dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、今年と社会保険から外れた月があり役所に行く度に外れた月が判明し、役所ではとりあえず保険料を半額でも払えれば国民健康保険証を発行出来ると言いますが、その半額も払えない。結果的に半額さえ額が多額になってしまい国民健康保険証の発行が出来ません。役所では、とりあえずどっか会社入って社会保険に加入したらとも言って来ますが、そんな思ったように上手く行かないのが現状…
 私自身仕事は一応仕事はしていますが、それでもやりたい仕事があって、いずれも週3程度掛け持ちで収入をカバーしていますが…今仕事一本にしたら収入は極端に落ちるし…
こんな最中に追い打ちが…実は右上の歯が奥歯まで抜け、下の歯は左奥歯2、3本抜けて…歯医者行くにも保険証無いし  (。・∀・。)ノなんか良い方法ないでしょうか…

A 回答 (3件)

まずは、厳しい意見を書かせていただきます。



社会保険から外れた付きが判明とありますが、当然把握していて当然のことでしょう。転職等で外れるわけですからね。それを遅れて判明というのはあなたが無知なことが原因の自業自得でしょう。
国民健康保険も保険の一つでしょう。必要な時だけ保険料を払うのでは、保健とは言えませんし、そんなことを認めていれば国保の制度が破たんします。

国保は税金と同じです。加入義務は法令等で明確であり、保険料の納付も義務です。延滞金はその辺お待ち金並みに高い率となります。貸し借りの利息ではなく罰則的なものですから当然ですがね。ですので、借金してでも払ったらいかがでしょうか?

払わなければ、国保の恩恵を受けられず、しかし保険料の納付義務も消えませんので延滞金も付くことですしね。

会社の経営者なんて、税金を払うために借金していることはいくらでもありますからね。クレジットカードのキャッシングなどでお金を工面すればすぐにでも健康保険証の発行が受けられるのではないですかね。

そもそもが、健康保険証がなくても、治療が受けられないわけではありません。単に健康保険診療が受けられないだけで、健康保険診療よりも高い単価で計算される自由診療の元、全額の負担で治療を受ければよいのです。歯科医院などでは、嫌がられる可能性はありますが、お金をみせて、自由診療で治療費を払うと言えば治療してもらえることでしょう。

生活費が少なく、保険料が払えないというレベルであれば、親などに扶養してもらうか、生活保護を受けるしかありません。お金はなくて払えないけど、健康保険診療を受けたいというのは、矛盾した要望なのです。
私であれば、半額で保険証が出るのであれば、クレジットカードのキャッシングで、支払方法をリボとする。それで工面したお金で保険料を納めますね。あとの残りは分割払いで払う努力をしますね。治療費も足りないというのであれば、会わせてキャッシングしますね。先送りする分あとの生活はものすごく厳しいことでしょう。生活費をとるのか、やりたい仕事をとるのか、判断のタイミングをいつするのかはあなた次第です。

歯の治療なども他のけがや病気と同じで、先送りすれば苦しみも長く、症状も悪化します。当然治療費も増えてしまいます。治らないところも出てくるかもしれません。
今すぐ治療を受けるためによく考えましょう。自業自得の部分があるわけですからあくまでもあなたは役所にお願いする立場でしかなく、払わなければならないものを免れるのも難しいことでしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいご意見ですが、率直なご意見ありがとう御座います。

お礼日時:2016/07/29 07:49

必要な経費を引いて、月8万円以下の収入とかなら、親か配偶者の扶養に入れてもらえ良いと思いますが

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。あいにくですが今は独り暮らしです。σ(^_^;

お礼日時:2016/07/27 21:08

生活保護課、でご相談を。


お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、あたってみます。
ありがとう御座います。

お礼日時:2016/07/27 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!