dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米を炊くのに、ガスの炊飯器を購入しました。
もち米を炊いた時です。
全体的にうす茶色になりました(T_T)

うるちは普通に白く炊けるのですが、もち米は糖分が多いからか、焦げやすいのでしょうか・・
それとも、米が古かったのかと思いました。
ガスをお使いの方、米がうす茶色に炊きあがることありますか?

A 回答 (1件)

糠(ぬか)を落とし切れていなかったのではありませんか。


もち米であっても焦げるときは釜に触れている部分から焦げ始めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不思議と釜に当たっている部分は特にこげがないです。
よく研いでみます。

お礼日時:2016/07/29 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!