dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼氏が誕生日にバッグをプレゼントしてくれました。
ちょうど私が気になっていたブランドのもので、そのことを知っていた友人に、嬉しかったのでバッグの写真を見せてそのことを話しました。すると後日、アメリカに出張している友人が「アメリカで安く買えるから、あのバッグお揃いにしていい?」と言ってきたのです。もちろん嫌だけど駄目とも言えず…。皆さんはこういうときどうするんですか?
その子は何の悪気もなくそういうことができるタイプで、だから多分私と一緒に会うときはせめて被らないようにするとかいう気遣いもなく、純粋に「お揃い」と喜んで堂々とそのバッグを持ってくると思います…。

質問者からの補足コメント

  • 本文4行目: 嫌だけど駄目とも言えず
    質問: こういうとき皆さんはどうするんですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/03 08:10

A 回答 (7件)

あなたの気持ちよくわかります。


私もよく友人から真似されたり張り合われたりと面倒です。
しかし、友達が買いたい物も自由なので内心イライラしたときもありましたが最近はほっておきます。
考え方を変えると、誰もダサい物やダサい人と同じものを欲しがったり真似したいとは思いませんよね。
きっと、あこがれみたいなものや羨ましいなどの感情があるのだと思います。
彼女と会うときは、あなたが大人になって違うバッグを持っていかれたら良いのではないですか。
あと、そのお友達にはむやみに見せびらかさないことですよ。
お友達からしたら、あなたも無邪気に自慢しているように見えるのかも知れませんからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。それだけ友人が慕ってくれていると思って、あまり悪い方に考えないようにします…。私も軽い気持ちで自慢してしまったのがいけなかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/03 14:56

>バッグを真似される



市販品のバッグでしょ?
真似もなにもないですよ。

自作のバッグとか、一点物とか、オーダーした特注品ならともかく、
市販しているバッグを自分が先に持っているからって、マネ、と非難する神経が解らない。

それなら、人に見せるなきゃいい。
自慢するだけは自慢しておいて、人が「いいな」と思ったものを買うことは制御しようとする、って、羨ましがらせたいだけ?

それならば、他の人が入手不可能なものを自慢なさいな。
誰でも買えるものを自慢したって自慢にならないですよ。

彼氏に言いなさいな、
「そこらで売ってるものなんかプレゼントしないで。私は人と同じものはイヤなの」って。

あなたの考え方って、友達にも彼氏にも失礼じゃないですか?
    • good
    • 8

自分は男だが もしあげたバックを違う子が欲しがっていたと聞けば「そんなに良い物を選んだか それは俺も嬉しい」となる。


万一自分の彼女が「被るのが嫌だったから違う色のを教えた」とか言ったら「え~ 仲が良い子にそんな意地悪を・・怖いな」と思う。
「これは同じ形のバックでも ちょっと違うの だって貴方が買ってくれたバックだから」とでも言われれば「これはもう少しアクセサリーでも足さないといけないかな」と考える。

だが「それ みんなに見せたの?」とは聞く。
そういうやり方は ラブレターを皆に公開されるみたいで 比較されたり自慢の対象にされたりしているようで 気に食わないから。
まあ仲が良い友だちくらいならいいけど。

よ~するに 自己中に注意ってこと。
    • good
    • 3

嫌な場合は嫌という。


わざわざ、お揃いにしていいか?と聞いてきたんだもの。相手もそれなりに気を使ったわけだし。

でもさ、見た目が同じバッグであって、彼の気持ちが入っているものと、そうでないものだよ。価値は全く違うものでしょ。

友人も欲しくなるほど、素敵なバッグだったんでしょ。お揃いになってもいいんじゃない。それよりも、それをプレゼントしてくれた彼氏に感謝しなきゃ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たしかに。相手のことを考えればそうですよね。
欲しくなったけど、自分の友人が持っているものだということを先に知ってしまっていた…。できる限り気を遣ってますよね。
少し前向きになりました、ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/03 08:25

使いやすさや、使いにくさなど、実際上の使用感や、カラーバリエーションなども教えて差し上げましたよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいですね!
私は、少しでも被りたくないばっかりに「こんな色も色もあったよ」なんて言ってしまいましたが^^;
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/03 08:23

あなたには申し訳ないですが…



マネされた と思い、嫌がる心理がわかりません。

素敵だから素直にいいなと思ったんでしょう。
私なら、彼のチョイスを褒められたと思って素直に喜びますが??

市販されてるものなんですから 同じものを買ったからと言って、何も怒る権利は無いかと???(知らずに買って同じ物だった場合もありえることですし)

悪気とも思えません(他にも色々腹立たしい経緯があったのかもしれませんが)

そもそも色々あった相手なら あなたが「こんなのもらった」とバッグの写真を見せたことが、ご友人にとっては、自慢ぽくて嫌味に感じる可能性だってあります。

仮にあなたを怒らせようとして同じものを買うのなら あなたが軽率に煽った結果とも言えそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、その考え方なら少し楽になりますね。
>同じものを買ったからといって、何も怒る権利はないかと?
そうです。だから駄目とも言えずモヤモヤしていたんですよね…。
>そもそも色々あった相手なら

>悪気とも思えません
私も書いた通り悪気があってする人ではないです
たしかに私の行動も軽率でしたね。
回答ありがとうございます。「私なら」と質問にきっちり答えていただいてありがたいです。

お礼日時:2016/08/03 08:20

市販品でしたら同じバックをお持ちの方は山程いらっしゃるのが、当たり前です



主がおっしゃっていらっしゃるのは、ただの子供の我が儘と同じです
この回答への補足あり
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!