dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国人の学生です。

今年の3月23日に東京の武蔵野市で転出届を発行され、異動日4月1日に東広島市に引越ししました。

武蔵野市の健康保険証は3月31日まで有効です。だが、広島市の過年一期の健康保険税の請求書が届きました、5400円分ちょっとびくりしました。

この場合、東広島市の保険料金が払わなければなりませんか。どうすればいいでしょうか。

A 回答 (2件)

それぞれの市役所へ確認しましょう。


同じ納期の保険料であっても、計算城打ぶりの内容に保険料計算されているはずです。

質問文ではよくわかりませんが、国民健康保険では、空白期間はありえないと思います。
武蔵野市の健康保険証の有効期限は正しいですか?
記載されている有効期限と実際の有効期限が異なる場合があります。転居した日によるからです。
異動日4/1というのは、東広島市の住民となった日でしょうか?それとも手続き日でしょうか?
基本的に転出日と転入日の間に空白はないと思います。本当に空白となるようなことがあっても、短期間であれば、便宜上詰めて手続きするでしょうからね。

もしも、有効ではない健康保険証を有効期限を信頼して使っても、後日7割の請求をされる恐れがあります。ご注意ください。

国保の保険料は、毎月ではないはずです。しかし、資格取得や喪失の際には、月割り換算を行うはずです。手続きが正しく行われていれば、重複することは少ないはずです。
また、保険料の金額ですが、国保という文字から国の制度と勘違いされる方が多いのですが、国の制度であっても、その運営は市町村が行っており、地域の財源などによって保険料の金額も異なります。
保険料の高い地域への転居の場合には、負担が増えることにもなるでしょう。

手続き状況をそれぞれの役所で確認を行い、重複が出ていないかどうかを確認されることをおすすめします。
    • good
    • 1

そこまで明確になっていて、事情も分かっておられるならば、


払わなくて大丈夫です。
東広島市への転入届は4月1日なんですよね?

場合によっては何かしら理由があるのかもしれないので
市役所へ行って説明を求めればよいと思います。

参考資料
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/so …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!