なかったりしている中、つわりくらいで。っていう事を何度か言われていました。
なので、途中から辛くても、つわりが……なんて言わなくなりました。
きっと、皆そうなって行くんじゃないかなと。
そういう人なんだと流しちゃいましょう!
イライラするとは思いますが、そういう時は、
辛い中色々出来てる自分すごい!
って思うといいかも!笑
うちの主人からそう言われて、そう思うようにしたら、生理痛のなか育児や家事をこなすことが自分のミッションのようで、終わった時達成感でした。(笑)
ご回答ありがとうございます(*^^*)
母は普段夜中帰ってきて朝までテレビ見て昼か夕方に起きてまたテレビ見て夜になるちょっと前くらいに仕事に行きます。
昔は家事とかやってましたがもう6年前のことです。
私が産まれたばかりで、一個下の弟がお腹に出来たので私は幼少期はおじいちゃんとおばあちゃんに育てて貰ってます。
私が中学校上がってからは私のことは完全放置、
でかけて帰らなくても気づかない、興味が無い、用事がない限り(姉の子供の子守など自分がしたくないことを押し付けるために帰ってこいという)メールすらきません。弟と母だけの世界が出来ていて私は完全に孤立です。私が質問したことも無視、もう1回きくとキレ気味で回答が返ってきます。母にとって私は失敗作だそうです。毎回言ってきます。ほんとにお前は失敗作、だと。
きっと良いように使いまくって、捨てるつもりです。
私も六年前から365日ずっと泣いていたようなものですが、こんなだめな私を育ててくれて感謝してます。
でもつい理不尽に言われるとムカつくんです。
これからも家を出るまでの間母の言う事には我慢して言う事聞くように頑張ります。
ありがとうございました(´ー`)
No.1
- 回答日時:
身体の痛みもですが、心が痛むでしょうね。
経験者でないと理解出来ないかも知れません。
そして年代的にお母さまの頃は甘えが許されない風潮があり、耐えて来られたので強要してしまう。
症状は人それぞれですから身近な人に理解してもらえないのは悲しいですよね。
私も少量で短期、痛みもなくて薬のお世話になりません。
でも周りの方で重く辛い方をみていると本当に可哀想に思います。
今は彼氏さん等男性でも理解しようとしてくれる人も増えてきましたよね。
それを考えるととても残念です。
大変失礼ですが、他の事において お母さまのご要求や態度と言うかご性格はいかがでしょうか?
それ以外でも、他の方にも強めに当たられているでしょうかね。
もしもそうなら問題は質問者さんの生理痛ではないですね。
親は変えられないから、良い関係を築く努力をすると 少しは風当たりが弱まるかも知れません。
動ける時に多めに家事をするとか、お母さまの好きなお菓子を買うとか。お仕事から疲れて帰られた時に美味しいお茶をいれてあげるとか。感謝や気遣いの言葉をかけるとか。
お母さまも疲れやストレスがあって 質問者さんにきつく当たってしまうのかも知れません。
ご回答ありがとうございます^^*
私の母は
毎日金を払えと言ってきます。
毎月10万だからな、と言われます。
私には一切お金を使いたくないらしいです。
まぁ働いてますし今までの中学高校で頑張ってきたことは特にないので、母から呆れられるのは当然なのです。
毎日酔って帰ってきて怒鳴ります。
昼家にいるのに寝っ転がってテレビ見てて家事も何もしません。
弟だけが大切です。
親族のことを(自分の身内以外)を私たちの前で平気で罵ります。主に私の父のお父さんとお母さんなどです。私からしたらおじいちゃんとおばあちゃんです。
私は普段からご飯もあまり食欲がわかなくて食べられないし、かと思ったらお菓子をすごいいきおいで食べたりとか、
常に吐き気があった矢先のことの酷い生理痛でした。ストレスもあったかもしれないですね。
母もストレスが溜まるのはわかるのでできるだけやってあげたいという気持ちはあるのですが、
やろうと思う時に身体が動かなかったりするので困ってます。
母に会う時間も少ないです。
私は昼間仕事をして朝早くでて夕方帰ります、
母は夕方に仕事に言って夜中か朝方まで呑んでて帰ってきませんのでまったく会えない日もあります。
これからも母にはもうちょっとお金入れたりするようにして機嫌とりたいと思います。
親身に聞いて下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報